
開催趣旨
★受講して得られる効果★
『行動経済学』の基本を学び、ビジネスへの有用性を獲得する!
皆さん、ビジネスにまつわる様々なシーンにおいて、無理強いや禁止をせず 『より良い選択を自然に後押し』 できる。
そんな光景を思い浮かべてみてください・・・・。
とても理想的な瞬間なのではないでしょうか。
そんなビジネスで使える「心理学」+「経済学」の知見こそ、
2017年にノーベル経済学賞を受賞した【行動経済学】です。
例えば、もう少し具体的にイメージすると、
- 『良い選択ができるしくみ作りに役立ったり』
- 『冷静な判断や意思決定ができるようにしたり』など、
マーケティングやマネジメントでチカラを発揮する学問であり、この【行動経済学】の効果や効き目を知っている、ビジネスパーソンは、より大きなアドバンテージをもたらします。
もはや、ビジネスパーソンの教養といっても過言ではない【行動経済学】の基礎を、
短時間で学び・理解いただける特別講座です。
【行動経済学】ってなに? 【行動経済学】を活用して仕事をしてみたい!
といった皆様のご参加をお待ちしております。
ここ数年、社会人が新たなスキルを身につけるために学び直す「リカレント教育」が、注目されています。
デジタルやテクノロジーの進化によって産業構造が変化し、同時に人口減少が始まっている中で「社会人が仕事で求められる能力を学び直す」ことが、これまでと比べ物にならないほど、重視されるようになっています。
そんな時代背景から、リカレントラーニング講座は、⼈⽣100年時代に、「個」の思考とスキルの枠を広げる、
エグゼクティブ & ニューエグゼクティブ(これから管理職になる方)向け 学び直しプログラム!
と銘打ち、以下のコンセプトを中心に「社会人が仕事で求められる能力を学び直す」オリジナル講座を企画していきます。
- 価値観の多様化、変化スピードのアップの背景から、働く上でもライフスタイルの上でもアップデートが必須
- ⼈⽣100年時代に突入し始めた今こそ、⼤⼈の学び直しの機会を提供
- 学習意欲の高いビジネスパーソン(個人)に向けて、新たな学びの機会と有意義な出会いの場を形成
- ニューエグゼクティブ(これから管理職になる方)へ、学び(改⾰)をサポートする場



プログラム
16:50~ 視聴開始
17:00~17:50 講演
ビジネスパーソンが使える、行動経済学の基礎
必聴ポイント!
この基本ポイントを押さえれば、ビジネスで行動経済学を活用できるようになる!
- 基礎となる行動経済学の考え方
- 基本用語を理解する
~「利用可能性ヒューリスティック」・「プロスペクト理論」・「ナッジ理論」
17:50~18:00
Q&A
(講師の阿部 誠 氏が自ら個別の疑問・質問に回答します。)
*最大延長5分間程度
※プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
区切り線
開催概要
講師のご紹介
東京大学 大学院 経済学研究科 経済学部 教授
阿部 誠 氏
1991年マサチューセッツ工科大学博士号(Ph.D.)取得後、同年からイリノイ大学助教授に就任。1998年東京大学大学院経済学研究科助教授を経て、2004年から現職。フンボルト大学(ベルリン)、UCLA(アメリカ)、イェール大学(アメリカ)、ニューサウスウェールズ大学(シドニー)、シンガポール国立大学にて、客員教授、准教授、研究員を歴任。ノーベル経済学賞受賞者との共著を含め、マーケティング学術雑誌に論文を多数掲載。2003年にJournal of Marketing Educationからアジア太平洋大学のマーケティング研究者 第1位に選ばれる。日本マーケティング・サイエンス学会の代表理事、学会誌前編集長。
【講師の著書を紹介】
『(新版)マーケティング・サイエンス入門:市場対応の科学的マネジメント』(有斐閣)、
『マーケティングの科学―POSデータの解析』(朝倉書店)、
『大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる』(KADOKAWA)、
『東大教授が教えるヤバいマーケティング』(KADOKAWA)、
監修に『サクッとわかる ビジネス教養 行動経済学』(新星出版社)などがある。
開催日時
- online2023年5月10日(水)17:00~18:00
*開催後1週間のアーカイブ視聴あり
概要
こんな方におすすめ |
企業の管理職の方々、リーダーの方々などを中心に、本テーマに関心をお持ちのビジネスパーソンの皆様 ※知識・経験の有無を問わず、テーマへのご関心がある方には、どなたでもご参加いただける内容です。 |
---|---|
参加料 |
\5,500(お一人様/税込み) *特典:開催後1週間のアーカイブ視聴 |
参加定員 |
30名 |
参加形式 |
オンラインLive配信(配信環境:Zoom) ※本セミナーはオンラインでのライブ配信(Zoomミーティングを予定)となります。視聴方法はお申し込み後、個別にご案内いたします。 ※お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。 |
主催 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |