MENU

プログラム詳細|FEST2015|ビジネス・フォーラム事務局

HOME > 最新ビジネスセミナー一覧 > FEST2015 > プログラム詳細

FEST2015 ~革新とその先への共創~

  • 開催概要
  • プログラム詳細

FEST2015 ~革新とその先への共創~

Day 2|Business Day

開催日時

2015年9月3日(木) 10:00~19:15  (受付開始 9:00~)

参加対象者

ビジネスリーダー もしくは IT リーダーの皆様

test:

10:00~12:00  キーノート(120分間)

 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

 

企業に求められるビジネス変革とは。

IT で何を変え、何を始めなければならないか?

ワーク スタイルの多様化、セキュリティへの迅速な対応、新しいデバイスの導入など、クラウドとモバイル化の世界が進む中で企業を取り巻く環境は大きく変わり、改めて本業の転換や自らの創造的破壊によるビジネス変革が求められています。当キーノート セッションでは、日本マイクロソフトがビジネス リーダーの皆様と一緒に、お客様のビジネス変革にどのように貢献していくかということをご紹介します。

日本マイクロソフト株式会社
代表執行役 社長

平野 拓也

日本マイクロソフト株式会社
代表執行役 会長

樋口 泰行

マイクロソフト
コーポレーション
Corporate Vice President, Apps and Services
GTM Marketing

John Case

マイクロソフト
コーポレーション
General Manager,
Windows Brand &
Product Marketing

Jeremy Korst

日本マイクロソフト株式会社
クラウド & エンタープライズ ビジネス本部
業務執行役員 本部長

佐藤 久

12:30~13:15 ランチ セッション(45分間) ※詳細についてはセッション番号をクリックしてご確認ください。

 



クラウドと CMS で変わるデジタル マーケティング

ビッグデータと統計解析がもたらす未来

ソフトバンク・テクノロジー株式会社

 



Office 365 を使いたおす!
(メール/カレンダー/Office 製品
/グループウェアをもっと有効に! )

 

株式会社ネクストセット
株式会社サテライトオフィス

   

日本ユニシスグループにおける
IoTの取組とエコシステムの取組

 

日本ユニシス株式会社
ユニアデックス株式会社

 


HP Enterprise Service for Office 365 を
お客様が選択される理由とその価値

 

日本ヒューレット・パッカード株式会社

 


Office 365 のプランニング
~サポート、活用促進をワンストップで提供

 

株式会社ビービーシステム

 


日系企業の予測ベース経営への挑戦

 

アビームコンサルティング株式会社

 


ネットワークに強い KDDI がおススメする
セキュアなクラウドの使い方

KDDI株式会社

 

 

お客さまの経営改革に貢献する、
グローバル キャリアからみたクラウド活用のポイント

 

NTTコミュニケーションズ株式会社

 

13:35~14:20 PM1 セッション(45分間) ※詳細についてはセッション番号をクリックしてご確認ください。

 

ビジネスを創造する新たなワークスタイル
Office 2016 が「変化への対応力」を支える


日本マイクロソフト株式会社

 



100 万ユーザー突破! 導入事例に見る、
Office 365 × HDE One
〜HDE One がなかったら、

 Office 365 を導入していなかった〜

 

株式会社 HDE



コールセンターCRMを中心とした、社内の情報共有改革
~モバイル・営業支援連携の実際~


 

株式会社OKIソフトウェア

日本マイクロソフト株式会社

 


Windows 10 の全貌
~今と未来の「働き方」を支える Windows 10~

日本マイクロソフト株式会社

 


「届ける力を、ビジネスの力に」
日本郵便が法人向け事業強化に活かす
マイクロソフト テクノロジ

日本郵便株式会社

 


公務員のワークスタイル変革
~地域に根差し日本を変革する行政サービス実現のために~

 

 

総務省
豊島区役所
一般社団法人日本テレワーク協会

 

 


「潜水艦もライオンも運びます」
物流とプラント エンジニアリングを支える会計システム

 

山九株式会社

 

 




さくらインターネットで実現する
ハイブリッド クラウドの構築
~石狩 DC を活用した Microsoft Azure
 ハイブリッド クラウド~


さくらインターネット株式会社

 

test:

 


西日本鉄道様
SAP 対応超高速 BI フレームワーク導入事例のご紹介


 

株式会社 電通国際情報サービス

 

13:35~15:25 PM1&2 連結セッション(110分間) 

 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

test: 

 

新たな変革にむけて
-インダストリアル IoT のビジネス価値と成功の秘訣

第4次産業革命と称される Industry 4.0 や米国 IIC など、インダストリアル IoT によリ変わる製造業を追求しさまざまな取り組みが進められています。製造業のバリュー チェーンに関わる情報をデジタル化し連携させ、競争力のあるものづくりビジネスの実現にむけて"インダストリアル IoT の製造業ビジネスへの活用""取り組みの進め方と成功の秘訣"というテーマに沿い、今何にどう取り組むべきか、国内外の業界動向と事例を踏まえパネル トークにて考察を深めます。

オムロン株式会社
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー社
商品事業本部 コントローラー事業部 HMIPMG長
本条 智仁
ベッコフオートメーション株式会社
代表取締役社長
川野 俊充

IDC Japan 株式会社
コミュニケーションズ
マーケットアナリスト
鳥巣 悠太
 
日本マイクロソフト株式会社
第一インダストリー統括本部
インダストリーソリューショングループ
グループマネージャー
濱口 猛智
 
日本マイクロソフト株式会社
インダストリー統括本部
インダストリーソリューショングループ
製造インダストリーマネージャー
武本 大作
 
 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

test: 

 

多様化するチャネルをビジネスチャンスに

―顧客視点ですすめるデジタル イノベーション 

多様化する顧客チャネル対応、ロイヤリティの高いユーザーへの価値提供など、デジタル化された情報の活用がビジネスの成功の鍵となります。モバイル、クラウ ド、ビッグデータといったテクノロジを活用し"オムニチャネルへの対応をどのように進めるのか""社内外のデータをどのように経営、マーケティング、カス タマサービスに活用できるのか"について、最新動向、国内外での事例をセッションとパネルトークにてご紹介します。

株式会社エムアイカード
代表取締役社長 執行役員
浦田 努
 
キリン株式会社
CSV本部 デジタルマーケティング部 主査
上代 晃久
 
ユニー株式会社
執行役員 IT物流本部長
角田 吉隆
 
株式会社野村総合研究所
主席コンサルタント
藤野 直明
 
マイクロソフト コーポレーション
ワールドワイド リテールインダストリー担当
ディレクター
Dongbae Park
 
日本マイクロソフト株式会社
インダストリーマネージャー
藤井 創一
 

14:40~15:25 PM2 セッション(45分間) ※詳細についてはセッション番号をクリックしてご確認ください。

 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

test: 

 

Windows タブレット・クラウドを活用した
店頭販売員 (ビューティー アドバイザー) の業務改革

日本のトップ下着メーカーとして知られる株式会社ワコール様は、Windows タブレットとクラウド環境を活用し、全国の百貨店、量販店でコンサルティング販売を担う「ビューティーアドバイザー」に対する教育改革に取り組まれていま す。 個人が自律的に学べ、能力を最大限発揮できる環境の実現と、接客において「商品一点一点の価値」を分かりやすくご説明し、お客様の満足度を高める業務改革 にどのように取り組まれたのかをご紹介します。

株式会社ワコール
執行役員 ワコールブランド事業本部 事業統括部長
関口 博之

 


ガリガリ君を支えるクラウド情報基盤
~3か月で実現した Notes から Office365への移行事例~

 

赤城乳業株式会社

   

Hitachi Cloud と Microsoft Azure で実現する

フェデレーテッド クラウド

 

株式会社 日立製作所

   

Office365 をご利用の企業様に伝えたい!
営業組織がパワーアップするクラウドと情報の使い方

 

ディスカバリーズ株式会社
日本マイクロソフト株式会社

 


Windows 10 が魅せるワークスタイル変革

 

日本マイクロソフト株式会社

 

 

クラウドCRMによる「働き方の変革」
~日本生命 不動産部のDynamics CRM Online 導入事例~

 

日本生命保険相互会社

日本ビジネスシステムズ株式会社

test:


パブリック クラウドに保存される医療データ


 

 

東京大学大学院
一般財団法人医療情報システム開発センター
長野市民病院

 

 


海外 15 社に AX を導入してわかったこと

ー”経験と示唆” を公開

 

積水化学工業株式会社

 



クラウドを利活用した NPO の業務改善と住民支援
~東北被災地の現場支援から学ぶ~

 

 

特定非営利活動法人 @リアスNPOサポートセンター
日本マイクロソフト株式会社

 

15:45~16:30 PM3 セッション(45分間) ※詳細についてはセッション番号をクリックしてご確認ください。

乗り換えても安心!
日本企業の求める拡張機能はそのままに、
より信頼できるクラウドサービスを選択する時代へ

株式会社ネクストセット
株式会社サテライトオフィス

日本マイクロソフト株式会社

   

地域密着型百貨店の集客力を支える分析システムとは?

 

日本電気株式会社

   

Notes? Excel? -必要な業務アプリケーションは
Dynamics CRMで素早く!

 

日本マイクロソフト株式会社

   

Well-being Workstyleで実現する
これからの革新と共創のありかた

 

株式会社岡村製作所

 

 

CRM導入による英語学校の情報一元化
-すべては生徒様の上達のために-

 

株式会社イーオン

 

 

IT活用による障碍者雇用・就労

 

日本マイクロソフト株式会社

 test:

 

ICTで独自性を!ひとを中心に考える地方創生のヒント
~持続可能なまちづくりを目指し~

 

マイクロソフト コーポレーション
日本マイクロソフト株式会社

 

 

Dynamics AXを活用した
株式会社ジェイアイエヌのグローバルIT戦略

 

株式会社ジェイアイエヌ

 



LINE ビジネスコネクトと人工知能型会話エンジン
りんな API for Business を用いた
新しいマーケティングソリューション

 

 

 

LINE株式会社

トランスコスモス株式会社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

マイクロソフト コーポレーション

 

15:45~17:35 PM3&4 連結セッション(110分間) 

 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

test: 

 

金融機関におけるクラウドと法対応

システム早期導入やコスト削減等の効果が期待できるクラウド コンピューティング。法令対応、セキュリティやサービスの信頼性に対する不安、利用にむけた判断基準の選定などに課題をお持ちの企業も少なくありません。 本セッションでは、金融機関でのクラウド利用にフォーカスし、法務、リスク管理の観点も踏まえ、クラウドのメリットやリスク、適切なリスク管理、契約管理 のあり方についてセッションとパネルトークにてご紹介します。

アンダーソン・毛利・友常 法律事務所
弁護士
渋谷 武宏
株式会社三菱総合研究所
情報通信政策研究本部 サイバーセキュリティグループ 主席研究員
澤部 直太

日本マイクロソフト株式会社
法務・政策企画統括本部 弁護士
中島 麻里
日本マイクロソフト株式会社
クラウド&ソリューションビジネス統括本部 
ビジネスプロダクティビティ本部 ソリューションスペシャリスト
鹿島 博晶

 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

test: 

 

強い組織を育てる
―機動力を高め企業の成長を支える ICT 活用

経営環境、顧客ニーズ、競合他社の状況など企業を取り巻く環境が時々刻々と変化する中、あらゆる顧客接点から得られた情報を活用し、顧客への理解を深め、情勢を素早く察知しアクションするという機動力が求められています。本セッションでは、ICT を活用した変革を進められている企業の方々から、取り組み背景やポイント、組織の壁を越えた情報連携や協働による価値共創について、セッションとパネルトークにてご紹介します。

日本郵船株式会社
情報企画グループ長
兼 株式会社NYK Business Systems
代表取締役社長
班目 哲司
 
ヤンマー株式会社
執行役員 経営企画ユニット
ビジネスシステム部 部長
矢島 孝應
 
株式会社日立製作所
ITビジネスサービス本部    事業主管
田中 誠司
早稲田大学
商学学術院 大学院商学研究科(ビジネススクール) 教授
川上 智子
マイクロソフトコーポレーション
グローバル プラクティス アーキテクト
上月 祥裕

16:50~17:35 PM4 セッション(45分間) ※詳細についてはセッション番号をクリックしてご確認ください。

 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

test:

 

製品や機能をフル活用!
チェンジ マネジメントの発想で真の業務生産性向上を目指す

経営スピードがビジネスの結果に大きく影響する通信事業の業界において、いかに日々の業務を効率化し、他社より一歩も二歩も先に進むかが重要課題となっています。それを実現させるためにもITの活用は不可欠ですが、そのIT の各種ツールを資産としてただ持っているだけではなく、戦略的にどうビジネスに活用するか、本気で取り組み汗をかいたプロジェクトについてマネジメント視点からご紹介いただきます。

KDDIエンジニアリング株式会社
代表取締役社長
福島 徹哉

 



なぜSanrio が Office 365導入を決めたのか?
~スピード経営を支える情報共有基盤構築と

ITコスト削減の秘訣~

 

株式会社サンリオ

 

企業でのビッグデータの利活用、
IoT + クラウドで真に使える環境が揃ってきた!!


富士通株式会社

 


マイクロソフトクラウドで実現する営業生産性の向上

~楽天生命の Dynamics CRM Online

導入事例紹介~

 

楽天生命保険株式会社
日本マイクロソフト株式会社

   

「エンジニアリング×デザイン」のススメ
業務アプリにおける“デザイン”実現のためのヒント

 

株式会社マーベリック

   

小さな企業の営業活動に生かしたい!
マイクロソフト クラウドのスピード、コスト、生産性!

 

山下江法律事務所
明光電子株式会社
日本マイクロソフト株式会社

 

 

教育機関を進化させるクラウドシステムの導入と
活用事例

 

東京理科大学

 


Microsoft Dynamics AX 導入事例
基幹システム導入時の考慮ポイント

 

株式会社寺岡製作所

 


小売から医療まで幅広く使われ始めるAzureの機械学習

 

株式会社オークファン

 

17:55~18:40 PM5 セッション(45分間) ※詳細についてはセッション番号をクリックしてご確認ください。

Empower DISRUPTION!
創造的破壊を牽引する
スタートアップ企業パネルディスカッション

 

 

UNCOVER TRUTH Inc
TVISION INSIGHTS株式会社
TANREN株式会社
Capy Inc.

日本マイクロソフト株式会社

17:55~19:15 パネルディスカッション(80分間)

 ▼ ビジネスリーダー向け おすすめセッション ▼

 

test:




 

パネルディスカッション:
情報をどう守るか-安全なICT環境の構築・活用に向けて

政府機関や企業の機密情報を搾取するなどのサイバー攻撃への対応、社会保障、税番号 (マイナンバー) 制度の導入、2020 年のオリンピック、パラリンピック東京大会開催に向けた対策強化、スマートフォンやタブレットの普及で形骸化する既存のセキュリティ対策、世界的な規模で 普及するクラウド サービスなど、企業の ICT 環境を取り巻く現状は大きく変化をしています。本セッションでは、内閣サイバーセキュリティ センター 内閣審議官 谷脇 康彦氏より、日本におけるサイバーセキュリティ政策の動向と今後の方向性について解説いただくと共に、脅威の現状をグローバルな観点から俯瞰し、ICT 環境の安全、安心な構築、運用にむけて、今取り組むべき方向性について討議します。

内閣サイバーセキュリティセンター
副センター長 内閣審議官
谷脇 康彦
 
株式会社ディアイティ
クラウドセキュリティ研究所 所長
河野 省二
マイクロソフト コーポレーション
デジタルクライムユニット アシスタント ジェネラル カウンシル
Richard Domingues Boscovich
日本マイクロソフト株式会社
チーフセキュリティアドバイザー
高橋 正和

当日は、一部のセッションを除き、当日先着順での参加となります旨、事前にご了承いただきますようお願いいたします。


※今後セッション情報は予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。

※終了時間は、変更になる可能性がございますので予めご了承ください。

PAGETOP