経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

Adobe Experience Forum 2019
顧客×企業のつながりを強化し、企業成長へ
~顧客生涯価値を最大化するための
顧客体験管理(CXM)~

開催概要

開催日時

  • 東京2019年11月22日(金)13:30~16:20
    (受付 13:00~)

開催趣旨

5G ・ AI ・ IoT の活用により、企業のデジタル戦略はますます重要性を増し、消費者は「モノ」を購入するよりも、「体験」に価値を見出し、対価を払うことが一般化しつつあります。顧客のニーズに応え、顧客との関係性を長期的に継続していくことこそが、企業の売り上げ向上に大きな影響をもたらし、あらゆる事業において戦力の再構築が求められています。これを受け、良質な顧客体験を実現するための方法論の理解や、顧客視点でビジネスや課題を捉えるための手法の活用は進んでいます。しかし、テクノロジーの導入により顧客の理解を深めることができたが、得られた情報を如何に活かし、実行していくのかが分からず、頭を抱える企業は多いのではないでしょうか。適切な顧客体験を届けるためには、チャネルをまたいで体験を管理し、その反応にもとづいた対応ができる仕組みが必要です。

本フォーラムでは、企業を成長へつなげる顧客体験管理(CXM)をメインテーマに、Fan Centric(顧客を中枢に置く)と言う考え方を元に新しいビジネスモデルを確立しているNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)と、主要事業をサブスクリプション化してから10倍の株価成長を成し遂げているアドビから検証し、顧客体験を向上させ、ビジネスを成功に導くための方法をご紹介します。

概要

参加対象者

経営企画、事業企画、営業企画、マーケティングコミュニケーション、
IT部門などの現場責任者・担当者の方々

参加料

無料(事前登録制)

申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

競合他社の方のお申込みはお断りさせていただくことがございます。

主催

アドビ システムズ 株式会社

協力

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

会場

御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(sola city Hall WEST)

東京都千代田区神田駿河台4-6 2階

JR 中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩1分

東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結

東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」出口1から徒歩4分

都営地下鉄 新宿線「小川町駅」B3出口から徒歩6分

区切り線

プログラム詳細

13:00~13:30 受付

13:30~13:35 【開会ご挨拶】

13:35~13:50 【オープニング】

顧客に最良の体験を提供するための「顧客体験マネジメント(CXM)」の考え方と具体的な実践方法をご紹介いたします。そして、顧客体験を通して大きな成功を収めた、NFL、アドビの事例のポイントをお伝えいたします。

アドビシステムズ株式会社 プラブネ・マニッシュ

アドビ システムズ 株式会社

デジタルエクスペリエンス営業本部

市場開発部長

プラブネ・マニッシュ

13:50~14:40 【事例講演①】 同時通訳あり

NFLの成長を支えるFan Centric(顧客を中枢に置く)戦略と実践のための技術活用

National Football League(NFL)では、フットボールを心から愛する「ファン」を全ての活動の中心に置く、Fan Centric戦略を実践しています。そのために、NFLが運営するNFL.comや、NFLの全試合を生中継するサブスクリプションサービス Game Passなど、あらゆるチャネルで集めたデータを集約し、NFLに所属する32チームと連携しながら、ファンの育成と事業拡大を実現しています。本セッションでは、NFLのファン育成のための戦略と具体的な施策の内容をご紹介いたします。

National Football League

ファン セントリック マーケティング部 部長

アロン・ジョーン

14:40~14:55 【休憩/コーヒーブレイク】

14:55~15:35 【事例講演②】

アドビのサブスクリプション事業成功の鍵となる顧客体験マネジメント

アドビでは、従来のソフトウェアのパッケージ販売からオンラインを中心としたサブスクリプションビジネスへ事業を変革することによって、大きな成功を得ることができました。サブスクリプションビジネスにおいて重要なのは、お客様に如何にして、いつでも、サービスに満足していただけるようにするか。これには、顧客体験が大きな鍵を握ります。本セッションでは、アドビが自社のサービスを通して、どの様にしてカスタマージャーニーを捉え、あらゆる点でお客様に満足する体験を提供しているかを詳しくご紹介します。

アドビ システムズ 株式会社

デジタルメディア ビジネス本部

営業戦略本部 執行役員 本部長

西山 正一

アドビ システムズ 株式会社

マーケティング本部

マーケティングインサイト&オペレーション

執行役員

山本 潮

15:35~15:55 【プロダクトセッション】

顧客価値を創造する、カスタマー・エクスペリエンス管理プラットフォーム

良質な体験をお客様に提供するためには、顧客を深く理解し、あらゆる接点で適切なコミュニケーションを実施することが重要です。アドビでは、行動データから顧客を理解し、適切なチャネルで、適切なコンテンツを届けるためのカスタマー・エクスペリエンス管理プラットフォームを有しています。本セッションでは、こちらを詳しくご案内いたします。

アドビ システムズ 株式会社

アドビ カスタマー ソリューションズ統括本部

プロダクト エバンジェリスト
兼 シニア ソリューションコンサルタント

安西 敬介

15:55~16:10 【Q&A】

×

×

National Football League

ファン セントリック マーケティング部

部長

アロン・ジョーン

アドビ システムズ 株式会社

デジタルメディア ビジネス本部

営業戦略本部 執行役員 本部長

西山 正一

アドビ システムズ 株式会社

デジタルエクスペリエンス営業本部

市場開発部長

プラブネ・マニッシュ

16:10~16:20 【クロージング】

アドビ システムズ 株式会社

デジタルエクスペリエンス営業本部

市場開発部長

プラブネ・マニッシュ

16:20 【終了】

PAGE TOP