モノづくり“日本”の産業革命へ
~IoT/マスカスタマイゼーション時代の到来を迎えて
2015年11月6日(金)9:30~17:25(受付開始 9:00~)
※17:30~懇親会を行います。
経営者、役員、経営企画、研究開発(R&D)、生産・品質管理部門などの管理職の方々
タイトル |
Manufacturing in the Age of Experience |
---|
開催日 |
2015年11月6日(金)9:30~17:25(受付開始 9:00~) ※17:30~懇親会を行います。 |
---|
会場 |
ウェスティンホテル東京
※JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口より「恵比寿スカイウォーク」で約7分 |
---|
参加料 |
無料 |
---|
参加対象者 |
経営者、役員、経営企画、研究開発(R&D)、生産・品質管理部門などの管理職の方々 |
---|
参加定員 |
500名(事前登録制) |
---|
主催 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |
---|
開催趣旨 |
ドイツが2011年から進めている「Industry 4.0」(製造業の産業⾰命)など、ICT(情報通信技術)やデジタル技術を駆使した、製造業の新しいプラットフォームを構築する動きが加速しています。まさに「IoT(モノのインターネット)」といわれるように、あらゆるものがネットで繋がる世界の到来が現実味をおび、製造現場においては「完全⾃動化」、「マスカスタマイゼーション」に代表されるような⽣産⽅法、無駄の無い最適化されたサプライチェーン活⽤こそが当たり前という時代が、もう⽬の前に来ているのです。 |
---|