参加登録

MENU CLOSE

物流不動産の未来:持続可能な社会とネットゼロへの挑戦

プロロジス 代表取締役会長兼CEO 山田 御酒氏

一橋講堂 13:45~14:15

 

GHG削減ニーズの高まりや「物流の2024年問題」、人材不足など、昨今の物流業界は大きな転換期を迎えています。この講演では、サプライチェーンおよび物流不動産を取り巻く最新の環境と課題についてご紹介し、社会インフラとしても暮らしに不可欠となった物流施設の役割を考察します。 また、世界最大の物流不動産プロバイダーであるプロロジスの事例から、環境に配慮した物流施設開発の現状や、グリーンエネルギーの提供をはじめとするエネルギー事業、EV(電気自動車)対応など、持続可能な社会の実現のための取り組みについてご紹介。「Net Zero by 2040」を目標とするプロロジスの挑戦についてもお話しします。

登壇者

山田 御酒

プロロジス 代表取締役会長 兼 CEO

2002年プロロジスに入社。2005年からマネージング・ディレクター兼日本共同代表、2009年にプレジデント兼CEOとなり経営全体を指揮。2022年3月に代表取締役会長 兼 CEOに就任。
プロロジス以前は、株式会社フジタに勤務。1983年から米国にて不動産開発に従事。1988年からは米国における不動産投資信託(REIT)の組成に携わり、不動産の証券化、資産運用、資産管理に豊富な経験を持つ。1991年からは英国の不動産投資に従事した。1976年早稲田大学商学部卒。

次のセッション(14:30~)

一橋講堂

世界における日本の新しい時代と"ポスト ESG"

シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役 渋澤 健氏

講演会堂

JERA Cross が実現する「企業の脱炭素化」と「事業価値の向上」

株式会社JERA Cross 代表取締役社長CEO 三木 貴生氏

PAGE TOP

日本最後のフロンティア

環境と利益の両立で、企業価値を最大化
サステナブルな戦略が切り拓く、日本発のグローバル成⻑

当日ご参加の方から抽選で『一橋ビジネスレビュー』1年間
(計4冊)
を謹呈します。