経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

AVANT LIVE 2018 経営情報を未来の地図へ

  • 開催概要
  • プログラム詳細

AVANT LIVE 2018 経営情報を未来の地図へ

日本企業のグループ経営
~M&A、ファイナンス組織、そしてCFOの役割~

 

開催日時

2018年 2月 20日 (火)  13:00~18:10(受付開始 12:00~)

                                  ※ 懇親会 18:20~19:20

参加対象者

企業の経営者、役員、 CFO、経理財務、経営企画、IT部門の責任者・管理職の方々

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------
※※ まもなく受付終了!! ※※
【2月 15日  17:00 お申込み締め切り】
-------------------------------------------------------------------------------------------------

本講演はセッション選択制となっております。下記より参加を希望されるセッションをお選びください。

同時間帯に開催されるセッションは、どちらか1講演をご選択ください。

13:00~14:30 【P】パネルディスカッション (90分)

 

グループ経営の未来

 

本講演では、日本を代表する企業の中でも特に先進的な取り組みをされている経営者の方々やM&Aの第一人者をお招きし、「グループ経営の未来」をテーマにしたパネルディスカッションを実施します。松田千恵子氏のモデレーションを通じて、これからの時代に求められるグループ経営について、参加される皆様に有益な情報をご提供できればと考えております。

 

大和ハウス工業株式会社
代表取締役専務執行役員CFO

香曽我部 武 

昭和55年3月東北大学経済学部経済学科卒業、同年4月大和ハウス工業株式会社入社、東京支社経理部部長、大和ハウスリート・マネジメント株式会社社長等を経て、平成27年6月より現職。山形県山形市出身。

日清紡ホールディングス株式会社
代表取締役専務執行役員

村上 雅洋

1982年 日清紡績株式会社に入社。主に人事・経理・総務・研究開発・不動産事業部門を経て、2008年 執行役員 コーポレートガバナンス室長、人財・総務室長に就任。2010年 取締役事業支援センター長(CFO)、現在は、代表取締役 専務執行役員 経営戦略センター長として、経営計画の策定、M&A戦略の遂行、新規事業育成、事業再生計画策定・実行支援、グループガバナンス体制整備などの業務に従事。

PwCアドバイザリー合同会社
M&Aアドバイザリー パートナー

福谷 尚久

三井住友銀行(NY)、大和証券SMBC(Singapore)、GCA(インド/中国現法代表等歴任)及び現職にて、日米欧亜のクロスボーダー、業界再編・MBOなど多様なM&A案件をアドバイス。国際基督教大学(ICU)卒。コロンビア大学MBA。著書は「M&A敵対的買収防衛完全マニュアル」、「アジアの見えないリスク」など。

株式会社アバント
代表取締役社長 グループCEO

森川 徹治

 

【モデレーター】
首都大学東京大学院
社会科学研究科経営学専攻 教授

松田 千恵子

株式会社日本長期信用銀行にて国際審査、海外営業等を担当後、ムーディーズジャパン株式会社格付けアナリストを経て、株式会社コーポレイトディレクション、ブーズ・アンド・カンパニー株式会社でパートナーを務める。2011年より現職。東京外国語大学外国語学部卒、仏国立ポンゼ・ショセ国際経営大学院経営学修士、筑波大学大学院企業科学専攻博士課程修了。博士(経営学)

14:40~15:25 分科会1 (45分)

 

【A-1】<第1会場>

ディーバの目指す未来


おかげさまで、ディーバ社は今期で創立20周年を迎えることとなりました。1997年にDivaSystem 1.0のリリースをして以来、最新版ではバージョン10.1となりました。この間お客様とともに発展し、950社を超えるお客様にご利用いただいております。本セッションでは、ディーバ社の20年の軌跡を振り返りながら、ディーバ社が目指す未来について講演をいたします。

 

株式会社アバント
執行役員 兼 株式会社ディーバ 取締役

寺島 鉄兵

 

 

株式会社ディーバ
開発統括部長

三宅 良和

 

【A-2】<第2会場> ※満席のため受付終了

超短期で管理会計システム構築を実現。
理想的な管理会計システムの構築に至った成功シナリオ

多慶屋様が採用した日本オラクル株式会社の管理会計システムOracle PBCSの早期運用と定着にあたり、運用の手間がかからず、Excel操作が可能な株式会社ジールのテンプレートを導入し「商品カテゴリ」「フロア」「店舗」「販売チャネル」を加えた4次元の管理会計を2か月で導入した事例をご紹介します。

 

 

株式会社多慶屋
経理部 課長

高安 寛

1997年株式会社多慶屋に入社後、現場主任から経理部係長まで幅広く経験を重ねたのち、2015年より経理部課長として、財務から管理会計まで担当。今回ご紹介する管理会計システム構築プロジェクトにおいては、その責任者として手腕をふるい、成功を収める。

15:35~16:20 分科会2(45分)

 

【B-1】<第1会場>

磨き続けた20年、DivaSystem SMDが支える
CFOオフィスにおける協調領域と競争領域

経理財務・経営企画等CFOオフィスにおいてもAI・IoTといったデジタル技術を駆使した競争力強化・働き方改革の要請が強まる中、何から手を付けていくべきかアプローチ自体の試行錯誤が続いている状況かと想像します。
本セッションでは、競争領域(独自性を追求すべき業務領域)と協調領域(共通化を追求すべき業務領域)を明確に区分した上で、協調領域の最大化を図ることで競争領域への取組着手につなげていったお客様の取組事例を、2018年リリース最新版のDivaSystem SMDデモンストレーションを交えご紹介したいと思います。

 

株式会社ディーバ
取締役 CPM事業部長

岩佐 泰次

 

 

株式会社ディーバ
事業開発部長

泉澤 渉

 

【B-2】<第2会場> ※満席のため受付終了

連結決算アウトソーシングプロジェクトの実例紹介


株式会社アバント
執行役員
兼 株式会社フィエルテ 代表取締役社長
兼 株式会社ディーバ取締役

永田 玄

 

 

株式会社フィエルテ
取締役 CFOオフィス事業部長

河村 徹也

 

16:30~17:00 分科会3 (30分)

 

【C-1】<第1会場>

全社経営ダッシュボードを2か月で構築!
分析基盤構築における取捨選択と
スモールスタートからの成長ポイント

 日清食品ホールディングス様は、グローバルで各事業会社の共通情報をタイムリーに共有でき、かつ、柔軟で多彩な分析も行えるIT基盤を2か月で構築しました。この短期間の導入に向けて、いかに製品選定を行い、どのように導入基礎基盤を選択し、その後、日清食品グループ22事業会社、数百名以上のユーザーに利用されるまで浸透できたシナリオをご紹介します。

 

 

 

 

 

日清食品ホールディングス株式会社
経営企画部 係長

萩原 裕朗

2003年4月入社後、財務部に所属し、固定資産、単体決算、法人税等を担当。その後、経営企画部にて子会社である事業会社のサポート、全社予算策定、中期経営計画策定などに関わる。企業の業績管理分野においてミクロからマクロ、実績から計画と網羅的に担当。今回のシステム構築においては、その中心としてプロジェクトを牽引してきた。

【C-2】<第2会場>※満席のため受付終了

今、資金見える化を行う意義とは?
~グローバル資金管理のメリットと新たなる課題~


フィエルテ提供の財務管理システムtm5で資金見える化を実施されているニフコ様にグローバル資金管理に関するこれまでの取組、今後の展望についてお話いただきます。

 

  • 現在の取り組み、そこに至る背景
  • グローバル資金管理のメリット、見えてきた課題
  • 今後の展望

株式会社ニフコ
執行役員 管理本部 財務・経理部長

萬成 力

1980年三洋電機入社。1984年米国販売会社出向を経て、1996年に帰国後、三洋電機貿易 決算担当課長、財務部長等を歴任。2012年よりハイアールへのアジア白物家電事業譲渡に関与し、ハイアール日本アジア統括会社経理本部長を務める。2013年よりハイアール日本及び東南アジア地域CFO兼任。2015年株式会社ニフコ入社、財務・経理部長を務める。2017年より現職。

17:10~18:10 【D】<第1会場> 分科会4 (60分)

 

計数管理システム『DELTA』による丸紅グループの連結管理会計

本講演では、丸紅様により以下のテーマについてご講演いただきます。


・制度連結決算用のDivaSystemとは別に、管理連結決算用のDivaSystemを構築。
・管理部門のためのシステムではなく、営業部門が活用するシステムを標榜。
・グループ連結での経営状況の月次把握や、事業投資の損益管理に活用。

 

丸紅株式会社
情報企画部 部長

徳田 幸次

1983年丸紅株式会社に入社。入社以来、本社営業部門、コーポレートスタッフ部門(秘書部・経営企画部・情報企画部)、海外駐在(サウジアラビア)、従業員組合、グループ会社出向、を経験した異色の商社マン。2012年4月より現職。

「経理・財務部門の「働き方改革」につながるDivaSystemの活用方法」

慢性的な人材不足のなかで、「働き方改革」を推し進める必要に迫られた経理・財務部門の皆様の一助となるべく、2017年8月にDivaSystemの最新バージョンがリリースされました。本セッションでは、その「DivaSystem 10.1」の効果的な活用方法をご紹介します。

 

 

株式会社ディーバ
執行役員 連結会計事業部長

山崎 恒

 

18:20~19:20 懇親会 (60分)

 

PAGE TOP