経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

<Executive向け 未来考察 トークセッション>
考察:デジタル社会の働き方と人材育成
これからの企業経営に必要不可欠な、
2つのキーファクター
~「ハイブリッドワーク」と
「リスキリング」を知る~

開催概要

開催日時

  • Online2022年2月9日(水)16:00~17:45(予定)

開催趣旨

これから生き残る会社の『働き方 × 人材育成』

実践すべきこと、参考にするポイントをトークセッションから考察!

先駆的企業の取り組みから知る「ハイブリッドワーク」と「リスキリング」の効果と成果!

2年近い新型コロナウイルスとの戦いを経て、今、企業経営は新たなフェーズに移っています。DX(デジタルトランスフォーメーション・デジタル変革)や脱炭素社会の構築に向けた新たな取り組みなど、これまでの経営方法や企業の存在自体をも変化させていかなければならない、そんな未来へと進んでいるのではないでしょうか。

自ずと、企業で働く社員も「新しい働き方」を取り入れ、企業が従業員に「求めるスキル」も、社会の変化にあわせ急速に変わりつつあります。

こうした変化に対応・適応し、組織として強くなるために広がってきている取り組みが「全社DX」です。しかし、この変化の荒波を超えるために全社員に新たなスキルの習得を促せるかといえば、それもまた一筋縄ではいかないことは容易に想像できることかと思います。

本企画では、上述した今起きている変化への理解を深めていただくとともに、課題解決のヒントにむけ、これからの「働き方」と「スキル」に必要不可欠なキーファクターをトークセッションから導きます。

概要

参加対象者

企業の経営者、役員をはじめ、経営企画、経営戦略、イノベーション、
情報システム(IT)やデジタル変革(DX)、デジタル推進部門を中心とした各事業部門の管理職の方々

参加料

無料(事前登録制)

参加定員

300名

参加形式

オンライン配信(配信環境:vimeo)

本セミナーはオンラインでの配信となります。視聴方法はお申込み後にご案内いたします。

お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。

登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。

申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。

共催

KDDI株式会社

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

区切り線

プログラム詳細

16:00~16:50 セッション①【時代はスマートなワークスタイルへ】

働き方の今と未来 ~変わったこと・変えなかったこと~

コロナ禍の中で働き、早くも約2年が経ちます。

その中で、働き方の多様化が求められていることは間違いありません。

先進的に取り組んできた、それぞれの会社からみて、どのような変化があったのか。

このセッションから『過去』・『現在』・『未来』の働き方を、改めて見直すことで、貴社の新しい働き方への見通しや、ヒントをお届けいたします。

日本マイクロソフト株式会社

モダンワーク & セキュリティビジネス本部 本部長

山崎 善寛

2003年、日本マイクロソフト株式会社入社。Office製品のプリセールス担当を経て、Office 365製品のソリューション営業、本社所属の大型案件担当としてクラウド製品の営業活動に長く携わる。グローバルアカウント担当のソリューション営業チームのマネージャーを経て、2019年9月より現職。Microsoft 365およびAzure Security製品のマーケティング・ビジネスオペレーション部門の責任者を務める。

酒井 健 氏

KDDI株式会社

理事

ソリューション事業本部 ビジネスデザイン本部 副本部長

酒井 健

1987年 国際電信電話株式会社入社、2003年 KDDIヨーロッパ出向、2005年 KDDIドイツ社長就任、2009年に帰国後、ソリューション営業本部 営業部長として国内営業を担当。2016年 社長付上席補佐を経て、2017年 KDDIヨーロッパへ出向し、KDDIヨーロッパ社長 兼 テレハウスヨーロッパ社長に就任。欧州の日系企業に対する営業活動ならびにテレハウス、データセンター拡張を推進。2021年4月に帰国、現在は ビジネスデザイン本部 副本部長に就任。国内営業に携わる。

谷本 有香 氏

モデレーター

Forbes JAPAN Web 編集長

谷本 有香

証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、米国でMBAを取得。その後、日経CNBCキャスター、同社初の女性コメンテーターとして従事。これまでに、トニー・ブレア元英首相、アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック、ハワード・シュルツ スターバックス創業者はじめ、3,000人を超える世界のVIPにインタビューした実績有。

また、現在、経済系シンポジウムのモデレーター、政府系スタートアップコンテストやオープンイノベーション大賞の審査員としても活動。2016年2月より『Forbes JAPAN』に参画。2020年6月1日より現職。

16:50~16:55 休憩

16:55~17:45 セッション②【デジタル社会に必要不可欠なリスキリング】

デジタル人材の育て方

「人材投資について抜本的に強化していきたい。3年間で4000億円の政策パッケージを新たに創設する」。この岸田首相の発言にもあるように『リスキリング』や『デジタル人材育成』に、注目が集まっています。

日本企業が競争力を取り戻し、成長の礎となるであろう重要な鍵となるといっても過言ではない、この2大キーワードを様々な立場の登壇者から、多角的な視点で考察します。

先駆的に取り組んでいる企業の実例や推進者の経験・知見満載のセッションです。

他では決して聞けないヒントやポイントを、是非お聞き逃しなく。

菅原 秀和 氏

大日本住友製薬株式会社

データデザイン室 兼 IT&デジタル革新推進部 IT統制グループ 主席部員

菅原 秀和

2005年 内資系IT企業 入社。システムエンジニアとして、主に流通・製造系のシステム開発とインフラ構築および運用を担当。2013年 大日本住友製薬株式会社 入社。IT&デジタル革新推進部にて全社向けスマートワークツールの導入およびDX推進を担当。社内講師実績多数。2019年よりデータデザイン室にてアジャイル・コーチとして、海外子会社メンバーとともにアジャイルな働き方の展開に携わっている。

データベーススペシャリスト(ITEE)
Scrum Alliance® 認定スクラムプロダクトオーナー
GCS認定コーチ

伊藤 かつら 氏

日本マイクロソフト株式会社

執行役員

チーフ ラーニング オフィサー プロフェッショナルスキル開発本部長

伊藤 かつら

2011年 日本マイクロソフト株式会社入社。2013年 執行役員ディベロッパー エバンジェリズム担当、クラウド、AI、ホロレンズといった新規テクノロジーを軸に、デベロッパーリーレーション、開発ツール営業、テクノロジーエバンジェリズムを統括。2017年よりカスタマーサクセス事業本部長、カスタマーサクセスという新しい役割を立ち上げると同時に、多くのお客様の働き方改革にもかかわる。2019年より現職。クラウド&AIの人材育成を顧客向け、パートナー向け、社内向けにドライブ。

高橋 範光 氏

株式会社ディジタルグロースアカデミア

代表取締役社長

高橋 範光

アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)マネージャー。チェンジ 執行役員。ボイスタート 取締役(三井物産とチェンジのJV)を歴任し、現職。

また、大阪府立大学 非常勤講師。(独)情報処理推進機構 (IPA) 専門委員。(一社)データサイエンティスト協会 スキル定義委員。(一社)情報処理学会 データサイエンス教育委員。(一社)Publitech コーポレートマネージャー。(一社)オープンガバメント・コンソーシアム (OGC) 理事。NPO法人ITスキル研究フォーラム (iSRF) WG 主査を務める。

著書に『道具としてのビッグデータ』(日本実業出版)、共著に『最短突破 データサイエンティスト検定』(リテラシーレベル)、『公式リファレンスブック』(技術評論社)

モデレーター

KDDI株式会社

執行役員 サービス企画開発本部長

藤井 彰人

大学卒業後、富士通,Sun Microsystems, Google を経て、2013年よりKDDIに入社。クラウド事業やアジャイル開発を推進し、現在はサービス企画開発本部長として、法人領域におけるサービス企画開発を所管している。

Scrum inc. Japan、ENERES、SORACOMの社外取締役。2009年から、情報処理推進機構(IPA)の未踏IT人材発掘・育成プロジェクトのPMも務め、若手人材の発掘育成をサポートしている。

※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

PAGE TOP