参加登録

MENU CLOSE

NTTグループのサステナブルな"街づくり" ~不動産×ICT・エネルギー・環境技術~

NTTアーバンソリューションズ株式会社 代表取締役社長 辻󠄀上 広志氏

一橋講堂 15:00~15:30

 

NTTグループは技術革新が激しい情報通信分野において多様なサービスを安定的に提供するため、かねてよりファシリティマネジメントに積極的に取り組んできました。
2018年11月の中期経営戦略『Your Value Partner 2025』において、NTTグループが持つ不動産やICT・エネルギー・環境技術等を最大限活用し、従来の不動産開発にとどまらない新たな”街づくり”(街のデジタル化)推進を成長戦略の1つに掲げ、グループの不動産・建築分野のリソースを結集することにより2019年7月に誕生したのがNTTアーバンソリューションズです。
国内外の様々な不動産開発、プロパティマネジメント、ビルマネジメント等の実績、ファシリティに精通する設計・エンジニアリング力とグループアセットを維持管理してきたファシリティマネジメント力を活かした全国各地の個性豊かな活力ある“街づくり”の取り組みを、サステナブルやWell-being等の視点を交えてご紹介いたします。

登壇者

辻󠄀上 広志

NTTアーバンソリューションズ株式会社 代表取締役社長

1983年4月
日本電信電話公社 入社
2012年6月
日本電信電話株式会社 取締役 経営企画部門長
2016年6月
株式会社NTTドコモ 取締役 常務執行役員 営業本部長
2018年6月
同 代表取締役副社長
2020年6月
NTT都市開発株式会社 代表取締役社長
2022年6月
NTTアーバンソリューションズ株式会社 代表取締役社長(現職)

次のセッション(15:45~)

一橋講堂

データ駆動型スマートビル戦略 ~サステナブル不動産を実現する不動産DXの新潮流~

アイテック阪急阪神株式会社/阪急阪神ビルマネジメント株式会社/阪急阪神不動産株式会社/MetaProp/株式会社THIRD

講演会堂

サステナビリティとスタートアップ

Pegasus Tech Ventures/IMDビジネススクール/ファシリティデザインラボ/株式会社NewNormDesign/一橋大学名誉教授 米倉誠一郎氏

PAGE TOP

日本最後のフロンティア

環境と利益の両立で、企業価値を最大化
サステナブルな戦略が切り拓く、日本発のグローバル成⻑

当日ご参加の方から抽選で『一橋ビジネスレビュー』1年間
(計4冊)
を謹呈します。