経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

Salesforce Live : Manufacturing
製造業とお客様が
もっと近づく、深くつながる

〜ネクストノーマル時代を切り拓くために〜

開催概要

開催日時

  • WEB2020年7月14日(火)~7月17日(金)

開催趣旨

私たちは今、誰も経験したことのない未知の状況にいます。新型コロナウイルスの感染拡大により世界が直面する新たな局面は、製造業にとっても、これまでの働き方、お客様・代理店との繋がり方やサプライチェーンなど、今まで「当たり前」であったものの全てを根本から見直すことを迫るものです。

しかし、突如必然となったリモートワークへの対応や、それに伴う安全かつ的確に事業活動を継続するための環境整備、そして新たな局面への準備として 俊敏に対応できるサプライチェーンの再構築など、喫緊の課題が山積する一方で、製造業界が直面するこれらのチャレンジは、従来以上の生産性向上をもたらす“転機”である可能性があるでしょう。

本オンラインイベントは、いま、テクノロジーやSalesforce が支援できることを、製造業のお客様事例やデモンストレーションを交えご紹介いたします。現在直面している問題、来たる新たな局面(Next Normal)に備え、準備しておかなければならないことを、製造業界のお客様とともに考え、できることから実行する、そのような場として開催するものです。

概要

参加対象者

製造業の経営者、役員、経営企画、IT、開発、製造、生産、 人事、総務部門等、 各部門の管理職の方々

参加料

無料(事前登録制)

参加方法

オンラインLive配信

*本セミナーはオンラインでのライブ配信となります。視聴方法はお申込み後にご案内いたします。

*登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。

※ 申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。

主催

株式会社セールスフォース ・ドットコム

協賛

株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ

デロイトトーマツコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング合同会社

協力

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

区切り線

プログラム詳細

組立製造業界向けセッション

自動車業界向けセッション

プロセス製造業界向けセッション

共通セッション

7/14(火)製造業が未来とつながる

13:00~13:50 基調講演 MF1-1

製造業とお客様がもっと近づく、深くつながる
~ ネクストノーマル時代を切り拓くために ~

私たちは今、誰も経験したことのない未知の状況にいます。新型コロナウイルスの感染拡大により世界が直面している新たな局面は、製造業にとっても、これまでの働き方、お客様・代理店との繋がり方やサプライチェーンなど、今まで「当たり前」であったものの全てを根本から見直すことを迫るものです。

しかし、突如必然となったリモートワークへの対応や、デジタル化 × 可視化すれば、より安全に的確に事業活動を継続できる業務の整備、そして新しい局面への準備として、俊敏に対応できるサプライチェーンの再構築など、製造業界が直面するチャレンジは、従来以上の生産性向上をもたらす転機である可能性もあります。

本セッションでは、この危機に対するセールスフォース・ドットコムの見解をお伝えするとともに、他のお客様がどのように今、そしてこれからを乗り切ろうとしているかをご紹介します。お客様のビジネスを後押しし、さらに飛躍できるようお手伝いすることがセールスフォース・ドットコムの願いです。

Kawasaki Motors Corp., U.S.A.

エンジン事業部

Vice President

ネルソン ウィルナー

米国セールスフォース・ドットコム

Vice President

and
Chief Solutions Officer

Manufacturing Industry

アチュート ジャジュー

株式会社セールスフォース・ドットコム

執行役員

エンタープライズセールスエンジニアリング本部

製造ソリューション 兼 韓国リージョン 担当

高野 忍

14:40~15:10 Tableau 基調講演 MF1-3

ネクストノーマルが始まった今、やるべきこと
コロナ禍の下、“待ったなし”のデータ利活用について考える

コロナ禍を経験し、人々の生活様式や企業活動にてパラダイムシフトが始まった今、企業経営は質の高い意思決定を素早く繰り返し行っていくことが、今まで以上に求められます。これまで蓄積してきた経験やそれに基づく勘だけを頼りにした意思決定だけでは、これまでの延長線上にないネクストノーマル時代を切り拓いていくことは難しいと言っても過言ではありません。人々や機械が生成するデータが指数関数的に増加していく中、経営層だけではなくすべてのビジネスパーソンがデータを利活用していくことが求められています。当セッションでは、データ利活用の観点から、“今、やるべきこと”についてお話致します。

AGC株式会社

グローバルITリーダー

情報システム部長

伊藤 肇

prof

AGC

株式会社SUBARU

IT戦略本部

情報企画部

部長

辻 裕里

prof

Tableau Software, LLC.

株式会社セールスフォース・ドットコム

エンタープライズ第二営業本部

本部長

福島 隆文

prof

15:20~16:00 特別講演 MF1-4

2020年版 ものづくり白書(令和元年度ものづくり基盤技術の振興施策)「概要」
-これから求められる「企業変革力(ダイナミック・ケイパビリティ)」とデジタル・トランスフォーメーション-

  • 不確実性が高まる世界と製造業のリスクシナリオ
  • 鍵となる企業変革力(ダイナミック・ケイパビリティ)とデジタル・トランスフォーメーション
  • 危機をイノベーションの好機とするために
    ~日本の製造業が向かうべき方向性~

経済産業省

製造産業局 参事官(イノベーション・デジタルトランスフォーメーション担当)

(併)ものづくり政策審議室長

中野 剛志

1996年東京大学教養学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)に入省。2000年、英エディンバラ大学大学院に留学(政治思想を専攻)し、2005年博士号取得。京都大学大学院工学研究科准教授、商務情報政策局情報技術利用促進課長を経て、現在、製造産業局参事官として、イノベーション・デジタルトランスフォーメーションを担当。

7/15(水)製造業が顧客とつながる

10:00~10:20 組立製造業界向けセッション MF2-1

NEC のパイプライン経営改革
~お客様と長期的な関係性を築くために~

お客様との長期的な関係強化を目的に、NEC は 2018年から Salesforce を導入し、パイプライン経営改革を推進。全社のパイプラインを見える化し、社内の多様なノウハウやアセットを集結。部門横断型のチームで提案する営業スタイルに変革しました。スピーディかつ質の高い提案により、お客様への提供価値を高めていく、Salesforce を活用した改革と今後の展望についてご紹介します。

日本電気株式会社

執行役員 CMO

榎本 亮

NEC

11:00~11:15 自動車業界向けセッション MF2-3

「造ってから分かる、こうすれば良かった」
~継続的な拡張性の向上と維持性の向上をどう進めるか?~

全国275社ある車両販売店の、営業活動管理システムにSalesforceを採用。お客様の行動様式変化への追従を目的とした機能充実を掲げてプロジェクトはスタート、後からクラウドネイティブ(クラウドメリット享受)の為の永続的なリアーキテクトとのバランスの難しさを学びました。その経験をご紹介します。

トヨタ自動車株式会社

デジタル基盤開発部 事業PT

主幹

小澤 武志

TOYOTA

13:00~13:20 プロセス製造業界向けセッション MF2-5

ONEプラットフォームでつなぎ、「オールDNP」へ

従来の営業スタイルで仕事を取る事が難しくなっている今、DNPでは事業部門の壁を越えた「オール DNP」でSalesforceを活用した営業革新を進めている。

プロジェクトの推進体制、各事業部門の定着手段と導入による効果を紹介します。

大日本印刷株式会社

マーケティング本部

市場戦略ユニットDXデザインプロジェクトチーム

リーダー

吉原 誠二

DNP

大日本印刷株式会社

情報イノベーション事業部

価値創造推進本部

価値創造プログラム推進事務局EX推進グループ

知見 浩

大日本印刷株式会社

包装事業部

価値創造プログラム推進本部事務局

事務局長

安田 尚司

7/16(木)製造業の業務がつながる

10:00~10:20 共通セッション MF3-1

全社業務改革プロジェクトにおいてSalesforceが果たした役割とこれからの展望

東レエンジニアリングは、2018年に経営課題解決に向けて全社業務改革プロジェクト「Top2020」を発足。スピード経営のために、営業はもちろん、技術、調達などすべての業務プロセスが連携する基盤としてSalesforceを採用しました。

様々な事業体が存在するなかでどう一つの仕組みとすべく導入を進めたか、また、「新たな局面」への挑戦も含めた今後の展望についてご紹介します。

東レエンジニアリング株式会社

代表取締役社長

岩出 卓

TORAY

東レエンジニアリング株式会社

プラント営業部長

三島 康次

11:00~11:20 組立製造業界向けセッション MF3-3

Kawasaki Engines における営業支援・サプライチェーン改革
Manufacuring Cloud 導入事例紹介

製造キーノートで登壇頂く米国の Kawasaki Engines に営業支援・サプライチェーン改革における Salesfoece 導入事例をご紹介頂きます。

Kawasaki Motors Corp., U.S.A.

エンジン事業部

マネージャー IT ビジネスストラテジー

トニー ゴンディック

prof

株式会社セールスフォース・ドットコム

インダストリートランスフォーメーション本部

製造・自動車業界担当

シニアマネージャー

内藤 克義

prof

7/17(金)製造業のデータがつながる

10:00~10:20 共通セッション MF4-1

横河電機のDX戦略
~ ネクスト・ノーマルで活きるデータドリブン経営 ~

横河電機が2018年から注力する4つのDX。そのひとつが、グローバルで取り組む「データドリブンカルチャーの醸成」です。

ERPやCRMなどのデータを集約した「データレイク」をTableauで分析し、営業活動、プロジェクト管理、サプライチェーンの最適化などに活用した結果、さまざまなイノベーションが生まれました。

本セッションでは、データの可視化はもちろん、その役立て方、さらにSalesforceとの連携が生み出す価値をご紹介します。

横河電機株式会社

戦略システムソリューション部VDA推進課

リーダー

山下 純子

横河電機

11:30~11:50 自動車業界向けセッション MF4-4

モビリティ革命 2030 Beyond
~ 大変革期にある自動車業界に求められる DX ~

  • CASE、MaaS、さらに COVID-19 後のニューノーマルに向けた対応など、自動車業界はまさに”100年に一度の大変革期” に突入している
  • この変革に対応していくためにはデジタル活用が切り離せない、今後自動車業界ではどのようなDXの取り組みが求められるのか
  • デロイト トーマツの自動車セクターが自動車会社様に対する様々な支援を通じ培ってきた視点より考察する

デロイトトーマツコンサルティング合同会社

自動車セクター

アソシエイトディレクター

平井 学

Deloitte

13:00~13:20 組立製造業界向けセッション MF4-5

顧客視点で“優先順位”を考える
~ グローバル展開を視野に富士フイルム社のマーケティング戦略 ~

経営の多角化を推進する富士フイルム株式会社はグローバル展開を前提とする事業構造改革を進めています。主力のイメージングソリューション事業は市場全体の縮小に伴い、売上が下降する中、Salesforce Commerce CloudとMarketing Cloudを導入。プロダクトアウト志向からマーケットインの発想へ転換し、BtoC商材からマーケティング戦略の改革を決行します。

結果、市場に逆行しイメージングソリューション事業は売上前年比110%、社内マーケターの意識改革にもつながりました。

本セッションはマーケティング改革を牽引したデジタルマーケティング戦略推進室マネージャー一色昭典氏と対談形式にて、「戦略の組み立て方」に迫ります。

富士フイルムホールディングス株式会社

コーポレートコミュニケーション部

デジタルマーケティング戦略推進グループ

マネージャー

一色 昭典

FUJIFILM

株式会社セールスフォース・ドットコム

執行役員

マーケティングクラウド本部 兼 戦略ソリューション担当

伊奈 憲一郎

区切り線

※ 本プログラムは、ビジネスフォーラム事務局にてお薦めセッションを厳選し、一部抜粋しております。

*本イベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご講演者様ならびに社員の密集を回避する安全対策をとる関係で、事前にコンテンツを撮影して配信しています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

*プログラムは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

*Salesforce及びスポンサーの同業他社の方のお申し込みはご遠慮いただいております。視聴をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

7/14(火)~17(金)も、引き続き同イベントを継続しております。
ご関心のある方は、ぜひこちらからお申し込みください!

https://live.salesforcejapan.com/public/application/add/48

PAGE TOP