経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

スマートなグローバル製品開発プロセスの実践

  • 開催概要
  • プログラム詳細
<製造業様向けエグゼクティブ・セミナー>
スマートなグローバル製品開発プロセスの実践
~ IoT時代に適応するモノづくり革新 ~

開催日時

2016年2月23日(火)13:30~16:20(受付開始 13:00~)

参加対象者

製造業の経営者層・役員および各事業部の責任者の皆様

タイトル

<製造業様向けエグゼクティブ・セミナー>
スマートなグローバル製品開発プロセスの実践
~ IoT時代に適応するモノづくり革新 ~

開催日

2016年2月23日(火)13:30~16:20(受付開始 13:00~)

会場

ステーションコンファレンス東京 602
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー6F
 
JR東京駅日本橋口直結
 新幹線日本橋口改札徒歩1分
 八重洲北口改札徒歩2分

参加料

無料

参加対象者

製造業の経営者層・役員および各事業部の責任者の皆様

参加定員

100名(事前登録制)

 

申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
当セミナーは参加対象を限定させていただいております。
 競合にあたるお立場の方、個人の方などの対象者以外の方に関しましては、お断りさせていただく場合がございますので、
 予めご了承下さい。

協力

株式会社ビジネス・フォーラム事務局

ご挨拶

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたびPTCジャパンでは、2016年2月23日(火)に製造業において、グローバル製品開発に従事されている意思決定者およびそれに関わる方々を対象に「スマートなグローバル製品開発プロセスの実現 ~IoT時代に適応するモノづくり革新~」と題したエグゼクティブ・セミナーを開催する運びとなりました。

今回のセミナーでは、経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室 室長 正田 聡 氏をゲストにお迎えし、ビックデータやAI技術、IoT活用といった、現在の製造業を取り巻く環境の変化に対し日本政府がどのように考え、取り組みを進めていくのかについてご説明いただきます。

また実際の事例を交えつつ、IoT時代のスマートなグローバル製品開発プロセスの実践についてもご紹介させていただきます。

本セミナーがお客様の今後の成長に向けた取り組みの一助になりましたら、幸いでございます。
ご多忙かと存じますが、ぜひご参加くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

PTCジャパン株式会社

代表取締役社長 桑原 宏昭

 

PAGE TOP