昆政彦塾
〔イノベーション編〕
イノベーションをリードする経営管理手法
~実例から学び、課題を把握し、実践へつなげる~
- ▶イノベーションマネジメントを実現する組織へ向けて ~課題・対策~
- ▶3Mが実践する、イノベーションをリードするマネジメント
- ▶【ワークショップ】課題結果から導き出す、実践へのアクション!
【本塾のご参加にあたって】
本塾は、2日間開催となります。
1日目に課題が提示され、2日目に課題結果の発表となりますため、2日ともご参加を頂けますよう、お願い申し上げます。また、1名様からでもご参加は可能ですが、課題の性質上1社から複数名でご参加頂きます事を推奨しております。皆様お誘いあわせの上ご参加くださいませ。
DAY1:2019年7月29日(月)13:00~16:00
(受付 12:40~)
DAY2:2019年9月 4日(水)13:00~16:00
(受付 12:40~)
経営者、役員、 経営企画部門、新規事業推進部門、R&D部門、イノベーション推進の責任者の方々
通常料金:¥52,000(お一人様/税込み)
コーポレート割引料金:¥47,000(お一人様/税込み)
※1社から複数名様のご参加を推奨しております。
2名様以上でお申し込みの場合は、コーポレート割引料金にてご参加いただけます。
定員20名(事前登録制)
主催:株式会社ビジネス・フォーラム事務局
講師のご紹介
スリーエム ジャパン株式会社
代表取締役 副社長執行役員
昆 政彦 氏
シカゴ大学経営大学院経営学修士課程修了
学位:MBA
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程修了
学位:博士(学術)
資格等:米国公認会計士
GE米国本社勤務、GE横河メディカルシステム株式会社 CFO、株式会社ファーストリテイリング 執行役員、GEキャピタルリーシング株式会社 執行役員最高財務責任者(CFO)等を経て、2006年住友スリーエム株式会社 入社、財務担当執行役員等を経て現職。経済同友会 幹事。早稲田大学大学院 客員教授、グロービス経営大学院 教員。
不確実性が増すビジネス環境においては、既存事業を根底から覆される可能性を秘めており、多くの企業がイノベーションの重要性を強く認識しているのではないでしょうか。しかし、課題とは裏腹に、イノベーションが起こせる体制・文化を構築出来ている、あるいは継続的に体現出来ている企業は多くはないようです。
本塾では、GEの米国本社勤務にてGE流マネジメントを経験し、その後日本企業であるファーストリテイリングを経て、現在は世界の代表的なイノベーション・カンパニーの1つである3Mの日本法人副社長として経営をリードされている昆政彦氏が講師となり、2日間に渡って開催して参ります。
1日目は、まず、イノベーションやイノベーターの資質を議論して、ビジネスにおけるイノベーションを理解することから始めて、社会的価値と事業の関わりを議論します。そして、イノベーションマネジメント・フレームワークを通じて、リーダーシップ、組織、イノベーション・パイプラインプロセス、社会的価値とのオープンイノベーション等俯瞰的考察手法を学びます。最後に、なぜ3Mはイノベーションを生み出し続けることができるのか。3Mのイノベーションを支える制度や仕組み、カルチャー、体制をお話し頂きながら、経営管理の立場からどのように組織を捉え、イノベーションをリードするためにはどのような課題が組織に内在しているのか、講義にて学んで参ります。そして、2日目までイノベーションマネジメント・フレームワークを使った実践課題が出されます。その結果をもって、2日目には、イノベーションをリードする経営管理手法の実践に向けたアクションへつながるディスカッションをワークショップ形式にて展開して参ります。
プログラム
【DAY1】
12:40~13:00 受付(20分間&アイスブレイク)
13:00~13:15 オープニング
13:15~14:15 講演1
- イノベーション力を高めるために、理解すべきこと
- イノベーションマネジメント・フレームワークの解説
- イノベーションマネジメントを実現する組織へ向けて ~課題・対策~
14:15~14:25 ブレイク
14:25~15:40 講演Ⅱ
- 3Mが実践する、イノベーションをリードするマネジメント
15:40~16:00【実践宿題発表!】
- 持ち帰り課題
- Q&A
【DAY2】
12:40~13:00 受付
13:00~13:15 オープニング
13:15~15:30 ワークショップ
ワークショップ1【リサーチ結果の発表】
- イノベーションマネジメント・フレームワークの自社調査発表
- イノベーションマネジメント実践への課題の把握
ワークショップ2【改革ロードマップ】
- 組織的課題の解決に向け、どのような解決策が考えられるかアイディア出し。
改革へのロードマップを作成
15:30~16:00 まとめ&発表
- グループ/各社での計画を発表
- Q&A