経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

tel

menuclose

グローバル展開における人事の挑戦

  • 開催概要
  • プログラム詳細
  • お申し込み

Executive HR Seminar 2014

グローバル展開における人事の挑戦

~世界で戦う人材育成とマネジメントの検証~

 

開催日時

10月17日(金)13:00~16:05

参加対象者

人事部門の管理職の方々

グローバル展開における人事の挑戦

13:00~ ゲスト講演Ⅰ(60分間)

“成長”を軸とした、日立の人財マネジメント改革
2015年以降を見据えて

  • 人財マネジメントの活用
  • “成長”の視点からみる、日立のこれからの組織改革
  • リーダー育成における課題 ~自身の経験を踏まえて~

山口 岳男 氏

株式会社日立総合経営研修所

取締役社長

山口 岳男

1975年日立製作所入社。一貫して、人事・総務関係を担当。

1984年~1989年まで日立アメリカ勤務。

Hitachi Global Storage Technology設立に買収時より関わり、2009年まで人事部門責任者(Vice President)。

現在、株式会社日立総合経営研究所取締役社長。

14:00~ 基調講演(30分間)

グローバル経営を実現する育成改革
成果を出す人材の創出

  • 戦える“グローバルマネージャー”の育成方法
  • グローバル人材の英会話力 ~土台づくりからのトレーニング~

落合 文四郎 氏

アルー株式会社

代表取締役社長

落合 文四郎

ボストンコンサルティンググループにて、国内大手通信会社の新規事業立ち上げ支援、国内中堅企業向け人事制度構築や国内一部上場食品メーカー向け人事制度基本コンセプト策定などのプロジェクトに参画。

2003年10月、株式会社エデュ・ファクトリー(現 アルー株式会社)を設立。

現在、海外拠点の立ち上げをはじめ、グローバル人材育成に役立つ英会話ソリューション(ALUGO)などのサービスを中心に事業を展開。

14:30~ コーヒー・ブレイク(20分間)

14:50~ ゲスト講演Ⅱ(40分間)

グローバル企業を目指すIHIグループの取り組み

  • IHIグループのグローバルビジネスに対する取り組み
  • 人材に関する課題認識 ~グローバル戦略を推進したマネジメントの立場から~

昼間 祐治 氏

株式会社IHI

顧問 (元同社副社長)

昼間 祐治

昭和48年に早稲田大学 第一文学部を卒業し、同年、石川島播磨重工業(株)(現(株)IHI)に入社。モスクワ事務所長を10年、米国IHI INC.副社長、社長を11年務めた後、平成15年に帰国。帰国後は、理事 経営企画部部長、取締役 常務執行役員 物流・鉄構事業本部長などを歴任し、平成21年に代表取締役副社長。翌年より、代表取締役副社長 兼 副社長執行役員 兼 営業グローバル戦略本部長を務めた後、平成24年6月より現職。

15:30~ 対談セッション(35分間)

株式会社IHI 顧問(元同社副社長) 昼間 祐治 氏とアルー株式会社 代表取締役社長 落合 文四郎 との対談を設け、

マネジメントの視点からみた、これからのリーダー像やグローバル人材育成等につき、お話し頂くとともに、

会場からの質問にもお答えしながら人事部門の皆様の抱える課題解決へのヒントをインタラクティブに検証致します。

 

株式会社IHI  顧問(元同社副社長) 昼間 祐治 氏     ×     アルー株式会社 代表取締役社長 落合 文四郎

昼間 祐治 氏

株式会社IHI

顧問 (元同社副社長)

昼間 祐治

落合 文四郎 氏

アルー株式会社

代表取締役社長

落合 文四郎

PAGE TOP