リカレントラーニング講座 Powered by BUSINESS FORUM
想い描いた未来をカタチにする、『アート思考』の使い方
~ 人的資本経営の時代に有効なアイディア マネジメント ~

開催趣旨
「アート思考」を活用した、これからの時代のイノベーション創出を学ぶ!
『未来の事業創造』と『新しいビジネス価値の発見方法』を読み解く!
「アート思考」を取り入れたビジネスパーソンは、新たなアイディア創出、イノベーション創造のアプローチが、どう変化するのか?
従来の枠組みにとらわれないアプローチや新しい視点を学び、ビジネスシーンで実際に使っていただけるよう、「アート思考」の基本的な原則や実践的な手法を学ぶだけでなく、グループワークや実践演習(ワークショップ)を通じて、参加者の皆様が自らのビジネスへ取り入れるための具体的なスキルを磨き、その効果を実際に体験・体感していただきます。
講師には、世界で唯一の「アート思考」を使ったコンサルティングを実践されており、ビジネスシーンでの知見と経験が豊富な株式会社Bulldozerの代表取締役運転手 尾和 恵美加 氏をお招きして実施する、リカレントラーニング講座のオリジナル講義です。
「アート思考」から生みだされる差別化されたアイディアやオリジナリティあふれる価値創造を通して、貴社の未来を創造する力を身につけていただければ幸いです。
所属するチーム・組織の皆様とともに、是非ご参加ください。心よりお待ちしております。
ここ数年、社会人が新たなスキルを身につけるために学び直す「リカレント教育」が、注目されています。
デジタルやテクノロジーの進化によって産業構造が変化し、同時に人口減少が始まっている中で「社会人が仕事で求められる能力を学び直す」ことが、これまでと比べ物にならないほど、重視されるようになっています。
そんな時代背景から、リカレントラーニング講座は、⼈⽣100年時代に、「個」の思考とスキルの枠を広げる、
エグゼクティブ&ニューエグゼクティブ向け 学び直しプログラム!
と銘打ち、以下のコンセプトを中心に「社会人が仕事で求められる能力を学び直す」オリジナル講座を企画していきます。
- 価値観の多様化、変化スピードのアップの背景から、働く上でもライフスタイルの上でもアップデートが必須
- ⼈⽣100年時代に突入し始めた今こそ、⼤⼈の学び直しの機会を提供
- 学習意欲の高いビジネスパーソン(個人)に向けて、新たな学びの機会と有意義な出会いの場を形成
- ニューエグゼクティブへ、学び(改⾰)をサポートする場



プログラム
第1回:基礎編 (10/18)
17:00~18:00 座学+ワークショップ
今、なぜ『アート思考(アートシンキング)』を理解すると良いのか?
~ 時代の変化と新スキルの必要性を学ぶ! ~
- 『アート思考』を使うべきだと言える「3つの背景」
- これから求められる、新タイプの人材像
- 『アート思考』を実体験! ~ワークショップ~
18:05~18:15 Q&A
講師の 尾和 恵美加 氏が自ら個別の疑問・質問に回答します。
*最大延長5分間程度
第2回:実践編 (10/25)
17:00~18:00 座学+ワークショップ
今仕事で使う『アート思考(アートシンキング)』
~ 近未来のビジネスに価値を付与できるスキルを習得! ~
- 基礎編の振り返り(内容の復習)
- 『アート思考』だから切り拓ける、近未来の成果
- 体験!『アート思考』のビジネスシーンでの活用
- フィードバックによる経験値の共有
18:05~18:15 Q&A
講師の 尾和 恵美加 氏が自ら個別の疑問・質問に回答します。
*最大延長5分間程度
※プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
講師のご紹介
株式会社Bulldozer
代表取締役運転手
尾和 恵美加 氏
1990年生まれ、神奈川県出身。学習院大学卒業後、日本IBMに入社。
コンサルタント職ながら“右脳爆発系”というあだ名がついた挫折をきっかけに、AIがシンギュラリティを迎えた時代の人間の価値を考えるようになる。
デンマーク留学中に、人間の価値は感動を創出することだという解に辿り着き、それを可能にする「オリジンベースド・アートシンキング(アート思考)」を開発し、2018年に株式会社Bulldozerを創業。クライアントは日本を代表する世界的メーカーから動物園まで幅広く、対応トピックスは人的資本経営と行動変容、パーパス浸透、イノベーション創出など。日本経済新聞やForbes Japanでも取り上げられている。
※株式会社Bulldozer = 世界で唯一の『アート思考専門』コンサル】
開催概要
開催日時
- online〈第1回:基礎編〉2023年10月18日(水) 17:00 ~18 : 15
- online〈第2回:実践編〉2023年10月25日(水) 17:00 ~18 : 15
*開催後1週間のアーカイブ視聴あり
概要
こんな方におすすめ |
企業の管理職の方々、リーダーの方々などを中心に、本テーマに関心をお持ちのビジネスパーソンの皆様 ※知識・経験の有無を問わず、テーマへのご関心がある方には、どなたでもご参加いただける内容です。 |
---|---|
参加料 |
|
参加定員 |
30名程度 |
開催形式 |
オンラインLive配信(配信環境:Zoom) ※本セミナーはオンラインでのライブ配信となります。視聴方法はお申し込み後にご案内いたします。 ※お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。 ※登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。 |
主催 |
株式会社ビジネス・フォーラム事務局 |