日本を強くする、モノづくり改革
~世界で勝負するこれからの製造業~
2015年7月15日(水)10:00~19:10(受付開始 9:30~)
※19:10より懇親会を予定しております。
製造業の企業の経営層および役員層、経営企画部門、技術部門、設計部門、
生産管理部門、情報システム部門の部長職以上の方々
タイトル |
製造業サミット 2015 日本を強くする、モノづくり改革 ~世界で勝負するこれからの製造業~ |
---|
開催日 |
2015年7月15日(水)10:00~19:10(受付開始 9:30~) ※本サミットでは皆様の終日でのご参加をお願いしております。 |
---|
会場 |
東京都中央区日本橋室町2-1-1
※地下鉄 銀座線・半蔵門線 「三越前駅」 A7出口直結 |
---|
参加料 |
無料 |
---|
業種 |
製造業 |
---|
参加対象者 |
経営層および役員層、経営企画部門、技術部門、設計部門、
※当サミットは参加対象を限定させて頂いております。 |
---|
参加定員 |
50名(事前登録制)
※お申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。 |
---|
主催 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |
---|
開催趣旨 |
日本市場の縮小が明らかであり、世界市場へ向けた挑戦と改革が避けられない状況となった今、世界で戦える力をつけ、強い製造業になるために、日本はどのようなモノづくり改革を迫られているのでしょうか。
グローバル大競争の中では、コスト、クオリティ、スピードの全てにおいて過酷なまでの競争に勝ち抜く力が求められます。サプライヤーから最終製品の販売・アフターフォローまでに至る、川上から川下までの組織間の連携、開発・設計・生産業務のグローバルでの最適化、そして、各現場の力を導き出す改革。コスト、クオリティ、スピードの改革は、日本企業が陥りがちな部門最適の改革ではなく、現場を理解した上での、全体最適の改革と現場力の改革が重要ではないでしょうか。
|
---|