NJKソリューションフェア 2019
~デジタルで拓く未来、
最新テクノロジーが導くビジネス変革の今~
Day1 2019年11月26日(火) 13:00~17:30(受付 12:00~)※お申し込みを終了いたしました
Day2 2019年11月27日(水) 10:00~17:30(受付 9:30~)
無料(事前登録制)
11月26日は満席のためお申し込みを終了いたしました。
開催趣旨
革新を続ける今日のIT技術は、ビジネスの世界に様々なイノベーションを起こしています。デジタルエコノミーへの突入は、各産業に大きなインパクトを与え、既存の業種業態の枠を超え、その戦う舞台を大きく変えようとしています。デジタルトランスフォーメーションへの取り組みの巧拙が、これからの企業の行く末を大きく左右するといっても、過言ではないでしょう。
当社は1970年の創業以来、技術に立脚した独立系のIT企業として数多くのシステム開発に携わり、お蔭さまで、来年4月には創業50周年の節目を迎えます。テクノロジーの進化に伴う大転換期の中で、これまでの豊富な経験と最新デジタル技術を活用し、お客様や社会のデジタルトランスフォーメーションを支え、皆様のビジネス成長に寄与できればと考えております。
本年のNJKソリューションフェアは、「~デジタルで拓く未来、最新テクノロジーが導くビジネス変革の今~」をテーマとして、それぞれの分野の第一線でご活躍している多くのゲスト講演者のお話しをうかがえるまたとない機会となっており、会場内にはNJKのデジタル技術やVR、IoT、AIなどの先進テクノロジーを実際に体験、体感していただくブースを多数設け、皆様方のビジネスでの利用シーンをご提案します。
概要
参加対象者 |
経営者、役員、情報システム、経営企画・デジタル関連部門他、各事業部門の責任者の方々 |
---|---|
参加料 |
無料(事前登録制) ※ 申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 |
参加定員 |
各講演 120名 |
主催 |
|
企画・運営 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |
プログラム詳細
スペシャルセッション
D2-1 テクノロジーでスポーツに革命を!
富士通は国際体操連盟と共同で3D センシング/AIによる体操プロジェクトを推進しています。富士通独自の技術である、選手の動きを3次元でとらえるレーザーセンサー技術、センシングしたデータから骨格の動きを推定し数値化するデータ処理技術、およびそれを映像化する技術を活用し、「する」「観る」「支える」の観点からスポーツの新たな世界の実現を目指しています。このプロジェクトを企画し、現在プロジェクトのリーダーを務める藤原英則 氏よりプロジェクトのこれまでの道のりと開発秘話についてご紹介します。
富士通株式会社
スポーツ・文化イベントビジネス推進本部
第二スポーツビジネス統括部 統括部長
兼)東京オリンピック・パラリンピック推進本部 シニアディレクター
藤原 英則 氏
※お申し込みの際は、下記より参加を希望されるセッションをお選びください。
Day1
12:00~ 受付
オープニングスピーチ
株式会社NTTデータNJK
代表取締役社長
石川 勝雅
13:00~14:00 主催者講演
D1-1 満席となりました
AI(深層学習)技術とドキュメント画像理解の最新動向
~パターン認識技術の信ぴょう性~
AI技術の急速な深耕を俯瞰しつつ、その限界、信ぴょう性、説明可能性などを分析するとともに言及し、最新のドキュメント画像理解の技術をご紹介いたします。
株式会社NTTデータNJK
取締役 メディアドライブ事業部長
清野 和司
1984年、株式会社東芝入社。OCRの認識技術、商品開発、および人工知能の基礎理論の研究開発に従事。2008年、工学博士学位取得。2010年、東芝ソリューション株式会社事業部長。2012年東芝ITサービス株式会社社長。2016年、メディアドライブ株式会社執行役員。2017年、株式会社エヌジェーケー執行役員メディアドライブ事業部長。2018年、同取締役、ソリューション分野担当。
14:00~14:20 休憩
14:20~15:20 特別講演
D1-2 満席となりました
ブロックチェーンエコノミーの可能性
~そのビジネスインパクトと未来像~
サトシナカモトが発明したブロックチェーンとは何かを、最初の応用例であるビットコインの特性を見直すことによって再確認します。ビットコインは二層構造になっていて、第一層は通貨が流通し、第二層はアプリケーションが搭載されます。こうした二層構造は、イーサリアムなどのパブリックチェーンや、他のコンソーシアムチェーンでも同じです。アプリケーションの事例として、シェアエコノミーやコンテンツ流通などのプラットフォームをご紹介し、ブロックチェーンの可能性について考察します。
国立情報学研究所
情報社会相関研究系 准教授
岡田 仁志 氏
東京大学法学部第一類(私法コース)、第二類(公法コース)卒業。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程中退。博士(国際公共政策)。大阪大学助手を経て、2000年から現職。総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻准教授(併任)。総務省情報通信政策研究所特別上級研究員(兼任)。電子情報通信学会 技術と社会・倫理研究会顧問。米国電気電子学会技術の社会との関わり合いソサイエティ日本チャプター・チェア。日本情報経営学会理事(会長推薦)。ISO TC/307国内審議委員会委員。専門は電子商取引や電子マネーなどのITサービスに対する消費者の受容行動と公共政策。著書に、『決定版 ビットコイン&ブロックチェーン』(東洋経済新報社)、『仮想通貨』(共著、東洋経済新報社)、『電子マネーがわかる』(日本経済新聞出版社)などがある。
15:20~15:40 休憩
15:40~16:25 特別講演
D1-3 満席となりました
純国産RPAソリューション WinActorの開発戦略
~WinActor開発は何を目指して何を実現するか~
純国産RPAソリューション「WinActor」は、業務効率を支援するソフトウェア型ロボットです。RPA国内No.1シェアを誇るWinActorは、今後どの市場を目指して、どのような機能・サービスを実現していくのかを開発責任者の視点でご紹介します。また、販売開始以来、最大のバージョンアップとなるWinActor Ver.7の販売開始直前の情報をお話します。
NTTアドバンステクノロジ株式会社
AIロボティクス事業本部
ロボティクスソリューションビジネスユニット
主幹担当部長
竹野 浩 氏
1963年 宮崎県生まれ。1987年日本電信電話株式会社。通信系ソフトウェアの開発に従事。2004年 エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社。サービス開発部門長として大規模な検索サービスの開発と運用に従事。
2014年 NTTアドバンステクノロジ株式会社。2018年よりWinActor開発責任者。以後、WinActor本体、及びその管理機能の開発に従事している。
16:25 終了 (展示スペースは、17:30まで)
Day2
9:30~ 受付
オープニングスピーチ
株式会社NTTデータNJK
代表取締役社長
石川 勝雅
10:00~11:45 特別基調講演
D2-1
テクノロジーでスポーツに革命を!
富士通は国際体操連盟と共同で3D センシング/AIによる体操プロジェクトを推進しています。富士通独自の技術である、選手の動きを3次元でとらえるレーザーセンサー技術、センシングしたデータから骨格の動きを推定し数値化するデータ処理技術、およびそれを映像化する技術を活用し、「する」「観る」「支える」の観点からスポーツの新たな世界の実現を目指しています。このプロジェクトを企画し、現在プロジェクトのリーダーを務める藤原英則 氏よりプロジェクトのこれまでの道のりと開発秘話についてご紹介します。
富士通株式会社
スポーツ・文化イベントビジネス推進本部
第二スポーツビジネス統括部
統括部長
兼)東京オリンピック・パラリンピック推進本部
シニアディレクター
藤原 英則 氏
1970年 大阪府生まれ。前職は金融マン、富士通に転社後、NTTデータ様の担当営業。 2015年 東京オリンピック・パラリンピック推進本部の企画推進統括部長として、Bリーグ/日本バスケットボール協会とのICTパートナー契約や日本体操協会との共同研究、国際体操連盟との業務提携など、新ビジネスの企画の立上げを行う。現在は、世界初の3Dセンシングによる体操プロジェクトの責任者。スポーツ庁の委員の経験等、スポーツ行政にも関わりながらスポーツの産業化、国民のスポーツ振興・健康促進に 尽力する。2019年6月より公益社団法人日本新体操連盟 理事。筑波大学大学院非常勤講師、青山学院大学特別講師も務める。
11:45~13:30 ランチ休憩 & 展示体感
※NJKのデジタル技術やVR、IoT、AIなどの先進テクノロジーを実際に体験、体感していただくブースを多数設け、皆様方のビジネスでの利用シーンを提案します。是非展示ブースにお立ち寄り下さい。
13:30~15:00 特別講演
D2-2
スペシャルトークセッション
Society5.0時代におけるxRの役割とデジタルツインで実現する新しい街とは
登壇者講演 (45分):各15分
11/22に新生「渋谷パルコ」がOPENする。
このPARCOを舞台としたxR事例紹介とxRが実現する世界観
株式会社パルコ
執行役 グループデジタル推進室担当
林 直孝 氏
1991年にパルコ入社後、全国の店舗、本部及び、Web事業を行う関連会社パルコ・シティ(現 パルコデジタルマーケティング)を歴任。店舗のICT活用やハウスカードとスマホアプリを連携した個客マーケティングを推進する「WEB/マーケティング部」等を担当。2017年より、新設された「グループICT戦略室」でパルコグループ各事業のオムニチャネル化、ICTを活用したビジネスマネジメント改革を推進。
デジタルツインで実現する新しい街
株式会社Psychic VR Lab
取締役COO
渡邊 信彦 氏
大手SI企業にてネットバンキング、オンライントレーディングシステムの構築に多数携わる。2006年、執行役員就任。経営企画室長を経て、11年、オープンイノベーション研究所を設立、所長就任。その後起業、イグジットの後、 株式会社 Psychic VR Lab の設立に参加、取締役 COO 就任、現職。その他に事業構想大学院大学 教授、先端技術オープンラボ Spiral Mind パートナー、ハイパー地方創生音楽プロジェクト「one+nation」Founderなどを務める。
ドコモがXRで思うこと
株式会社NTTドコモ
コンシューマビジネス推進部
デジタルコンテンツサービス担当
およびXRビジネス推進担当 部長
中島 和人 氏
1997年 NTT中央パーソナル通信網株式会社 入社。
1998年 NTT移動通信網株式会社(現 NTTドコモ)へ転籍。
入社から、データ通信を普及させるサービスおよび端末開発の企画及び開発に従事し、2005年より、端末及びアプリ開発に従事する。その後、2016年に現部署に異動し、デジタルコンテンツサービスの企画及びシステム開発に携わる。
そして、5G時代に向けた新サービス検討の中で、新たなサービスとしてMRの可能性に着目。XRのプロジェクトを立ち上げ、2019年4月にMagic Leap社(米国)へ約300億(2.8億ドル)を出資。MRで先行する米国技術を参考に、ドコモのXR戦略を策定中。
パネルディスカッション(45分)
『Society5.0時代におけるxRの役割とデジタルツインで実現する新しい街とは』をテーマに、XR、街、5Gをキーワードとしたデジタルツインの世界、新しいライフスタイルや新しい街などについてディスカッションします。
※内容が変更になる可能性がございます。
パネリスト
株式会社パルコ
執行役 グループデジタル推進室担当
林 直孝 氏
パネリスト
株式会社Psychic VR Lab
取締役COO
渡邊 信彦 氏
パネリスト
株式会社NTTドコモ
コンシューマビジネス推進部
デジタルコンテンツサービス担当
およびXRビジネス推進担当 部長
中島 和人 氏
モデレーター
株式会社NTTデータNJK
新規事業推進室 室長
岡田 徹
15:00~15:20 休憩
15:20~16:20 特別講演
D2-3
ロボカップを通じたロボット研究の先に見えるもの
~人の発達メカニズムの探究から、人材育成、人工知能まで~
- ロボカップ2050年を目指して。サッカーの世界チャンピオンチームに勝つ!!
- 赤ちゃん研究とロボットを繋ぐもの
- ロボカップによるグローバルな人材育成
玉川大学
学術研究所先端知能・ロボット研究センター
主任教授
ロボカップ日本委員会 会長
岡田 浩之 氏
東京農工大学生物システム応用科学研究科生体機構情報システム学専攻博士課程修了。博士(工学)。1986 年株式会社富士通研究所入社。Real World Computingプロジェクトにおいて柔らかな情報処理の研究に従事。2002 年東海大学理学部助教授を経て、2006 年より玉川大学に勤務。現在、脳科学研究所応用脳科学研究センター・教授。学術研究所先端知能・ロボット研究センター主任、工学部情報通信工学科・教授。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構アドバイザー。赤ちゃんの発達とロボットを融合させた研究に興味をもつ。ロボットを通じて、人間を知ることが目標。2008 年、2010 年ロボカップ@ホームリーグ世界大会優勝。日本認知科学会、日本赤ちゃん学会、人工知能学会、日本ロボット学会などの会員。
16:20 終了 (展示スペースは、17:30まで)
※プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
展示ブース
STYLY.biz
未来のライフスタイル体験
VR/MR技術がもたらす新しい体験
STYLY.biz
不動産 VR内覧 (参考展示)
あたかも部屋の中にいるような移動できる内覧ができます
STYLY.biz
VRプレゼントレーニング
1人でも本番さながらのプレゼンテーション環境で練習できます
STYLY.biz
技術者トレーニング
重機操作における安全確認をトレーニングできます
STYLY.biz
双眼鏡VR体験
双眼鏡を覗くだけでVR体験ができます
被災現場のヒト・モノ・情報をICT技術により繋げ減災活動を
支援
ヒト・モノ・情報の繋がりが新たな価値を顧客に届けるIoT、をテーマに展示予定。
IoTセキュリティソリューション
IoTデバイスのライフサイクル全体を通じてセキュリティと信頼を提供します
自然対話による会場案内
対話(VUI)による自社サービスやイベントの紹介を手軽にしてみませんか?
WinActor拡張API連携
あんなこと、こんなこと、RPAによる自動実行の可能性は無限大!
純国産RPAソリューション WinActor
オフィス業務の自動化を実現するソフトウェアロボット!
『Cloud OCR API』&
『OCR Multi Entry Stage』
『AI-OCR×従来OCR』を最大限に活かすエントリーシステム
図面認識ソリューション
図面データ化・Webマニュアル作成を支援
Ai-OCR技術で高精度の図面認識を実現
FormOCR v.7.5 /
SONY電子ペーパー連携
『ハイブリッドOCR×デジタルペーパー』によるコストパフォーマンスの高い受付業務のペーパーレス化
文書分類ソフトウェア
『e.Document Sorter』
企業内に存在する多種多様な文書や帳票の効率的な分類・仕分けを実現
OCRと校正支援による文章作成ソリューション
書籍や書類をテキスト化し、文法や単語情報の校正をチェック。
ビジネスシーンで活用できる高品質な文章を提供します。
企業ポリシーに合わせて選べる
名刺管理ソリューション
クラウド&オンプレミス。企業ポリシーに合わせた名刺管理ソリューションを提供します。
かんたん・スピーディー・
低コストなBIソリューション
基幹システムから必要な情報を簡単抽出・分析!
現場部門で簡単に使えるBIツール
クラウドIVRサービス CyzoPHONE
お客様からの大切な電話を逃がさない!設備投資不要なIVR
統合マンション管理システム
FMSシリーズ
マンション管理組合向け、統合マンションシリーズのご紹介
※展示やデモの内容は一部変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
※本サイトに記載されている社名、サービス/製品名などは、当社および各社の登録商標または商標です。
”あんなこと、こんなこと、RPAによる自動実行の可能性は無限大!”
RPA連携機能(WinActor拡張API)によるシナリオ実行の様子をご紹介します。自社サービスとの連携が容易となり新たな販路拡大のチャンスが生まれます。「WinActor Ext API」を実装することによって、様々なアプリケーションやサービスが、WinActorのシナリオから制御(API連携)できるようになります。スクリプト実行アクションを使った拡張機能では、VBスクリプトで制御できる機能拡張に限定されていましたが、 「WinActor Ext API」を使うことによって、他の言語で実装された組み込み型プログラムでアプリケーションやサービスを制御をできるようになります。
対話(VUI)による自社サービスやイベントの紹介を手軽にしてみませんか?
対話型会場案内を通して、ストーリー性のある自然な対話サービスの実現イメージをご体験いただきます。モバイルデバイスからの音声情報を元に、ストーリー性のある対話のやり取りをシナリオフローとして設計し、対話API(Watson、LINEなど)を利用して開発した会場案内をご体験いただきます。対話を通じて、自社サービスの告知や紹介などをお考えの場合は、対話アプリの設計から開発までご支援いたします。
ヒト・モノ・情報の繋がりが新たな価値を顧客に届けるIoT、をテーマに展示予定。
災害対策状況を仮想したデモ環境で、位置連動モバイルチャットなどの”減災支援ソリューション”をご体験いただきます。”減災支援ソリューション”は、災害発生時に、現場で協働するヒトとヒトの活動を繋げます。また、付箋紙やマグネットなどアナログなツールを用いて情報共有される災害情報を画像認識技術を使ってデジタル化する情報共有基盤と、災害時の停電等によるネットワーク障害を想定したプライベートネットワークソリューションをご紹介します。災害現場のヒトとモノと情報を繋げ、減災のためのリアルタイムでの状況把握を支援します。
“5G”技術(高速大容量・低遅延・多数接続)による『教育』ソリューション
令和時代に商用化される“5G”は、交通・医療・物流・製造など様々な分野で革新をもたらすと言われています。その中で、我々の思い描く“5G”時代を『教育』という切り口でご紹介します。“5G”が活用される未来を想像して感じてください。
IoTデバイスのライフサイクル全体を通じてセキュリティと信頼を提供します
IoTデバイスのセキュリティ確保が重要となる今。脆弱性自動分析、サイバー攻撃情報を蓄積活用、など、各種セキュリティ対策ソリューションをご紹介します。
①開発段階でのIoTデバイスの脆弱性の自動分析、②提供するデバイスに適切なセキュリティ対策が施されていることを証明する製品認証、③製品リリース後のモニタリングやサイバー攻撃からの保護、④予めサイバー攻撃の標的となるような「わな」を仕掛け、攻撃情報を蓄積しセキュリティ対策に活かす“IoTハニーポット” をご提供します。
『AI-OCR×従来OCR』を最大限に活かすエントリーシステム
残念ながらOCR技術はまだ100%の精度をお約束できません。そのため、注文書や入会申し込み書などの入力ミスの許されない業務では、OCRだけでは完結できず、人間のチェックが必要となります。
『OCR Multi Entry Stage』は、AI-OCRや従来OCRなど様々なエンジンと組み合わせて利用可能なエントリーシステムです。展示では、その汎用性、操作性の高さをご体験いただきます。
図面データ化・Webマニュアル作成を支援
Ai-OCR技術で高精度の図面認識を実現
従来技術では困難だった図面内の文字情報をAI-OCRで高精度に認識。図面・イラストと部品表から符号・注釈の位置(ホットスポット)を自動抽出し、図面のデータ化・Webマニュアル作成を支援します。
企業内に存在する多種多様な文書や帳票の効率的な分類・仕分けを実現
日々溜まり続ける書類データを書式別、部署別などのルールに従って自動で仕分け。働き方改革を支援します。
スキャンした画像データが自動で分類されるデモをご体験いただきます。
基幹システムから必要な情報を簡単抽出・分析!
場部門で簡単に使えるBIツール
経営をはじめとする企業データの「見える化」、そして「分かる化」へと、BIの成果をPDCAサイクルにご活用いただけるBIツールとして、また、内部統制時代のソリューションとして、TCO削減をお考えの経営企画/情報システム部門の方、BIの難しさに辟易している現場部門の管理者/担当者の方々に、ぜひとも体感いただきたい、オール・プログラムレスで、基幹システム連携から、データ集計・活用・分析、定型帳票のWebレポート/PDF/Excel出力まで、企業データの見える化を高い費用対効果で実現するBIソリューションです。
お客様からの大切な電話を逃がさない!設備投資不要なIVR
コールセンターでのあふれ呼対応などのインバウンド業務から、営業コール/アンケート調査/電話認証などのアウトバウンド業務まで、クラウド環境の利点を最大限に活かした費用対効果の高いIVR(自動音声応答)サービスです。
初期投資や保守/運用管理コストを大幅に削減でき、企業規模や業種を問わず、電話を利用するさまざまな業務の作業効率をアップします。
書籍や書類をテキスト化し、文法や単語情報の校正をチェック。
ビジネスシーンで活用できる高品質な文章を提供します。
文書を作成される際、書籍や書類を見ながらキーボード入力をされるケースはございませんか。
本ソリューションでは、国内最高峰の高精度認識エンジンを搭載したOCRソフトと、文章を細かくチェックする高度な形態素解析エンジンを搭載した校正ソフトによって、迅速かつ正確な文書作成支援のデモ展示を行います。
『ハイブリッドOCR×デジタルペーパー』によるコストパフォーマンスの高い受付業務のペーパーレス化
AI-OCRの搭載によってフリーピッチ手書きの読み取り性能が大幅向上したロングセラー帳票OCRソフト『FormOCR』の最新版を展示します。
また、手書き文字の入力手段として、SONY社の電子ペーパー 「デジタルペーパー」 との連携をご紹介します。
オフィス業務の自動化を実現するソフトウェアロボット!
オフィスにおける「人手不足」「長時間労働」「低下する生産性」等々、問題はございませんか?
オフィスの自動化実現に向け「OCR+RPAソリューション」をセットにし、オフィス業務の問題解決をご提案します。
定型業務は「OCR+RPAソリューション」を活用して効率化/自動化し、人はよりクリエイティブな業務に時間を使う。
オフィスの自動化や働き方改革の参考となるご提案をいたします。
クラウド&オンプレミス。企業ポリシーに合わせた名刺管理ソリューションを提供します。
幅広い企業のセキュリティポリシーに対応できるよう「クラウド型」、「オンプレミス型」の長所の異なる名刺管理ソリューショをご体験いただきます。
スマホからの名刺登録や、専用のアプリケーションを使わず、名刺をネットワークスキャナから直接、“THE名刺管理 Business”、または“THE名刺管理On-Premise”へ登録するデモをご体験いただきます。
マンション管理組合向け、統合マンションシリーズのご紹介
導入実績100社(管理戸数ランキング上位100社中36社に導入)、約30,000組合(200万戸)の管理にご利用いただいている、統合マンション管理システムFMSシリーズをご紹介します。
VR/MR技術がもたらす新しい体験
xRが融合したライフスタイルの世界観が当たり前になる ファッション、ミュージック、トラベルを例に新しい時代のライフスタイルを体験・体感
あたかも部屋の中にいるような移動できる内覧ができます
新築物件は、出来上がるまで内覧ができません。しかし、設計CADデータからこれから建築される家を3D空間化し、そこに様々な家具を自由に配置して、購入後のイメージを創り出し、内覧することができます。
1人でも本番さながらのプレゼンテーション環境で練習できます
本物のような会場と聴衆者の空間で、プレゼン練習ができます。練習後には、プレゼンテーションの結果を採点・評価され、繰り返し練習することができます。本番プレゼンに向けたトレーニングが1人で実施できる環境をご体験下さい。
重機操作における安全確認をトレーニングできます
重機操作における従業員トレーニングです。
運転席に座り、視線を検知し、既定の各種確認項目がクリアしたか判定するトレーニングになります。
双眼鏡を覗くだけでVR体験ができます
従来よりも手軽に観光紹介、地域紹介ができる双眼鏡タイプの設備です。
360°映像やフォトグラメトリで、地域の魅力や、観光客誘致を協力にプッシュ。アンテナショップ、観光案内所、美術館、博物館、郷土資料館などでの活用を想定しています。