経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

顧客とつながる時代の
「ビジネスモデル変革の戦略と実務」
成長企業におけるCRM、OMO、DXの
事例ディスカッション
奥谷孝司氏・岩井琢磨氏の新著出版記念セミナー

開催概要

開催日時

  • Online2022年4月14日(木)14:00~16:50
    (配信開始予定 13:45~)

開催趣旨

奥谷孝司氏・岩井琢磨氏の新著「マーケティングの新しい基本」顧客とつながる時代の4P×エンゲージメントの出版記念として開催する本セミナーでは、奥谷氏と岩井氏の提示する新しいフレームワーク「エンゲージメント×4P」を用いて、先進事例をフレームワークに落とし込みながら、マーケティングの思考法や、ビジネスモデルの変革、競争ルールの変更による異業種との競争について解説いただきます。

また、「デジタルで顧客とつながることを基点としたビジネスモデル構築」の重要性と、戦略と実践のための視座についてもご説明いたします。

成長企業の事例として、株式会社ヤマップ 、株式会社丸亀製麺にご登壇いただき、「顧客とのつながり」を基点とした施策やデータを活用した顧客理解について、奥谷氏と岩井氏と対談いただきます。 

概要

参加対象者

経営者、役員、CMO、経営企画、DX推進部門、マーケティングの責任者の方々

参加料

無料(事前登録制)

参加定員

100名

申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。

参加形式

オンラインLive配信(配信環境:Zoom)

本セミナーは オンライン配信となります。視聴方法はお申し込み後にご案内いたします。

お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。

登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。

共催

プリズマティクス株式会社

クラスメソッド株式会社

後援

日本オムニチャネル協会

協力

株式会社顧客時間

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

区切り線

プログラム詳細

14:00~14:05 オープニング

石島 友晴

プリズマティクス株式会社

COO(チーフ・オペレーティング・オフィサー)

石島 友晴

2001年株式会社ワークスアプリケーションズ入社。主に流通、製造、金融業界のエンタープライズ向けの営業、新規事業を担当。その後、複数のIT系スタートアップにて事業開発、マーケティング、営業、経営企画、バックオフィス、COOなどを担当。2014年クラスメソッド株式会社入社。事業開発として新しいサービスや組織の立ち上げを担当した後、2016年、小売企業の経営課題をマーケティング×ITで支援するサービス「prismatix」を提供するためプリズマティクス株式会社の創業に参画。取締役COOとして事業全体のマネジメントを担当している。

14:05~14:50  最新本出版記念対談

マーケティングの新しい基本 顧客とつながる時代の4P×エンゲージメント

  • 奥谷氏・岩井氏の新著で提示する新しいロジックと先進事例をご紹介
  • カスタマバリューの3階層と「顧客価値」について
  • 新しいフレームワーク「エンゲージメント×4P」を用いた思考法と事例
  • 顧客基点の新しいビジネスモデルと競争ルール変更による異業種との競争
奥谷 孝司 氏

株式会社顧客時間 共同CEO/取締役

オイシックス・ラ・大地株式会社 COCO

奥谷 孝司

1997年 良品計画入社。店舗経験の後、取引先商社へ出向しドイツ駐在。家具、雑貨関連の商品開発に従事。帰国後、海外のプロダクトデザイナーとのコラボレーションを手掛ける「World MUJI企画」良品計画初となるインハウスデザイナーを有する企画デザイン室の立ち上げメンバー。2005年 衣服雑貨のカテゴリーマネージャー。定番商品の「足なり直角靴下」を開発、ヒット商品に。2010年 WEB事業部長。「MUJI passport」をプロデュース。2015年10月よりオイシックス株式会社(当時)入社。現在、専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer)を務める。2018年9月 株式会社顧客時間を設立。共同CEO取締役に就任。Head of Marketingとして、顧客時間に参画する多様なスペシャリストと共に、数多くの業界・企業におけるDXプロジェクト・事業開発プロジェクトのサポートを行っている。2021年3月 一橋大学大学院経営管理科博士後期課程単位取得満期退学。著書に『世界最先端のマーケティング 顧客とつながる企業のチャネルシフト戦略』(共著、日経BP社)、『オムニチャネルと顧客戦略の現在』(共著、千倉書房)がある。

岩井 琢磨 氏

株式会社顧客時間

共同CEO/代表取締役

岩井 琢磨

1993年 博報堂DYグループに入社。インストア・プランナー、クリエイティブ・ディレクター、ブランドコンサルタントとしての企業再生プロジェクト参画を経て、2012年にコーポレート・コミュニケーション・センターのセンター長に就く。Chief Project Managerとして、製造業・流通サービス業界を中心とした部署横断型の事業変革プロジェクト、企業ブランド構築プロジェクトの設計・推進を数多く手がける。2018年9月 株式会社顧客時間を設立。共同CEO代表取締役に就任。Head of Managementとして、顧客時間に参画する多様なスペシャリストと共に、数多くの業界・企業におけるDXプロジェクト・事業開発プロジェクトのサポートを行っている。早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了(MBA)。日本マーケティング学会理事。著書に『世界最先端のマーケティング 顧客とつながる企業のチャネルシフト戦略』(共著、日経BP社)、『オムニチャネルと顧客戦略の現在』(共著、千倉書房)、『物語戦略』(共著、日経BP社)、『ゲーム・チェンジャーの競争戦略』(共著、日本経済新聞出版社)、『職人軍団、教科書なきイノベーション戦記』(企画、日経BP社)がある。

14:50~15:30 特別対談Ⅰ

登山地図アプリYAMAP(ヤマップ)の「ユーザー起点行動マーケティング」の真髄

  • ユーザーの行動を科学して、即座に次のアクションに生かす方法
  • データ活用と行動変容施策の結果を大公開
  • ユーザーの期待に応え続けるための視点
小野寺 洋 氏

株式会社ヤマップ

コミュニケーションデザインマネージャー

小野寺 洋

「通信教育(ベネッセコーポレーション)」「飲料・食品(ネスレ日本)」「化粧品・食品(JIMOS、協和)」などのメーカーで、ダイレクトマーケティングおよび消費者コミュニケーションに従事。広告企画をはじめ、販売手法開発、他社との共同事業開発、M&Aなども手がける。

2019年7月より株式会社ヤマップ にて、登山をテーマとした「ファンベース」型の消費者コミュニケーションを指揮。ロケーション、タイムリー、インタラクティブを駆使したアプリマーケティング活動を推進。趣味は温泉、写真撮影、山登り。佐賀県出身。

岩井 琢磨 氏

株式会社顧客時間

共同CEO/代表取締役

岩井 琢磨

prof

15:30~16:10 特別対談Ⅱ

逆張りで強みを磨く!「食の感動体験で顧客エンゲージメントを向上」丸亀製麺の革新

  • 普遍的なマーケティング戦略
  • 共創・共想でONEチームに
  • キーワードは「おせっかい」
  • 「DX for CX」の思想で創る最高のCX
南雲 克明 氏

株式会社丸亀製麺 執行役員CMO 兼

株式会社トリドールホールディングス

マーケティング部 部長

南雲 克明

早稲田大学大学院商学研究科卒MBA。コナミスポーツ、サザビーリーグなどB2Cの事業会社において、コナミスポーツクラブ・Afternoon Tea TEAROOM・KIHACHI・カフェベローチェなどのマーケティング責任者を歴任。2018年8月よりトリドールホールディングス マーケティング部長。2021年7月1日より現職。消費者理解と脳科学に基づく「ブランド戦略とコミュニケーション戦略」、独自のメソッドでデータを使い勝率を上げる「データドリブンマーケティング」、DX for CXの思想で取り組む「CX戦略」を軸に、丸亀製麺のブランド戦略とコミュニケーション戦略の革新に取り組む。

奥谷 孝司 氏

株式会社顧客時間 共同CEO/取締役

オイシックス・ラ・大地株式会社 COCO

奥谷 孝司

16:10~16:50 特別対談Ⅲ

協会リーダーたちが討論「オムニチャネルでつながる時代の顧客体験」

  • アフターコロナのOMO顧客体験。成功例と惜しい例
  • 顧客接点はどうつくる?バリューチェーンで考える顧客接点のあり方
  • 2022年版の顧客体験設計とは
郡司 昇 氏

日本オムニチャネル協会分科会リーダー 

ストリートメディア株式会社

シニアコンサルタント 兼 

店舗のICT活用研究所 代表

郡司 昇

1999年 株式会社ランド設立 代表取締役社長としてドラッグストア経営。 2007~2018年 株式会社ココカラファインで調剤事業部兼業務監査室課長の後、M&Aに伴う店舗オペレーション、システム、物流等の幅広い統合プロジェクトに参画。販社統合業務を完遂。その後、EC事業会社 代表取締役社長として事業黒字化。同時にオムニチャネルの重要性を認識したことで、グループ統合マーケティング戦略を立案し実行責任者を兼任。 2018年~現職。

亀卦川 篤 氏

日本オムニチャネル協会分科会リーダー 兼

凸版印刷株式会社

DXデザイン事業部

ビジネスアーキテクトセンター
新事業推進室 室長

亀卦川 篤

1991年 凸版印刷入社。大手自動車会社 販促、プロモーションを担当。1994年~日本初の企業サイトの立上げ、企画、運営をプロデュース。その後、新事業開発や企画営業に携わる。2006年 株式会社博報堂との合弁によるCRMエージェンシー「株式会社BrandXing」設立に参画、取締役に就任。2010年に帰任し、主に電子チラシサービス「Shufoo!」を中心としたデジタルメディア事業の営業から企画まで数々の新規プロジェクトに従事。2015年4月~株式会社マピオン、2019年4月~2021年3月 株式会社ONE COMPATH(旧 株式会社マピオン)取締役を兼務。2021年4月1日より新事業推進室 室長として現任。

渡部 弘毅 氏

日本オムニチャネル協会分科会リーダー 兼

IS ラボ 代表

渡部 弘毅

日本ユニシス、日本IBM、日本テレネットを経て、2012年にISラボ設立。一貫してCRM分野の営業、商品企画、事業企画、戦略・業務改革コンサルティングを経験。現在は主に心理ロイヤルティマネジメントのコンサルティング活動中。2019年12月に書籍「お客様の心をつかむ 心理ロイヤルティマーケティング」(翔泳社)を上梓し、お客様の心理ロイヤルティを構造化し、アンケートから定量化し施策につなげていく独自の方法論を提唱。ファンづくりの科学的かつ実践的なコンサルティング手法が注目されている。日本オムニチャネル協会、情報処理学会、月刊コールセンタージャパン、等の団体や研究会で研究活動、啓蒙活動にも積極的に取り組んでいる。

※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

PAGE TOP