経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

エグゼクティブ向け「丹頂鶴」撮影ツアー2017 in 阿寒湖

  • 開催概要
  • プログラム詳細
    • お申し込み

エグゼクティブ向け「丹頂鶴」撮影ツアー2017

in 阿寒湖

~クリエイティブにおけるデジタル革新を撮影を通じて体験する~

開催日時

2017年 2月24日(金)~ 2月 26日(日)

 

 

宿泊先

 

あかん遊久の里鶴雅

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10

 

撮影&見学場所

 

鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ

阿寒国際ツルセンター

 

羽田空港~釧路空港(飛行機)~あかん遊久の里鶴雅(チャーターバス)
 その他道内での移動は全てチャーターバスになります。

参加料

無料


往路:羽田空港までの交通費 / 復路:羽田空港からご自宅までの交通費のご負担をお願いいたします。
当撮影ツアーは招待制とさせて頂いております。

 招待者以外の方に関しましては、お断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。

企画・運営

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

お申込方法

2017年2月3日()16:00までにこちらよりお申し込みください。

開催趣旨

デジタルの進化は近年ますます加速し、ビジネスシーンにおいては急速に「顧客体験」の重要性が叫ばれています。消費者にとって、デジタルはかつてないほど簡易で、便利で、魅力的な環境を与える一方、企業にとっては、多様化する顧客を素早く捉え、分析可能になるなど大きな武器になる反面、その対応の巧拙によっては、従来のビジネスを脅かす大きなリスクとなります。クラウド、ビッグデータ、IoTなど、新しい技術は市場にあふれるようになり、これらをどう企業活動に取り入れていくのか、それらを活用してどうやって新しいビジネスモデル、所謂イノベーションを起こすのかによって企業の競争力は大きく変わってきます。そして、このようなデジタルの進化の恩恵を得るためには、コンテンツの質やサービスの使い勝手などの右脳的な要素も同時に活用していかねばなりません。


この度アドビ システムズ 株式会社では、リーダーシップ層の方々におあつまりいただき、急速に進むデジタル化を前に「自社のイノベーション実現とデジタルトランスフォーメーションへの取り組み」を改めて考える場として、2日間にわたるオフサイトイベントを開催致します。当イベントでは、野生動物の撮影という数十年にわたって行われてきたもっともシンプルなクリエイティブ行為から機械学習を活用した最新のデジタル画像処理までの一連の流れをご経験いただくことで、日々のビジネスを支えるテクノロジーの進歩への理解をより一層深め、参加者の皆様とのより深いネットワークを構築していただきます。

当イベントには著名なプロカメラマンの寺島由里佳氏も同行いたしますので、動物の撮影や画像処理が未経験のお方でも安心してご参加いただけます。

PAGE TOP