経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

消費財業界向け> サステナブルビジネス戦略 2023
グローバル調達で買い負けないために
日本企業が今すべきこと

~生物多様性の問題の本質~

開催概要

開催日時

  • Online 2023年3月24日(金)15:00~17:00

開催趣旨

昨年末のCOP15で採択された「昆明・モントリオール生物多様性枠組」により、企業は生物多様性への影響評価・情報開示が求められています。こうした動向を受け、日本企業においても生物多様性への関心が高まり、TNFD対応に向けて動き出そうとしています。

しかしながら、中長期の動向と自社のリスクを正しく認識し、実質的な対応をできている企業はまだ多くありません。

生物多様性分野で企業が捉えるべき本質的な問題は、原料の調達ができなくなること、グローバル市場での”買い負け”であり、それによる財務への影響です。

既に世界は動き出している中で、日本企業も先を見据えて今動き出さなければ、今後新しいルールに沿った原材料を入手できなくなり、事業継続性の問題となります。そして、投資家はそこをTNFDで問うているのです。

今回のセミナーでは、多くの原料が自然資本に依存する<消費財業界>に焦点を当て、世界の最新動向を解説するとともに、今後日本企業が直面することになるリスクと企業がとるべきアクションについて、様々な視点から議論を進めます。

概要

参加対象者

経営者・役員、経営企画、調達部門、サステナビリティ部門、その他各事業部門、関連部門の管理職の方々

参加料

無料(事前登録制)

参加定員

100名

申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。

参加形式

オンライン配信

本セミナーは オンラインでの配信となります。視聴方法はお申し込み後にご案内いたします。

お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。

登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。

当日ご出席が難しいお客様も、お申込フォーム最下部「その他ご要望等」にてご相談ください。後日主催からオンデマンド視聴のご案内ができるよう、検討させていただきます。

主催

PwCコンサルティング合同会社

協力

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

区切り線

プログラム詳細

15:00~15:45 ゲスト講演

『生物多様性の危機』という企業リスク

生物多様性条約COP15において、2030年に向けての生物多様性世界目標が採択されました。企業に求められているのは情報開示だけではありません。対応を誤ると事業存続のリスクにもなり得るという観点から、本質を理解する必要があります。企業はこれから「生物多様性の危機」という気候危機に並ぶ二大課題にどのように戦略的に対応していくべきか、経営視点でお話しいたします。

株式会社レスポンスアビリティ

代表取締役

足立 直樹

東京大学理学部、同大学院修了で生態学を専攻、博士(理学)。国立環境研究所で熱帯の研究に従事した後独立し、サステナブルな経営のコンサルティングを行う。特に企業と生物多様性や持続可能な調達の日本の第一人者として知られる。環境省をはじめ、農水省、消費者庁等の委員を数多く歴任する。

15:45~16:30 鼎談

生物多様性対応により企業戦略、そして調達はどう変わるのか?

国際的な自然資本や生物多様性への配慮の要請が急速に高まりつつあり、これから数年で、調達が変わり、企業はこれまでと異なる戦略でビジネスモデルを構築する必要があります。ビジネスモデルは具体的にどう変えるべきなのか、企業は如何に競争力を高めるべきなのか、企業経営戦略の視点から、業界ステークホルダーの連携、現場のデジタル化・イノベーション、の視点も交えて、議論します。

講演のポイント

    • ビジネスモデルはどう変わる? ―新しい価値が競争力になる
    • 現場だけでは進まない中、誰がどう動くべきか
    • これからの「調達」において重要なポイントとは

株式会社レスポンスアビリティ

代表取締役

足立 直樹

PwCサステナビリティ合同会社

サステナビリティ・センター・
オブ・エクセレンス

スペシャルアドバイザー

千住 孝一郎

大阪大学理学部卒。1986年、三菱商事入社。トレーディング、事業投資管理の経験を持ち、またサステナビリティマネージメントを長く行う。海外経験も豊富。2022年10月より現職。他に慶應大学大学院非常勤講師、NGO/NPOでのプロボノなど。

PwCコンサルティング合同会社

生物多様性/ネイチャーポジティブ領域

シニアマネージャー

服部 徹

東北大学大学院環境科学研究科修了。日系大手システムインテグレータ、外資系大手システムインテグレータ、製造業を経て2020年より現職。環境ビジネス立ち上げ、データアナリティクス、AI活用などを経て、PwCでは、主に、生物多様性/ネイチャーポジティブ領域にて新興技術や新規事業機会検討を実施。他にNGO/NPO活動など。

16:30~17:00 Q&A

*事前に頂いたご質問に出来る限りお答えさせていただく予定です。
本セミナーでお聞きしたいことなど、ぜひ登録時のアンケートよりお寄せください。

※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

PAGE TOP