経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

リカレントラーニング講座
AI時代はここで差がつく!
理解してコトバにする技術 (スキル)​

開催趣旨

〜数学的思考の専門家に学ぶ、​
これからのビジネスパーソンに必要な『理解力』のメソッド〜​

「社長の言っていることが理解できない」

「部下が自分の指示を理解できていない」

「実は自分もいまの仕事の本質が理解できていない」

・・・ あなたの職場にもたくさんの「理解できていない」が存在するのではないでしょうか。​

生成AIの普及により、もはや「頭の良さ」は不要なのではないかという議論があります。​

しかしそんなことはありません。ひとつ間違いのないことは、永遠に人と人がビジネスをするということです。

だから人はその相手の言葉を聞きたいし、人はその相手がどう理解したかを知りたいはずです。​​

翻って、あなたは「A Iがこう言っているので、そういうことです」としか言わない人と、仕事を一緒にできますか。大切な時間や経済を預けることができますか。その人のピンチを救ってあげようと思いますか。おそらく思いません。それは相手も同じです。どんな時代になろうと、自分がどう理解したかを自分の言葉で語れるスキルだけは必ず必要になります。そういう意味で理解力とはAI時代にも最強のビジネススキルなのです。​

数学的に仕事をする人材を育成する「ビジネス数学」を提唱する教育者・深沢真太郎氏は成果を出す人の理解力を独自で研究。実は数学的思考と大きな共通点があることを見出し、誰でも実践できるメソッドとして体系化しました。その内容は書籍化を予定しており、多くのビジネスパーソンが学ぶことができます。そこで本セミナーではその書籍で示されるノウハウの中から本質的なものだけを抜粋し、頭がいい人材をつくる「理解力」習得メソッドとしてご紹介する、特別プログラムです!

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

“個”の思考とスキルの枠を広げ、可能性をアップデートする学び直しの場!

オリジナルの切り口

今掴んでおきたい最新ビジネストピックから、もう一度じっくり学びを深めたいリベラルアーツまで。様々な角度からその人自身の思考の軸をつくり、広げるための多彩なプログラムを提供。

生きたコンテンツ

ビジネス・フォーラム事務局がこれまで培ってきたエグゼクティブ・マネジメント層向けの情報発信の第一線で活躍する講師・参加者の生の声によるインサイトをもとに企画した“生きたコンテンツ”を提供。

学びの改革をサポート

新たな学びの機会と学習意欲の高いビジネスパーソン同士のネットワークの場を提供。

 

受講効果

  • 自分の思考や理解に“浅さ”を感じている方
  • 言語化スキルに課題をお持ちの方
  • 思っていることを自分の言葉でうまく説明できない方

 数学的思考をベースにした「理解の型」が身につきます

 「理解の型」を使って誰でもわかるように説明できるようになります

 「わかる」ことが増え、結果として教養と正しい行動が増えます

区切り線

内容

15:50~ 配信開始

16:00~16:05 アイスブレイク​

講師自己紹介/視聴者とのコミュニケーション​

16:05~17:50  座学 & 演習 (105分間/途中休憩あり)

AI時代はここで差がつく!理解してコトバにする技術
〜数学的思考の専門家に学ぶ、
これからのビジネスパーソンに必要な『理解力』のメソッド〜

  • 「頭がいい人」ってどんな人?  ​
    • 数学の本質​​
    • 理解の本質​​
    • なぜAI時代に「理解力」が最強のビジネススキルなのか​
  • 理解の型:第一の理解( DASモデル)と第二の理解​
    • 抽象化とは何か​​
    • どうすれば抽象化が上手くなるか​
  • 理解力を高める!「オリジナルの名言」テンプレート​
    • トレーニングと習慣化の提案​
  • 言語化の型 (自分の理解を相手に伝えるフォーマット)​
  • 理解力をさらに高める!誰でもできる習慣

17:50~18:00

ラップアップ & 質疑応答

※ プログラム内容や時間は急遽変更となる場合がございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

区切り線

講師のご紹介

BMコンサルティング株式会社 代表取締役
一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事
国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者
国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクター

深沢 真太郎 氏

 

ビジネス数学教育家。
数学的なビジネスパーソンを育成する「ビジネス数学」を提唱し、述べ2万人以上を指導してきた教育の第一人者。
日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。
予備校講師から外資系企業の管理職などを経てビジネス研修講師として独立。大手企業をはじめプロ野球球団やトップアスリートの教育研修を手がける傍ら、SMBC、三菱UFJ、みずほ、早稲田大学、産業能率大学などと提携し講座に登壇。さらに指導者育成を目的とし「ビジネス数学インストラクター制度」をプロデュース。
数字や論理思考に強いビジネスパーソンの育成に務める。テレビ番組の監修やラジオ番組のニュースコメンテーター、ビジネス誌の記事監修などメディア出演も多数。著作は国内累計30万部を突破。実用書のほか作家として小説も発表しており、多くのビジネスパーソンに読まれている。
★ビジネス数学.com ~深沢真太郎オフィシャルウェブサイト~

<推薦図書>

『本当に頭が良くなる シン・理解力(仮)』(深沢真太郎/2025年11月末刊行予定)

開催概要

開催日時

  • 東京 2025年12月5日(金)16:00 ~ 18 : 00​(配信開始15:50~)

概要

こんな方におすすめ

本テーマに関心のあるビジネスパーソン
例えば、

  • 自分の思考や理解に“浅さ”を感じている方
  • 言語化スキルに課題をお持ちの方​
  • 思っていることを自分の言葉でうまく説明できない方​

※知識・経験の有無を問わず、テーマへのご関心がある方には、どなたでもご参加いただける内容です。

参加料

通常価格:\10,000(お一人様/税込み)

割引価格:2名以上のお申し込み\8,000(お一人様/税込み)

参加定員

50名

最小催行人数:25名(人数に満たない場合、開催を中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。)

開催形式

オンラインLive配信(配信環境:Zoom)

本セミナーはオンラインでのライブ配信となります。視聴方法はお申し込み後にご案内いたします。

お申込者でない方への視聴用URL共有はご遠慮ください。同じ会社内で複数名でのご参加を予定されている場合にも、お手数ですがお一人ずつお申し込み下さい。

登録時のメールアドレスに登録完了メールを送付いたしますが、万が一届かない場合、大変お手数ですが、customer1@b-forum.netまでご連絡ください。

主催

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

 

PAGE TOP