DAP Summit 2025 脱・DX迷宮 DAPは、DX成功のラストピース

開催概要
配信期間
- Online 2025年7月30日(水)~8月12日(火)
概要
参加対象者 |
経営者、情報システム・経営企画・DX推進部門または事業部門のシステム管理を担当されている方々 ※競合他社、個人、学生、ご登録情報が不完全、会社メールアドレス以外でのご登録等、本イベントに適していないと主催者が判断した場合は、ご参加をお断りする場合がございます。 |
---|---|
参加料 |
無料(事前登録制) |
開催形式 |
オンデマンド配信(配信環境:Vimeo) ※本セミナーはオンラインでの配信となります。視聴方法はお申し込み後にご案内いたします。 ※お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。 |
主催 |
|
協力 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |
問い合わせ先 |
DAP Summit 2025 事務局 |
プログラム詳細
10:00~11:00KEYNOTE
DX成功のラストピース:AI時代におけるデジタルアダプションの進化
- 世界の先進企業が直面する、テクノロジー活用と定着のリアルな課題と成功事例
- AI時代に最適化された「次世代DAP」がもたらす、人とテクノロジーの新しい関係
- 働き方・ビジネスを根本から変える、AI活用時代の新たな変革

WalkMe株式会社
代表取締役
小野真裕
***********************

WalkMe Ltd.
Chief Revenue Officer
Scott Little
***********************
11:10~11:40 Customer KEYNOTE
「AIネイティブ」時代のNECの企業変革 ~エクスペリエンス変革と人・業務・組織の変革へ~
- 社内変革の実現から得た知見を顧客のDX変革と価値創造のヒントに
- データドリブン経営の高度化と、NECが歩んだ企業変革の軌跡
- 「AIネイティブ」時代のコーポレート・トランスフォーメーション

日本電気株式会社
執行役 Corporate EVP 兼 CIO
小玉 浩 氏
***********************
11:50~12:20SAP ジャパン特別講演
DXを加速する、SAPのBusiness Transformation Management
- 「AIファースト」「スイートファースト」による、DXを加速させるSAPの戦略的アプローチ
- アプリケーション・データ・AIの統合による、絶え間ないイノベーションの推進
- Business Transformation Managementが支える、データドリブンな企業変革の実践

SAP ジャパン株式会社
代表取締役社長
鈴木 洋史 氏
***********************

SAP ジャパン株式会社
常務執行役員 最高事業責任者r
堀川 嘉朗 氏
***********************
12:40~13:20ブレイクアウトセッション①
13:40~14:20ブレイクアウトセッション②
14:40~15:20ブレイクアウトセッション③
15:40~16:20ブレイクアウトセッション④
※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
開催趣旨
DAPがもたらす真のデジタル改革
多くの企業がDXを推進する中、AIをはじめとする先進テクノロジーを導入しても、
「現場で活用されない」「期待した成果が得られない」といった課題に直面しています。
テクノロジーを導入するだけでは、真のデジタル変革は実現しません。
そのギャップを埋め、定着と成果創出を加速させる最後のピースが、DAP(Digital Adoption Platform)です。
「DAP Summit 2025 脱・DX迷宮 ~DAPは、DX成功のラストピース」では、
エージェント機能を備え、AI時代に対応する次世代DAPの実像に迫ります。
さらに、DXの現場で起きている課題と、その解決策としてのDAPの有効性を、国内外の先進事例や有識者の知見を通じて多面的に解説します。
DX投資を確かな成果へと導くために――
本サミットを通じて、デジタル活用の最前線と、DX迷宮から抜け出すための実践的なヒントをお届けします
※本配信は、7月16日に開催したイベントのオンデマンドです。