Anaplan Connect Tokyo 2025
「Connectedness(つながり)」が
意思決定の質とスピードを加速させる
~製造、食品、IT、金融等 多業界の成功事例と戦略指針~
<多数の先進事例講演!!>
エグゼクティブ講演 アサヒグループジャパン株式会社 常務執行役員 CFO兼 ファイナンス部長 瀬戸 潤子氏 登壇!
他、下記企業の「変革」のキーマン、主導者が多数講演!
日本生命保険相互会社
森永乳業株式会社
レーザーテック株式会社
大幸薬品株式会社
全日本空輸株式会社
日興アセットマネジメント株式会社
出光興産株式会社
本田技研工業株式会社
SBS東芝ロジスティクス株式会社
1FINITY株式会社
開催概要
開催日時
- 東京 2025年 9月 25日 (木)9:00~19:30
(受付開始 8:30)
開催趣旨
Be the next...
いま、経営環境の不確実性が増す中で、従来の枠を超えた柔軟でスピーディな意思決定が企業の競争力を左右しています。
本イベントでは、多業界の成功事例と戦略指針、そして機能別のベストプラクティスを豊富な事例とともに紹介いたします。
各業務の主要領域の最新トレンドを背景に、データと人をつなぐ「Connected Planning」の真価を体感いただけます。先進企業による実践事例や具体的なソリューションを通じて、自社の課題解決や次の成長に直結するヒントを得られる貴重な機会です。
業界をリードする企業が実践する、アジャイルかつ連携された経営計画の解を発見する一日に、ぜひご参加ください。
ビジネスを加速させるネットワークを築く
未来を切り拓くテクノロジーに出会う
成功へ導く現実的な計画を立てる
概要
参加対象 |
ファイナンス、経営企画、サプライチェーン、情報システム、業務改革等、企業の計画業務・DXに携わる方々 |
---|---|
参加料 |
無料(事前登録制) |
参加定員 |
●●名 ※申し込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。 |
開催形式 |
リアル開催 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。 |
主催 |
|
協力 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局、 |
プラチナスポンサー
アクセンチュア株式会社、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、富士通株式会社、
株式会社野村総合研究所、株式会社NTTデータ、株式会社クニエ
ゴールドスポンサー
アビームコンサルティング株式会社、ビジネスエンジニアリング株式会社、株式会社デジタルフォルン、
イノベーションマネジメント株式会社、KPMGコンサルティング株式会社、
日本電気株式会社、PwC Japan合同会社
シルバースポンサー
株式会社アオラ、ALCコンサルティング株式会社、
アウルズ株式会社、株式会社ホープス
プログラム詳細
9:00~9:30 モーニングセッション(30分間)
M-1 日本企業におけるFP&A機能強化:変革を加速するアプローチ
日本企業におけるFP&Aの現状と課題を踏まえ、FP&A機能の強化を通じて経営管理の高度化を加速させるAnaplanのアプローチをご紹介します。
Anaplan ジャパン株式会社
プリンシパル ソリューション コンサルタント
西本 慎太郎
************************************************************************************************************************
M-2 部門間の壁を越えた戦略的判断を可能にするIBP(統合ビジネス計画)フレームワーク
S&OPからIBPへと製販会議を発展させ、ボリューム(数量)だけでなく財務にも焦点を当て、機能部門の縦割り(機能サイロ)を越えて効果的な意思決定を行うための枠組みをご案内します。
Anaplan ジャパン株式会社
プリンシパル ソリューション コンサルタント
藤嶋 格也
************************************************************************************************************************
M-3 戦略的人財マネジメントと要員最適化
日本特有のメンバーシップ型雇用・ジョブローテーションを踏まえ、OWPアプリケーションを活用した戦略的人財マネジメントと要員最適化の手法を解説します。
Anaplan ジャパン株式会社
シニアソリューションコンサルタント
藤白 留維
************************************************************************************************************************
9:45~9:55 K-0 ご挨拶オープニング (10分間)

Anaplan ジャパン株式会社
社長執行役員
中田 淳
********************************************************************************************************************************************************************************************************
9:55~10:25 K-1 基調講演 同時通訳あり(30分間)
シナリオ プランニングおよび分析:不確実性に備える戦略的要件
(Scenario Planning and Analysis: The New Strategic Imperative)

Anaplan Inc.
Chief Executive Officer
Charlie Gottdiener
********************************************************************************************************************************************************************************************************
10:25~10:55 K-2 基調講演 同時通訳あり
アジャイル コネクテッド エンタープライズを実現するAnaplanのイノベーション
(Anaplan Innovation for the Agile, Connected Enterprise)

Anaplan Inc.
Chief Product and Technology Officer
Adam Thier
********************************************************************************************************************************************************************************************************
10:55~11:25 K-3 基調講演
顧客エグゼクティブ対談
************************************************************************************************************************

アサヒグループジャパン株式会社
常務執行役員 CFO
兼 ファイナンス部長
瀬戸 潤子 氏
********************************************************************************************************************************************************************************************************

Anaplan ジャパン株式会社
社長執行役員
中田 淳
Anaplan Inc.
Director, Business Value & Strategy, APAC
Arpit Shah
11:25~11:55 K-4 事例セッション
急速に進化するAIの世界において、アジリティ(俊敏性)はビジネス成功の鍵となります。本セッションでは、Anaplanのシステムを利用している事例企業をお招きし、従来のスプレッドシートから動的なプランニングへと移行し、より迅速な意思決定と業務の俊敏性を実現しているプロセスを探ります。
12:20~12:50 K-5 基調講演
日本生命がAnaplanで実現する事業費管理高度化
日本生命保険相互会社は事業費管理の効率化・高度化のプラットフォームとしてAnaplanを選定しました。本セッションでは、Anaplanを活用した予算策定・予実管理の高度化、人件費・物件費・システム費目横断での活用イメージ、今後の構想などをご紹介します。

日本生命保険相互会社
主計部 収益管理G 課長
柏原 尚 氏
********************************************************************************************************************************************************************************************************

株式会社野村総合研究所
コンサルティング事業本部 シニアパートナー
富田 悦生 氏

株式会社野村総合研究所
デジタルトラスト基盤事業本部 札幌ソリューション開発一部 シニアシステムコンサルタント
越後 祐太朗 氏
12:50~13:20 K-6 基調講演
AIx時代に求められるサイロを破壊した意思決定変革
~AIエージェントが変える企業のオペレーティングモデル~(仮)
Agentic AIやAGIなど自律的なAIの進化と活用が叫ばれる中、SaaSが不要であるという論調も聞こえます。多くのエンタープライズSaaSの協業パートナーを抱えるデロイトが考える、AIとSaaSの共存と企業における最適化の考え方についてお話しします。
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
執行役員
Chief Growth Officer
首藤 佑樹 氏
********************************************************************************************************************************************************************************************************
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
執行役員
Enterprise Technology &
Performance Offering Deputy Leader
渥美 文孝 氏
********************************************************************************************************************************************************************************************************
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
執行役員
Enterprise Technology &
Performance Offering Leader
岡野 敬介 氏
********************************************************************************************************************************************************************************************************
13:50~14:20 ランチセッション
ランチセッションでは、お食事をお楽しみいただきながらご参加いただけます。なお、満席となった場合は、展示ブースエリア等でもランチをご提供いたします。
14:40〜 18:30 ブレイクアウト セッション
14:40~15:10
15:30~16:00
16:20~16:50
17:10~17:40
18:00~18:30
18:30~19:30 レセプション (懇親会)
参加者同士、スポンサー企業やAnaplan社員とのネットワーキングをお楽しみください。お食事と飲み物をご用意しております。
※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。