経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

tel

menuclose

  • 開催概要
  • プログラム詳細
  • お申し込み
グローバル エグゼクティブ フォーラム2015
M&Aで企業価値を高める
 〜激化する国際競争を勝ち抜く戦略立案と実行

開催日時

2015年6月11日(木)10:30~17:10(受付開始 10:00~)

参加対象者

経営者/経営企画、事業企画、国際事業、人事、情報システム、
経理・財務、法務、知的財産、他、M&Aをご担当の役員・管理職の方々

タイトル

グローバル エグゼクティブ フォーラム2015
M&Aで企業価値を高める
 〜激化する国際競争を勝ち抜く戦略立案と実行

開催日

2015年6月11日(木)10:30~17:10(受付開始 10:00~)

会場

イイノホール&カンファレンスセンター Room A
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4F

東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
東京メトロ 丸ノ内線 「霞ケ関」駅 B2出口 徒歩5分
東京メトロ 銀座線 「虎ノ門」駅 9番出口 徒歩3分
都営地下鉄 三田線 「内幸町」駅 A7出口徒歩3分

参加料

¥27,000(税込)

参加対象者

経営者/経営企画、事業企画、国際事業、人事、情報システム、
経理・財務、法務、知的財産、他、M&Aをご担当の役員・管理職の方々

参加定員

150名(事前登録制)

主催

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

開催趣旨

一つの経営手法として日本企業の間にも定着したM&A。日々激しさを増すグローバル競争に打ち勝つため、国内外を問わず企業が様々な理由・目的からM&Aによって他社を自社に取り込んでいくケースは増加の一途をたどり続けております。しかしながら、M&Aを多面的にとらえた場合、M&Aの最終的な成否はM&Aを行うことによりその企業の価値が高まっていくことにあるといわれており、このような結果へと導くことが困難なM&Aは間違いなく行うべきではありません。

M&Aで成果をあげるためには、企業が買収前の段階から統合先の実態を正確に把握したうえで、統合初期の過程より双方が積極的に踏み込んでいき、異なる企業文化の融合・制度システムの統合・業務プロセスの変更・人員配置とガバナンスなど、それぞれの項目において段階ごとに細かく、統合による効果を検証していくことが重要となります。これら一連の環境作りにはそれなりのコストが伴うことが予測され、企業側にはスピード感のある積極的な投資が求められております。

今回のフォーラムでは、激化する国際競争を勝ち抜く戦略の一つでもあるM&Aに焦点を絞り、それぞれの項目より終日に亘って考察してまいります。この中で、午前中においては経営側からの視点からM&A前に想定した統合による相乗効果を得るためのビジョン・戦略の策定について、午後のセッションではこれらを創り出す財務・人事・組織のあり方や、売上拡大・コスト低減・技術力アップの施策など、より実践的に企業価値を高め、M&Aを真の成功に導くためのポイントについてご紹介いただきます。

PAGE TOP