経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

不動産マネジメントフォーラム2017

  • 開催概要
  • プログラム詳細

不動産マネジメントフォーラム2017

実例から学ぶ
~企業活動を加速させる不動産活用の誘導

開催日時

2017年 1月 12日(木)14:00~17:00(受付開始 13:30~)

参加対象者

仲介事業者(ゼネコン、不動産、金融機関)の方々、及び、企業経営者・経営企画・ 総務部門などの責任者の方々

14:00~14:40  実例講演Ⅰ(40分間)

 

 

企業価値と稼ぐ力を高める経営目線の

戦略的CRE(企業不動産)マネジメントとは

投資家にとって不動産は賃料収益や売却益を得る商品です。事業会社にとって不動産はワークプレースであり、そこでヒトが働き、商品や価値を生み出す“稼ぐ場”なのです。近い将来ヒトとAIがうまく協業する場ともなります。真の不動産活用とは、人のモチベーションやエンゲージメントの向上、優秀な人材の確保が大きく左右する「稼ぐ力」を引き出すものであるべきです。良いオフィス/ワークプレース作りは経営者の社員に対する愛情を表現し、働き方の改革を推し進めます。こういった不動産活用が日本企業の稼ぐ力の原動力と成り得ます。

ジョーンズ ラング ラサール株式会社
執行役員 オキュパイヤーサービス統括部長
明治大学専門職大学院 兼任講師
佐藤 俊朗

1988年明治大学商学部卒業後、シービーアールイー(株)入社。アメリカに10年間勤務し、同社取締役、CRE関連部門責任者等を歴任。2012年ジョーンズ ラング ラサール(株)に入社。日本及び海外における事業会社向けCRE(企業不動産)業務に関する営業を統括。明治大学ビジネススクールの講師としても活躍。

14:40~15:00  協賛社プレゼンテーション(20分間)

 

 

URニュータウン事業用地の最新情報

UR都市機構が取り組む業務分野とまちづくり、事業活動に適した最新のニュータウン事業用地をご紹介いたします。

独立行政法人都市再生機構
首都圏ニュータウン本部
本部長
茂木 貴志

1983年東北大学大学院修了。同年住宅・都市整備公団入社。ニュータウン、都市再生、宮城・福島震災復興等を担当する。2012年4月震災復興支援室宮城・福島震災復興支援局長。2014年4月東日本都市再生本部副本部長。2016年4月から現職。首都圏エリアのニュータウン業務の工事から販売までを一貫して主導する。

15:00~15:30  コーヒー・ブレイク(30分間)

 

 

15:30~16:10  実例講演Ⅱ(40分間)

 

 

既存不動産に新しい価値を創造する

独自の「心築(しんちく)」事例

いちご地所は、主に地主や資産家等の富裕層や地域企業が保有する不動産を積極的に取得し、不動産のプロフェッショナルとして、再有効活用する事業を行っています。不動産が有効活用されることにより、資産価値が向上するとともに、近隣を含めた地域の活性化にも繋がっています。本セッションでは、いちごの「心築」の具体的なアプローチをご紹介いたします。

いちご地所株式会社
代表取締役社長
纐纈 雅彦

デベロッパー、住宅メーカーにて、複合商業ビル開発や大型住宅地造成に携わる。その後コンサルティングファームでは、商業施設を多数プロデュース。NHK情報番組への解説者出演等多方面に活躍。マーケティング、建築、不動産の3分野に精通する商業プロデューサー。2011年当社グループに合流。2015年5月、いちご地所(株)代表取締役社長に就任。

16:10~17:00  特別講演(50分間)

 

 

地域活性化とスポーツの可能性

違った視点で見れば魅力が見えてくる。 新しいものを組み合わせれば魅力が開花していく。R.projectを通じて、様々な、まだ知られていない地域の魅力を見つけていく。当セッションでは、R.project(遊休施設を合宿所として再生)の活動を始め、社会のためにスポーツには何かできるか、お話しをさせていただきます。

 

元陸上競技選手
為末 大

1978年生まれ。広島県出身。スプリント競技における日本初の世界大会メダリスト。五輪はシドニー、アテネ、北京の3大会に連続出場。2012年に現役を引退。2012年12月に株式会社R.projectに参画。現在、アスリートソサエティ代表理事。執筆、テレビ出演等多方面でスポーツと社会についての活動を広げている。競技に打ち込む独自のスタイルと自分を見つめて思索する姿が感銘を呼び、「侍ハードラー」または「走る哲学者」と言われている。

17:00 終了

全プログラムを表示する(PDF)

本セミナーを社内に共有する

 

PAGE TOP