企業競争力強化のためのICT活用セミナー
~ものづくり業務改革とITツール適用手法のご紹介~
東京: 2017年 11月 14日(火)14:00~17:00 (受付開始 13:30~)
大阪: 2017年 11月 15日(水)14:00~17:00 (受付開始 13:30~)
ものづくり業務における管理職およびそれに従事する方々
または、経営企画部門、情報システム部門の管理職およびそれに従事する方々
開催趣旨 |
ビジネスの環境は益々不確実性を増しています。このような時代において日本の製造業が企業競争力を高めていく為には、経営と意識を共有しながらも、開発・製造・品質保証など製造業の『本業』である部門の現場力・開発力の向上が必要不可欠です。加えて、人材不足や働き方の改革が叫ばれる中では、現場業務の無駄を省く効率化を進め、生産性を向上させることで、本来、時間やリソースを割くべき新製品・新技術の開発に注力できる環境を整えることが重要です。 しかし、現状を見ると、例えば、未だに紙・Excelでの業務運営が多く、「過去の資料を活かせていない」「連携がスムーズでない」あるいは、「苦情が一元管理されていない」「手戻り・不具合対応など改良業務の開発工数が多い」など、開発フローの業務を含め、改善すべきことが多々ある企業も多いのではないでしょうか。日々の業務を進めながらも、現場の課題解決を遂行する為にはどうすればよいのでしょうか。 本セミナーでは、製造業の本丸である開発・製造・品質保証の領域で、業務効率を高め、部門間の連携を深め、ナレッジを蓄積し、組織全体として競争力を高めるための仕組み・環境づくりについて、実践者の方をお招きし、ダイキン工業の自社事例と共にご紹介しながら、日本の製造業の企業競争力強化のためのキーファクターを検証いたします。 |
---|
参加料 |
無料 |
---|
参加定員 |
東京:各 150名(事前登録制) 大阪:各 120名(事前登録制)
※申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。 ※当セミナーは参加対象を限定させて頂いております。 |
---|
主催 |
---|
協力 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |
---|
会場 アクセス |
東京都港区港南2丁目18番1号JR品川イーストビル
※JR「品川駅」より東西自由通路直結 ※東海道新幹線「品川駅」すぐ
大阪市北区中崎西二丁目4番12号梅田センタービル
※JR大阪駅、阪神電鉄 梅田駅、阪急電鉄 梅田駅、
|
---|