経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

DIGITAL IMPACT 2019
急速に進むデジタル革新時代、
いかに勝者となるか

~企業が変革を実現するための基盤と
価値提供の再定義~

開催概要

開催日時

  • 東京2019年 4月15日(月) 13:30~18:00(受付開始13:00~)

開催趣旨

企業経営におけるIT・デジタルの役割は拡大し続けています。従来のプロセスの効率化や管理の高度化の領域に留まらず、IT自体が新たなデジタルサービスを生み出し、価値創出に繋げている事例も見受けられるようになりました。デジタル化の潮流の中、世界中で次々と新興企業やサービスが生まれ、従来の企業競争のルールが破壊され始めています。まさに、デジタル革新時代と言える昨今。この時代を勝ち抜くために、企業にあらゆる側面での変革が必要であることは、言うまでもありません。

デジタル時代に価値を生むために求められる変革とは何か。まずは、 激しい変化の波に耐え、変革のスピードを支えられる強固な基盤構築が必要不可欠です。膨大な情報を処理するIT基盤は、もはや従来の踏襲では対応できなくなりつつあり、時代に沿った新たなカタチへと再構築することが求められています。そして、デジタルテクノロジーが生み出す価値が顧客に評価される時代の到来により、ビジネスにおける価値定義を見直す必要性が高まっています。自社がデジタル変革によりどのような価値創出が可能になるのかを再定義し、具体的なアクションプランを策定・実行していくことが急務となっているのです。

当フォーラムは、「変革を実現するための基盤」と「価値提供の再定義」という2つの視点から、今まさに企業が取り組むべきデジタル変革のヒントを考察してまいります。

概要

参加対象者

企業の役員、CIO、CMO、COO、デジタル推進他、各事業部門の管理職の方々

参加料

無料

参加定員

200名(事前登録制)

申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

主催

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

協力

日本アイ・ビー・エム株式会社

会場

赤坂インターシティコンファレンス

東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F

東京メトロ 銀座線・南北線「溜池山王駅」直結

東京メトロ 千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」直結

区切り線

プログラム詳細

13:30~14:10 【特別講演】

ビジネス変革を導くデジタルトランスフォーメーション
~『DXレポート』から考察する、
  
デジタル競争を勝利する条件

 

経済産業省が昨年5月に立ち上げた「デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会」座長!

南山大学
理工学部 ソフトウェア工学科
教授

青山 幹雄

1980年岡山大学大学院修了。同年富士通株式会社入社。大規模ソフトウェア開発とプロジェクト管理に従事。1986~88年米国イリノイ大学客員研究員。1995年4月新潟工科大学教授。2001年南山大学教授。博士(工学)。 要求工学、ソフトウェアアーキテクチャ、機械学習などの研究と教育に取り組む。著書「要求工学知識体系」ほか多数。IEEE Sof tware, IEEE Transactions on Services Computingなどの編集委員を務める。2018年デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会座長を務める。

14:10~14:15 ブレイク

14:15~14:55 セッション

クラウドによる
「次世代IT基盤の創造」

【ゲスト講演】S-1

ダイキン工業が挑むIT部門改革
 ~”経営のバリュークリエイター”を
  
目指した取り組み(仮)

  • IT部門に求められる変革
  • 経営に価値を生む"IT創発"への挑戦
  • 実行するための組織・関係づくり

業務効率化から”経営に価値を生む「攻め」のIT”へ、ダイキン工業におけるIT機能改革を牽引!

ダイキン工業株式会社
IT戦略専任部長

大西 一彦

1982年ダイキン工業入社、国内生産管理システム構築に従事。1986年より海外生産拠点の立ち上げでタイ、欧州等に3年半駐在(販売・物流、生産、会計の管理業務やインフラ構築まで何でも行う)。1998年情報戦略企画部隊の課長となり「IT戦略企画」の苦悩に突入するも、IT戦略企画やグローバルITガバナンスを牽引。2006年よりIT推進室長としてIT改革プロジェクトを次々と繰り出し、「次世代IT」ビジョンを模索、先取実施。2012年よりIT推進部長として「二流の戦略と一流の実行力」に磨きをかける。2017年12月より現職。

AIを活用した
「新たな価値提供への変革」

【基調講演】S-2

DXレポートの先にあるビジョン

  • これからの経営者が持つべき視点
  • AI、ブロックチェーン、オートメーションなどがもたらす新たな企業像
  • 新しいデジタル経済の時代を勝ち抜く、自律型組織のカタチ

日本アイ・ビー・エム株式会社

執行役員 パートナー
グローバル・ビジネス・サービス事業本部
戦略コンサルティング&デザイン統括

池田 和明

事業戦略策定、組織改革を専門領域とし、同分野で20年以上のコンサルティング経験を持つ。大手企業に対し責任者として同コンサルティングを多数実施してきた。近年は、成長戦略策定、新規事業戦略策定、ソリューション事業への変革、デジタルテクノロジーを梃子にした事業改革をテーマにしたプロジェクトを手がけている。1996年にPwCコンサルティングに参画、2001年に同社のパートナーに登用。2002年のIBMによるPwCコンサルティング買収によりIBMコンサルティング事業部門に参画。 早稲田大学大学院創造理工学研究科の非常勤講師として、『企業戦略論』を担当。

14:55~15:00 ブレイク

15:00~15:50 リレーセッション

【リレーセッションA-1】
デジタル変革を推進する
ITリーダーの挑戦

IBM CIO Study からの洞察
-CIOに求められるチャレンジ

日本アイ・ビー・エム株式会社

グローバル・ビジネス・サービス事業本部
技術戦略コンサルティング
パートナー (理事)

森 祐之

デジタル変革を支えるこれからのITインフラ戦略

日本アイ・ビー・エム株式会社

グローバル・テクノロジー・サービス事業本部
執行役員 サービスライン担当

住山 豊

 

【リレーセッションB-1】
AIと先進技術

個別最適から全体最適へ、
Multi AIプラットフォームへのアプローチ

日本アイ・ビー・エム株式会社

パートナー(理事)
グローバル・ビジネス・サービス事業本部
AIコンピテンシー・センター・リーダー

松瀬 圭介

IBM Block Chainでイノベーションを

日本アイ・ビー・エム株式会社

グローバル・ビジネス・サービス事業本部
コグニティブ・プロセス変革
ブロックチェーン リーダー

高田 充康

15:50~16:05 コーヒー・ブレイク

16:05~16:55 リレーセッション

【リレーセッションA-2】
デジタル変革を加速するクラウド活用

企業本来の価値を活かす
デジタル時代の次世代アーキテクチャー

日本アイ・ビー・エム株式会社

グローバル・ビジネス・サービス事業本部
CTO 兼 クラウド・アプリケーション・サービス事業部 部長

二上 哲也

マルチクラウド 時代のITインフラ最適化のアプローチ

日本アイ・ビー・エム株式会社

グローバル・テクノロジー・サービス事業本部
インフラストラクチャー・サービス事業統括
戦略ビジネス&先進テクノロジー・サービス
部長

澤藤 佳実

【リレーセッションB-2】
DX時代のプロセスと人財
※満席となりました

IBM エンタープライズ・オートメーションで
今こそ企業の競争力強化の実現を

日本アイ・ビー・エム株式会社

グローバル・ビジネス・サービス事業本部
先進技術・自動化ソリューション統括 技術理事

田端 真由美

DX時代の人財・風土変革とは?
−テクノロジーとの共存協創の考え方

日本アイ・ビー・エム株式会社

パートナー(理事)
グローバル・ビジネス・サービス事業本部
コグニティブ・プロセス変革
組織人財変革リーダー

石田 秀樹

16:55~17:00 ブレイク

17:00~18:00 【特別パネルディスカッション】

真のデジタルトランスフォーメーションの実現へ!ITとデジタルの両側面からの考察

人財・組織開発部長 兼 データインテリジェンス本部長として、日揮のデジタルトランスフォーメーションに挑む!

日揮株式会社 花田 琢也 氏

パネリスト

日揮株式会社

執行役員 CDO

花田 琢也

1982年 横浜国立大学工学部卒業。同年に日揮入社し、海外プロジェクトや事業開発分野にエンジニアとして従事。1995年トヨタ自動車出向。海外の自動車工場建設プロジェクトに参画。2002年 NTTグループとライフサイエンス系e-コマース事業「トライアンフ21」を設立し、CEO就任。2008年 JGC Algeria(日揮現地法人)に赴任し、CEO就任。2012年 帰国後、国際プロジェクト部長に就任。2016年 事業開発本部長に就任。2017年 経営統括本部長代行 兼 人財・組織開発部長に就任。2018年 データインテリジェンス本部長(CDO)に就任。

パネリスト

ダイキン工業株式会社

IT戦略専任部長

大西 一彦

パネリスト

日本アイ・ビー・エム株式会社

グローバル・ビジネス・サービス事業本部 CTO
兼 クラウド・アプリケーション・サービス事業部 部長

二上 哲也

モデレーター

南山大学
理工学部 ソフトウェア工学科
教授

青山 幹雄

PAGE TOP