2024/02/07 (  水 )

無形資産マネジメントセミナー2023〈知財戦略 編〉開催ショートレポート

無形資産マネジメントセミナー2023〈知財戦略 編〉開催ショートレポート

無形資産マネジメントセミナー2023〈知財戦略 編〉

知財・無形資産の価値を問い直せ
~ 日本企業が着手すべき、デジタル時代の知財戦略のカタチ ~

開催日:2023年12月20日(水)開催

主催:株式会社ビジネス・フォーラム事務局

協賛:株式会社アナクア

開催趣旨

「企業価値は無形の資産に支えられている。」

新型コロナパンデミック後、企業価値の源泉や成長の主要なエンジンが、物理的な資産から無形資産へと変わりつつあります。

それに呼応するかのように、『デジタルトランスフォーメーション(DX)』・『グリーントランスフォーメーション(GX)』といった、これから生き残る企業として必要不可欠なテーマへの対応策としても【知財・無形資産】との相性が良く、経営の中心かつ、戦略的な意義を高めるべき要素として、その必要性・重要度が高まりつつあります。

特に、マネジメントに携わる皆様こそ、未来の成長に向けて鍵となる、【知財・無形資産】への投資・活用策を考察し、新しいアプローチをスタートさせるべき、タイミングがきています。

しかし、無形資産には「活かすのが難しい」、「可視化するのが難しい」といったような課題があり、『その活用は遅々として進んでいない』のが現実。多くの企業の実態ではないでしょうか?

そこで、本セミナーでは、無形資産の価値を競う時代が到来し始めている今こそ、これからの日本企業の勝ち筋は、どんな点にみいだせるのか?

そして、【知財・無形資産】について改めて理解・整理し、未来に向けた競争力と成長を創り出すには、どうすべきか?について経営・戦略の観点から検証・考察を深めます。

自社の無形資産を見つめ直し、新しい価値創造へとつなげる方法とヒントを各セッションの視点から紐解ける、唯一無二の機会として、300名を超える方々にご視聴いただきました!

参加者の属性

≪業種≫
≪部門≫
≪役職≫
 

基調講演

社会課題解決に向けた知財・無形資産ガバナンスと価値創造

一橋大学
商学部 教授
加賀谷 哲之

Voice of attendees

「無形資産マネジメントの必要性のポイントが整理され分かりやすい内容でした。」

「アカデミックな目線を含めてのCGC改定の意味合いや、その中で想定されていた開示されるべき知財戦略の開示の趣旨を理解することができた。」

「無形資産価値の貸借対照表上での表記の仕方やサステナビリティ経営と知財・無形資産への言及等々、新たな視点のご提供を頂き、大変参考になりました。」

事例紹介講演

バックキャスト思考による企業の知財戦略のあり方と課題

特許庁
総務部 企画調査課
特許戦略企画調整官
浦口 幸宏

Voice of attendees

「知財戦略の具体的事例が聞けたので満足しています。」

「知財部と経営・事業との関わりについて、各社の取組みを網羅的に把握できた点が良かった。」

「前半部分でCGCで開示されることが想定される知財戦略についてコンパクトにご紹介頂いたところが、とても印象深く記憶に残った。」

協賛社講演

無形資産の見える化と活用の新しいカタチ
知財戦略に強みを持つグローバル企業は、
特許や商標の無形資産をいかにマネジメントしているのか?
~世界のベストプラクティスを交えご紹介~

株式会社アナクア
日本拠点代表取締役社長 兼
ゼネラルマネージャー
斉藤 太

Voice of attendees

「欧米企業の取組みは当社取組みへの大きな示唆になった。」

「自社と競合他社の知財戦略を左右に並べて表示するのは目からうろこでした。AQXでは様々な視点で分析できそうで、使えたらとても楽しいだろうなと思いました。」

事例紹介講演

知財・無形資産に関する日揮グループの取組み
~持続的成長に資する経営基盤としての知財・無形資産~

日揮コーポレートソリューションズ株式会社
理事 知的財産部長
瀬下 更子

Voice of attendees

「知財活用から人材育成まで、かなり深く取り組んでいると感心した。」

「どの製品にどの知財が活用されているのかを社内に情報発信されているのがとても良いと思いました。」

「無形資産の活用のためには、知財部自体の活性化も大事という点が非常に共感できた。」

「社内の教育プログラムなど、大変有益な情報でした。ありがとうございます。」

有識者講演

元 株式会社 日立製作所 理事 知的財産本部長
元 一般社団法人 日本知的財産協会 理事長
戸田知的財産コンサルティング事務所 所長 弁理士
戸田 裕二

Voice of attendees

「知財戦略に関して様々な要素について解説して頂き、頭の中の考えを再度整理しなおす機会になりました。」

「説明された戦略が非常に理解しやすい。」

「様々な知財関連のご経験を簡潔にまとめられていて、大変に参考になりました。」

特別ゲスト講演

妄想と具現〜知財を軸にしたオープンイノベーション術「DUAL-CAST」

株式会社知財図鑑 / Konel
代表取締役CEO
出村 光世

Voice of attendees

「知財に関する新しいビジネスの在り方を見たように思います。」

「リアリティのあるプロジェクトマネジメントの説明が大変勉強になりました。」

「学ぶことがたくさんあって、とても面白かったです。特許調査の世界でも、単純に「フォアキャスト」してとか「バックキャスト」してとか言われて困ることが多かったのですが、それぞれ段階を踏んでやっていけばよいのだということがわかったので、調査業務にも応用してみようと思いました。」

企画者からのコメント

この度は「無形資産マネジメントセミナー2023〈知財戦略 編〉
知財・無形資産の価値を問い直せ ~ 日本企業が着手すべき、デジタル時代の知財戦略のカタチ ~」をご視聴いただき、誠にありがとうございました。

そして、錚々たる講演者の皆様から、これから必要となる『無形資産マネジメント・知財戦略』とは如何なるものか、その捉え方・活用方法について、貴重なご経験・ご知見からのヒント、示唆をいただけました。
心からの御礼を申し上げます。

これからの時代、益々必要性や価値が高まる『無形資産マネジメント』をテーマに、皆様のお取り組みの一助や、課題解決につながるヒントをお届けできるよう、情報発信して参ります。

株式会社ビジネス・フォーラム事務局
プロデューサー
進士 淳一

株式会社ビジネス・フォーラム事務局
プロデューサー
進士 淳一