経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

Classmethod Showcase
ビジネス成長を支えるITガバナンス

開催概要

開催日時

  • Online2024年9月25日(水)13:00~16:10

開催趣旨

クラウド利用が広がる中、特にその利用規模が大きな企業にとって、リスク管理やセキュリティ・コスト削減といった課題もあり、組織としてITガバナンス強化の重要性が高まっています。本セミナーでは、クラウド利用の拡大に伴う課題解決に向けた取り組みをご紹介します。組織全体でのクラウド運用ルールの整備、グループ横断でのセキュリティ対策やコスト最適化など、大企業におけるITガバナンスの先行事例を詳しく解説します。本セミナーを通じて、皆様の組織でのITガバナンス整備に向けたヒントをぜひ見つけてください。

概要

参加対象者

経営層、役員、CIO/CDO、情報システム、経営企画部門やITインフラ、クラウド、開発を管掌する
管理職・リーダーの方々

参加料

無料(事前登録制)

参加定員

100名

参加形式

オンライン配信

本セミナーはオンラインでの配信となります。視聴方法は、開催前日に、主催のクラスメソッド株式会社(hello@classmethod.jp)よりご案内いたします。

登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。

「@b-forum.net」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。

申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。

主催

クラスメソッド株式会社

協力

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

区切り線

プログラム詳細

13:05~13:45(40分間)

SHIONOGIのビジネス変革を支えるクラウド基盤構築と運用整備

SHIONOGIは、様々なヘルスケアサービスを提供するHaaS(Healthcare as a Service)企業への変革を進めています。

変革においてIT/デジタル技術の活用を進めており、グループ全体でクラウド利用のニーズは高まっています。

本セッションでは、クラウド活用が進むにつれて直面した課題や、クラウド基盤構築と運用プロセス整備の事例についてご紹介します。

塩野義製薬株式会社

DX推進本部

IT&デジタルソリューション部

大田 佳葉子

****************************************************************************************************************************************************************

13:55~14:20(25分間)

塩野義製薬様のAWS統合管理戦略:Organizations設計と運用の具体例

塩野義製薬様では、AWS環境の運用体制の分散と属人的な管理が課題となっていました。この状況を改善すべく全社としてAWS環境の統合管理を行っていく方針を決定し、弊社もその実現のために大きく以下のような支援をさせて頂きました。

  • 全社として一つのOrganizations組織の作成、その設計や構築
  • Organizations組織下でのAWSの運用設計

本セッションではOrganizations設計と運用設計の2つに分けて、技術的な観点から具体的な実装に踏み込んでお話をさせて頂きます。

クラスメソッド株式会社

AWS事業本部 コンサルティング部

菊池 聡規

****************************************************************************************************************************************************************

14:30~15:10(40分間)

サントリーグループのITインフラにおけるグローバル統合

サントリーシステムテクノロジーはサントリーグループのIT機能会社として国内外で約270のグループ会社のITサービスを担っています。

サントリーグループは積極的に海外進出を進めている一方で、ITインフラにおいては海外各社で運営が異なるという課題がありました。

そこで、2018年から海外グループ会社のITインフラにおけるグローバル統合に着手し、グローバルでITインフラの基盤や運用ルールを標準化してきました。

本セッションでは、我々が実際に行ったグローバル統合の過程や成功の秘訣についてご紹介します。

サントリーシステムテクノロジー株式会社

グローバルインフラ部

明神 貴則

****************************************************************************************************************************************************************

15:20~15:45(25分間)

サントリー様と挑むグローバルグループ統制:Monthly Business Review(MBR)を活用したコスト最適化の実現

本セッションでは、サントリーグループでのグローバル統制におけるアプローチを紹介します。

海外拠点とのMonthly Business Review(MBR)を通じたコスト最適化戦略に焦点を当て、クラスメソッドメンバーズポータル(CMP)とAWS Cost Explorerの効果的な活用法を解説します。

また、各拠点のクラウド利用コスト分析、リソース使用状況の可視化、無駄な支出の削減方法など、MBRプロセスを通じた海外拠点のコスト構造最適化のアプローチについてもご紹介します。

クラスメソッド株式会社

AWS事業本部 コンサルティング部

崔 陽一

****************************************************************************************************************************************************************

15:55~16:05(10分間)

ゼロから始めるセキュリティ対策~クラウド統制のためのクラスメソッドの取り組み紹介~

多くの企業でAWSをはじめとしたクラウドの活用が進んでいます。一方でAWSの特性を理解しセキュリティ対策も十分に進める必要があります。

本セッションではクラスメソッドからご提供可能な、ゼロからはじめるセキュリティ対策を中心にクラウド環境の統制に関してもご紹介をさせていただきます。

クラスメソッド株式会社

営業統括本部 西日本営業部

角谷 知教

****************************************************************************************************************************************************************

※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。