IT部門リーダー向け オンラインセミナー
事例に学ぶクラウド活用術
IBM×SKYARCHで実現するAWS開発・運用の最適化
開催概要
開催日時
- Online2025年9月26日(金)13:30 ~14:50 (配信開始 13:15~)
※当セミナーはオンデマンド配信を予定しております。開催後準備ができ次第ご案内いたします。
開催趣旨
AI時代において企業が成長し続けるには、ビジネスを支えるITインフラ基盤も新たな進化が求められます。その実現にはハイブリッドクラウドの活用が欠かせませんが、多くの企業でIT人材の不足や部門単位で導入したクラウドの管理などの課題を抱えており、これらには、障害時の対応遅れや重大なセキュリティー事故につながるリスクも潜んでいます。
昨年6月、日本IBMグループにAWSの専門集団であるスカイアーチネットワークスが加わりました。
これにより、IBMが長年様々な業界のお客様をご支援してきたノウハウと、スカイアーチの専門性を活かして、AWSの先進性を最大限に活用するシステムの開発や運用保守、および内製化を総合的にご支援できるようになり、お客様のハイブリッドクラウドの活用促進により一層寄与しています。
当セミナーでは、協業開始から約1年が経った今、IBMとスカイアーチがどのようにお客様の課題解決に貢献し得るか、成果を得つつある流通業他における具体的な取り組み事例から考察し、全業種に応用できるヒントをご紹介します。
概要
参加対象者 |
IT部門のマネージャー・リーダー、DX推進責任者および、本テーマに関心をお持ちの方々 |
---|---|
参加料 |
無料(事前登録制) |
参加定員 |
100名 ※申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。 ※当イベントは、法人企業を対象としています。個人の方および同業他社のお申し込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。 |
参加形式 |
オンライン配信(配信環境:Vimeo) ※本セミナーはオンラインでの配信となります。視聴方法はお申込み後にご案内いたします。 ※「@b-forum.net」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。 ※お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。 |
主催 |
|
協力 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |
プログラム詳細
13:30~13:40 Opening
ハイブリッドクラウド導入の現在地と課題
- クラウド導入はどこまで進んだか
- クラウドを導入するために直面する課題
- クラウド導入効果を獲得するために直面する課題

日本アイ・ビー・エム株式会社
株式会社スカイアーチネットワークス
パートナー
森 祐之
20年以上にわたり、ビジネスとITをつなぐことに注力し、日本IBMにおいてIT/DX戦略策定、ITガバナンス、IT組織変革のコンサルティングをリード。近年は、ハイブリッドクラウドの活用による企業変革を推進している。
13:40~14:10 Speech
AI・自動化を活用したハイブリッドクラウドアプローチ
- ハイブリッドクラウドの構築、運用課題と解決の方向性
- 運用自動化(ZeroOPS)ユースケース
- クラウド活用推進組織(CCoE)によるクラウド活用の最適化
- 高品質の次世代運用(DevSecOps)を実現する運用サービスSKY-OPT Enterprise

日本アイ・ビー・エム株式会社
コンサルティング事業本部
プラットフォームエンジニアリングサービス
シニアコンサルタント
出口 雅一
エンタープライズのお客様のクラウド基盤デリバリーリード、アーキテクト、PMを担当。クラウドを利用した大規模システムにおいて、ITガバナンス、コンプライアンス・セキュリティフレームワーク対応のためのルール策定、基盤アーキテクチャ設計、運用設計やZeroOPS(運用自動化)に向けた次世代運用(DevSecOps)の実現に向けた推進をしている。
株式会社スカイアーチネットワークス
****************************************************************************************************
14:10~14:50 Case Study
事例に学ぶクラウド開発・運用最適化のポイント
- 新基幹システムにおける運用自動化とクラウド活用推進組織の適用事例
- AWS標準環境の整備による運用最適化事例

日本アイ・ビー・エム株式会社
コンサルティング事業本部 技術理事
久波 健二
IBM製品技術部門を経て、システムズエンジニアリング部門にて数多くの基幹システム再構築プロジェクトに参画、ITアーキテクチャー策定からシステム開発・保守まで幅広く参画し、お客様の成功を支援。最近はマルチクラウド環境での基幹システム・アーキテクチャー策定、AI CoE(推進組織)活動の推進に従事。

株式会社スカイアーチネットワークス
代表取締役社長 CEO
石橋 達司 氏
AWSに特化したクラウド専業企業スカイアーチネットワークスの社長。中小企業を中心に、コンサルティングからシステム開発・構築、24時間365日対応のクラウド運用支援まで、クラウドやIT環境を丸ごと支えるサービスを提供している。
※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。