経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

世界で戦うニッポン企業の新しいモノづくり

  • 開催概要
  • プログラム詳細
  • お申し込み

世界で戦うニッポン企業の新しいモノづくり

The Future of Making Things

~クラウドとIoTが拓く未来戦略

開催日時

2016年 3月15日(火) 14:00~17:10(受付開始 13:30~)
             懇親会 17:15~

参加対象者

経営者、役員、経営企画、研究技術開発、IT、生産、設計などの責任者の皆様

14:10~15:10  基調講演(60分間)

ニッポンを強くする、製造業の未来戦略

  • Industry 4.0を中心とした世界のモノづくり企業に起きている変化
  • 日本企業が抱える課題と可能性
  • 革新を生む現場づくり

早稲田大学ビジネススクール教授

株式会社ローランド・ベルガー会長

遠藤 功 氏

早稲田大学商学部卒業。米国ボストンカレッジ経営学修士(MBA)。三菱電機株式会社、米系戦略コンサルティング会社を経て、現職。早稲田大学ビジネススクールでは、オペレーション戦略論を担当し、現場力の実践的研究を行っている。また、欧州系最大の戦略コンサルティング・ファームであるローランド・ベルガーの日本法人会長として、経営コンサルティングにも従事。株式会社良品計画社外取締役。ヤマハ発動機株式会社社外監査役。損保ジャパン日本興亜ホールディングス株式会社社外取締役。日新製鋼株式会社社外取締役。著書は『現場力を鍛える』、『見える化』、『現場論』(いずれも東洋経済新報社)、『新幹線お掃除の天使たち』(あさ出版)他多数。

15:10~16:00  主催講演(50分間)

ものづくりの未来 
~The Future of Making Things

  • 変化する製造業界、高まる企業の柔軟性、そして新たなビジネスモデル
  • The Future of Making Things という新しい価値コンセプト

    世界の製造業を取り巻く環境が大きく変化しています。長年の決まった方法・方式にとらわれずに、新しい時代の新しい技術に柔軟に対応することも必要になってきました。ここでは世界のものづくりの潮流から先端企業の未来の見方までを紹介します。
オートデスク株式会社
インダストリストラテジー&マーケティング 製造業担当
ビジネス開発マネージャー

宮岡 鉄哉

青山学院大学理工学研究科機械工学専攻修了、横河ヒューレット・パッカード(現日本HP)に入社し、機械系CAD/PDMのマーケティング部門にて3次元CADおよびコラボレーション ソリューションのマーケティング、およびビジネス開発に従事。PTCジャパンを経て、オートデスクに入社、デジタルファクトリソリューションや自動車業界向けビジネス開発を担当。2015年8月より現職、ものづくりの未来を見据えた製造業向けの戦略立案およびビジネス開発を担当。

16:00~16:10  コーヒー・ブレイク(休憩)(10分間)

16:10~17:10  特別講演(60分間)

モノづくり × IT × 脳科学

脳科学者

茂木 健一郎 氏

1962年10月20日東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現在に至る。専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文藝評論、美術評論などにも取り組みながら、作家、ブロードキャスターとしても活躍の幅を広げている。2005年、『脳と仮想』で第四回小林秀雄賞を受賞。2009年、『今、ここからすべての場所へ』で第12回桑原武夫学芸賞を受賞。2006年1月~2010年3月、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』キャスター。

17:10~  クロージング

 

※プログラム終了後、会場内で懇親会
 ご参加者同士の情報交換の場として、お気軽にご参加ご利用ください。

PAGE TOP