経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

MAXIMIZE TOKYO 2017

  • 開催概要
  • プログラム詳細
  • お申し込み

MAXIMIZE TOKYO 2017
世界で戦うためのフィールドサービス・イノベーション
~ビジネスの成長と収益を最大化するキーファクター~

開催日時

2017年 10月 17日(火)10:00~18:30(受付開始 9:15~)

参加対象者

製造業における経営者、役員、経営企画、サービス運用/企画部門、サービス事業向けシステム運用/構築部門の管理職の方々

10:00~10:10 オープニングご挨拶(10分間)【KK】 同時通訳あり

 

サービスマックス株式会社
日本統括責任者

アンディ ワッツ

10:10~10:55 基調講演1(45分間)【KK】 同時通訳あり

 

デジタルフィールドサービスをリードする
~ビジネスの成長と収益を最大化する

   キーファクター~ 

 

  • デジタルフィールドサービス変革を推進するための企業の役割
  • GEデジタルの戦略とServiceMaxの融合について
  • GEデジタルとの統合によるテクノロジーとServiceMax製品の進化

 

サービスマックス
CEO

デーブ ヤーノルド

エンタープライズソフトウェアビジネスにおいて20年以上にも渡り会社の成長に貢献してきたSaaSとフィールドサービスビジネスのプロフェッショナルである。

GEデジタル
CEO 

ビル ルー

ビル・ルーはGEデジタルの最高経営責任者ならびにGEの上級副社長及びCDO(最高デジタル責任者)。ゼネラル・エレクトリックにおける600億ドル事業であるGEデジタルは、産業界向けに最高レベルのデジタルソフトウェアソリューションとサービスを提供している。GEデジタルは資産パフォーマンス管理、オペレーション最適化そしてブリリアント・マニュファクチャリングからサービスとしてのプラットフォーム(PaaS)、クラウド、そしてサイバーセキュリティまで幅広い産業向けインターネットアプリケーションでグローバルに顧客を支援。CDOとしてルーは、グローバルのIT並びにGEの設計、製造、そしてサポートのプロセスの効率化のための次世代システム「デジタルスレッド」の開発に責任を負っている。30年にわたるソフトウェアとインターネット産業のベテランであるルーは、ソフトウェアAG社、ザ・アドバイザリーボード社、MITREコーポレーション、そして コンセプト5 テクノロジーズで経営幹部の地位を歴任してきた。

10:55~11:00 MaxChoice表彰式(5分間)同時通訳あり

 

   2017年ServiceMaxカスタマーインパクト賞の表彰

  

     サービスマックス  CEO デーブ ヤーノルド

11:00~11:40 基調講演2(40分間)【KK】 同時通訳あり

 

サービスマックス製品ビジョンと最新アップデート
~最先端テクノロジーで実現するサービストランスフォーメーション~

 

  • 次世代型フィールドサービスや最先端テクノロジーで実現する、
    サービス事業の収益化、アウトカムベースのサービスモデル
  • サービスマックス最新顧客事例のご紹介
  • サービスマックスの最新機能とロードマップ

サービスマックス
製品担当上級副社長

レイ カサイ

CRM、フィールドサービス、エンタープライズモバイルアプリケーションにおいて17年以上の経験を持つ。直近ではフィールドサービスとSAPクラウドのSaaSソリューションカスタマーサービスのプロダクトバイスプレジデントを歴任。レイのリーダーシップにより、1から製品ラインを改革し、SAPで最も急速に成長している製品ラインにまで成長を成し遂げた。アメリカハース・ビジネススクールにおいてMBAも取得。

11:40~12:40 特別講演(60分間)【KK】

 

サービスイノベーションの未来

 

  • 日本の製造業の停滞とイノベーション課題
  • 製造業の創出価値を最大化するサービスイノベーションの本質
  • 先進企業のサービスイノベーション事例とこれからの日本の製造業の戦い方

     

     

法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授
一橋大学イノベーション研究センター特任教授
米倉 誠一郎

法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授・一橋大学イノベーション研究センター特任教授、アカデミーヒルズ日本元気塾塾長、プレトリア大学日本研究センター顧問。一橋大学社会学部(1977年)・経済学部(1979年)卒、同大社会学修士(1981年)。ハーバード大学PhD(歴史学博士、1990年)。企業経営の歴史的発展プロセスを戦略・組織・イノベーションの観点から研究。著書に『経営革命の構造』(岩波新書)、『企業家の条件』(ダイヤモンド社)、『脱カリスマ時代のリーダー論』(NTT出版)、『創造的破壊:未来をつくるイノベーション』(ミシマ社)、『オープン・イノベーションのマネジメント』(有斐閣)、『二枚目の名刺 未来を変える働き方』(講談社)、『イノベーターたちの日本史:近代日本の創造的対応』(東洋経済新報社)など多数。

12:40~13:10 ランチブレイク (30分間)

 

お弁当のご用意がございます

 

Sponsored by 株式会社セールスフォース・ドットコム

13:10~14:00  (50分) 

※下記より参加を希望されるセッションをお選びください

 

サービスマックス
お客様セッション
【Z-1】

トプコンのサービス管理共通基盤構築事例

 

・サービスマックスをアイケアビジネスのグローバル共通基盤とした経緯
  • ・北米販売会社と日本国内(本社、関係会社4社)導入事例(ERP連携、既存システムからの移行、組織間連携)
  • ・欧州各国の販売会社への導入計画と推進状況

     

    株式会社トプコン
    技術本部 設計支援部 部長
    山内 祐一

    1989年 株式会社トプコン入社し情報システム部門でエンジニアリングシステム担当としてCADデータ管理の開発をはじめとして、3次元CADの導入推進、電子部品データベース構築を実施。 2003年 経営変革室に配属され「SCM/PLMプロジェクト」でITを活用した業務プロセス改革を担当し、設計BOMシステム構築。その後、PDM/PLMシステム構築推進リーダとして技術情報一元管理を推進。 2011年 「ERP導入プロジェクト」でGlobalコード統一推進と設計変更管理(BOM連携)システム構築。 2015年 技術管理部内に選任チームを設置しサービス管理、苦情管理システム構築を推進。 2016年 設計支援部部長としてCAD/CAE/PLM/デザインを管理。現在、PLM推進の一環としてサービス・品質情報管理を推進中。

パートナーセッション
【P-1】

人とITが実現するコンタクトセンタの未来

 

  • ・日立システムズの強み
  • ・ITの枠組みを超えた新たな価値創造への取り組み
  • ・先進IT技術と価値創造との組合せで実現するこれからの顧客接点デジタル化ソリューション

     

    株式会社日立システムズ
    コンタクトセンタ&ビジネスサービス事業部
    ソリューションサポート本部
    ソリューションサポート開発部
    ソリューション型サービス拡販グループ 主任技師
    菊川 智栄

    1998年 日立電子サービス株式会社(現、株式会社日立システムズ)に入社。流通ソフトのヘルプデスク及び顧客業務の運用監視サポート業務のリーダーを経験。顧客システムのワンストップサポートサービスを立上げ、ソフトウェア技術サポートの品質管理マネージャを務める。2011年 BPO業務サポート事業の立上げ。2015年 ITサポート及びBPO業務サポートの経験を活かし、デジタライゼーション時代をリードする新規事業の企画開発を担当。

14:10~15:00  (50分) 

※下記より参加を希望されるセッションをお選びください

 

GEデジタル
セッション
【Z-2】

Transforming to a Digital Industrial Company
~次世代製造業に向けたGEの挑戦~

 

  • ・GEの事業ポートフォリオ「選択と集中」、事業変革と更なる差別化
  • ・「デジタル・インダストリアル」への3つの原動力とGEの挑戦
  • ・日本におけるインダストリアル・インターネット展開事例

     

    GEデジタル・ジャパン
    コマーシャルリーダー
    マンダール ワヴデ

    マンダール ワヴデは2017年4月、GEデジタルジャパンのコマーシャル・リーダーとして、GEデジタルチームジャパンに加わった。GEデジタル全体のセールス強化マネジメントを担当する一方、日本市場におけるGEデジタルの今後の成長を担うグローバルレベルのチームを育成し、顧客や株主の目的の達成に注力する。
    1999年にIT業界でプログラマーとしてキャリアをスタートし、インド、香港、日本で勤務を経験。2005年、IMLPプログラムに参加してGEジャパンに入社、フィナンシャルサービス部門でローテーションを行う。プログラム修了後、GEリアルエステートでアジア企業向けアプリケーションチームを率いる。さらにNBCユニバーサルに移り、買収後の統合を指揮した。
    その後、GEインテリジェント・プラットフォームスに移り、日本市場のビジネス・リーダーとして、SCADAや産業用データ収集・ストレージ・分析ソフトウェアを中心にセールス責任者となる。さらにGEキャピタルジャパンに移ると、オペレーションリーダとしてさまざまなデジタル化およびデジタルトランスフォーメーションのプロジェクトを率いた。
    現職の前は、アリックスパートナーズでIT・財務・サプライチェーン分野におけるM&A買収後の統合を担当。 東京の法政大学ビジネススクールでイノベーションと企業戦略のMBAを取得。日本での生活は20年を越え、英語・日本語・ヒンディー語に堪能。現在はポルトガル語を学習中。

パートナーセッション
【P-2】

コネクテッドフィールドサービス
~ Product As a Service実現へのアプローチ ~

  • ・なぜProduct As a Serviceなのか?
  • ・Life Time Valueの最大化へのアプローチ
  • ・ISIDのソリューション

     

    株式会社電通国際情報サービス
    エンジニアリングソリューション事業部
    戦略技術ユニット 戦略技術2部
    シニアコンサルタント
    伊沢 雅文

    1999年 株式会社電通国際情報サービスに入社。 PLMシステム導入のプリセールス、インプリケーションを担当。 精密機器、事務機、電機、産業機器、自動車部品等の各種PLMプロジェクトのインプリケーション、プロジェクトマネジメントを担当。 2014年 SLMシステムのプリセールス、インプリケーションを担当。

15:10~16:00  (50分) 

※下記より参加を希望されるセッションをお選びください

 

サービスマックス
セッション
【Z-3】

サービス変革を加速する ~オペレーショナルエクセレンス実現のための指標~
 
  同時通訳あり

 

  • ・サービストランスフォーメーションの潮流
  • ・変革を達成するためのプロセスロードマップ
  • ・サービスビジネスにおいて計測すべき重要な指標とは

サービスマックス
グローバルカスタマートランスフォーメーション 
バイスプレジデント
ジョー・ケニー

ジョー・ケニーは30年以上にわたり、業務・販売・商品開発・商品マーケティング・現場サービスなどの分野で指導的役割のキャリアを積んできた。その間、アジア、米国、カナダ、欧州での勤務と生活を経験。 ServiceMaxに入社する前は、Canon Business Process Servicesの業務部門担当ディレクター、Loomis Armoredの商品開発バイスプレジデント、Pitney Bowesの英国及びアイルランド業務運営担当ディレクター、商品開発部門グローバルディレクター、国内業務運営マネージャーを務めた。

パートナーセッション
【P-3】

アフターサービス改革の潮流と成功要因

 

  • ・製造業のアフターサービスを取り巻く環境
  • ・今後求められるアフターサービス業務のあり方
  • ・アフターサービス改革の先進事例と成功要因

     

    アビームコンサルティング株式会社
    プロセス&テクノロジービジネスユニット
    CRMセクターマネージャー
    小松 誉幸

    アビームコンサルティング入社以降、製造業をはじめ、通信、保険、商社、小売などの幅広い業界で営業・販売・カスタマーサービス領域の業務改革およびシステム導入のコンサルティングに従事。日系/外資系企業に対するグローバルプロジェクトの実行・マネジメント支援についても多くの経験を有する。 直近はCRM領域に加えて、製造業の新規グローバル事業の立ち上げ支援や商社の事業部改革構想策定支援といった幅広い領域にも活躍の場を広げている。

16:10~17:00  (50分) 

※下記より参加を希望されるセッションをお選びください

 

パートナー基調講演
【Z-4】

NECが挑むDigital Transformation

 

  • ・NECとGEDのStrategic partnership
  • ・サービスマックスを導入して得た気づき
  • ・NECとGEDによるお客様のDigital Transformation実現

     

    日本電気株式会社
    執行役員 兼 CMO (チーフマーケティングオフィサー)
    榎本 亮

    1995年から2002年までArthur Andersen(後のBearing point)においてマーケティング戦略・営業改革等を推進するコンサルティング部門のパートナー。 Bearing point 合流後はCommunications領域のマネージングディレクターとして2008年まで従事。2009年から2014年までIBMの通信業界担当理事。 2014年Salesforce.comで通信業界担当執⾏役員に就任。2015年からNECの執⾏役員となり、コーポレートマーケティング本部を担当。 2017年4月にNECの全社マーケティング活動を統括するCMOに就任、現在に至る。

サービスマックスユーザーセッション
【P-4】

カスタマーユーザーグループセッション    同時通訳あり

※サービスマックスユーザーお客様対象講演です。(16:15~開始予定)

  • ・サービスマックスお客様の領域や業種、専門家とのネットワーキングの場をご提供
  • ・他のお客様がフィールドサービス運用をどのように行っているのか、またその成功の秘訣を共有
  • ・サービスマックスお客様限定で、フィールドサービスビジネスのエキスパートによる新しい知見やアイディアをご提供

サービスマックス
製品担当上級副社長
レイ カサイ

サービスマックス
グローバルカスタマートランスフォーメーション
バイスプレジデント
ジョー・ケニー

17:10~18:30  ネットワーキングパーティー(80分間)

 

 ※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。

本セミナーを社内に共有する

PAGE TOP