経営脳を刺激する
ビジネスセミナー情報サイト

第12回 一橋ビジネスレビュー・フォーラム

  • 開催概要
  • プログラム詳細
  • お申し込み

第12回 一橋ビジネスレビュー・フォーラム
これからの日本の戦い方を問う!
~組織はいかに変われるか~

開催日時

2018年 1月 29日(月)13:00~17:40(受付開始12:20~)

参加対象者

経営者、役員、経営企画、その他各部門の管理職の方々

 

 

13:00~13:05 主催挨拶(5分間)

 

 

13:05~14:25 特別セッションⅠ(80分間)

 

これからの日本の戦い方を問う!~組織はいかに変われるか~

 

日本航空株式会社
取締役会長

大西 賢

1978年東京大学工学部卒業後、日本航空入社。整備企画室部長、整備本部副本部長、株式会社JAL航空機整備成田代表取締役社長(出向)を経て、2009年日本エアコミューター株式会社代表取締役社長に就任。2010年2月、日本航空の社長に就任。日本航空再建の陣頭指揮を執る。2012年代表取締役会長を経て2014年より取締役会長(現職)。

株式会社経営共創基盤
代表取締役CEO 

冨山 和彦

1960年生まれ、東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営学修士(MBA)、司法試験合格。ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、2003年に株式会社産業再生機構設立時に参画しCOOに就任。解散後、株式会社経営共創基盤(IGPI)を設立、数多くの企業の経営改革や成長支援に携わり、現在に至る。パナソニック株式会社社外取締役、東京電力ホールディングス株式会社社外取締役。経済同友会副代表幹事。政府関連の審議会、有識者会議委員等、多数兼務。著書に『なぜローカル経済から日本は甦るのか GとLの経済成長戦略』『IGPI流ビジネスプランニングのリアル・ノウハウ』『選択と捨象』『決定版 これがガバナンス経営だ!』『IGPI流 ローカル企業復活のリアル・ノウハウ』『有名企業からの脱出 ~あなたの仕事人生が手遅れになる前に』『AI経営で会社は甦る』などがある。

一橋大学名誉教授 
日本学士院会員

野中 郁次郎 

 

Ⓒ山口結子

1935年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。富士電機製造株式会社勤務を経て1972年カリフォルニア大学経営大学院バークレー校でPh.D(経営学博士)取得。北陸先端科学技術大学院大学教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授等を経て現職。1997年カリフォルニア大学経営大学院バークレー校ゼロックス知識学名誉ファカルティスカラー。2002年紫綬褒章、2017年カリフォルニア大学バークレー校ハーススクールより「Lifetime Achievement Award」受賞。主な著書に、『知的機動力の本質』(2017、中央公論社)、『知識創造企業』(1996、東洋経済新報社、共著)、『The Knowledge-Creating Company』(1995、OxfordUniversity Press、共著、米国出版社協会ビジネス経営書部門「ベスト・ブック・オブ・ザ・イヤー」賞)、『失敗の本質』(1984、ダイヤモンド社、共著)。

【モデレーター】
『一橋ビジネスレビュー』編集委員長
一橋大学イノベーション研究センター特任教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授

米倉 誠一郎 

 

御厨慎一郎

イノベーションを中心とした経営戦略と組織の史的研究が専門。『一橋ビジネスレビュー』編集委員長、およびアカデミーヒルズの日本元気塾塾長でもある。ハーバード大学歴史学博士号取得(Ph.D.)。2012年よりプレトリア大学日本研究センター所長・顧問を兼任。著書は、『オープン・イノベーションのマネジメント』(有斐閣)、『創発的破壊 未来をつくるイノベーション』(ミシマ社)、『2枚目の名刺』(講談社+α新書)、『経営革命の構造』(岩波新書)の他、近著に『イノベーターたちの日本史:近代日本の創造的対応』(東洋経済新報社)がある。

14:25~14:40 対談セッション(15分間)

 

※本セッションでは、
 一橋大学名誉教授 野中 郁次郎 VS 『一橋ビジネスレビュー』編集委員長、

 一橋大学イノベーション研究センター特任教授 米倉 誠一郎 による「Special LIVE 対談!」を予定しております。 

 

一橋大学名誉教授
日本学士院会員
野中 郁次郎

 

Ⓒ山口結子

 

×

『一橋ビジネスレビュー』編集委員長
一橋大学イノベーション研究センター特任教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授

米倉 誠一郎 

 

御厨慎一郎

14:40~15:00 コーヒー・ブレイク(20分間) 

 

 

15:00~16:10 特別講演(70分間) 

 

持続的に成長出来る企業を育てる

株式会社 LIXILグループ
取締役 代表執行役社長 兼 CEO

瀬戸 欣哉

1983年、住友商事株式会社に入社。2006年に工場用間接資材(MRO)の通販事業を手がける株式会社MonotaROの取締役 代表執行役社長に就任。2014年より同社の取締役会長を務める。MonotaROを含め、国内外で10社以上を起業した経験を有する。また、米国の資材流通大手W.W. Grainger Inc.にてシニア・バイス・プレジデントを務めるなど要職を担った。 2016年1月より、株式会社LIXIL 代表取締役社長 兼 CEO、同年6月に株式会社LIXILグループ 取締役 代表執行役社長 兼 CEOに就任。1960年生まれ。東京大学経済学部卒、米ダートマス大学にて経営学修士(MBA)取得。

 

※本セッションでは、一橋大学イノベーション研究センター特任教授  米倉 誠一郎 との「Special LIVE 対談!」を予定しております。

 

株式会社 LIXILグループ
取締役 代表執行役社長 兼 CEO

瀬戸 欣哉


 

 

×

『一橋ビジネスレビュー』編集委員長
一橋大学イノベーション研究センター特任教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授

米倉 誠一郎 

 

御厨慎一郎

16:10~16:20 ブレイク(10分間) 

 

 

16:20~17:40 特別セッションⅡ(80分間) 

 

ビジネスと組織の変革 ~ IoT・デジタルで変わる未来~

パナソニック株式会社
ビジネスイノベーション本部 副本部長
コーポレートイノベーション担当
パナソニック ノースアメリカ株式会社 副社長
ビジネスイノベーション担当  

馬場 渉

2017 年4 ⽉パナソニック株式会社⼊社。ビジネスイノベーション本部副本部⻑コーポレートイノベーション担当として全社イノベーション推進を担う。⽶シリコンバレーに拠点を置き、パナソニックノースアメリカ株式会社副社⻑を兼務。パナソニック⼊社前はSAP 本社カスタマーエクスペリエンス担当バイスプレジデントとしてシリコンバレー・パロアルトに籍を置き、外部の⼤規模組織に対しデザインシンキングと最新テクノロジーによりイノベーション⽂化と実⾏能⼒を経営戦略として取り込むハンズオン型アドバイザリーに従事。公益社団法⼈⽇本プロサッカーリーグ(J リーグ)特任理事。

株式会社ZMP
代表取締役社長

谷口 恒

制御機器メーカでアンチロックブレーキシステム開発に携わる。その後、商社で技術営業、ネットコンテンツ会社の起業などを経て、2001年にZMPを創業。家庭向け二足歩行ロボットや音楽ロボット開発・販売を手掛け、2008年から自動車分野へ進出。メーカーや研究機関向けに自律走行車両の提供を行う。現在、RoboCar®シリーズ、AUTO TAXI®(無人走行)、物流支援ロボットCarriRo® 、宅配ロボットCarriRo® Delivery、ドローンなど、様々な分野へのロボット技術の展開”Robot of Everything”戦略を進めている。2016年より東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程に在籍。

株式会社ベイカレント・コンサルティング
取締役 

小塚 裕史

1964年、兵庫県生まれ。京都大学大学院修了後、野村総合研究所で資産運用サービスの事業立上げに従事。2000年以降、ブーズ・アンド・カンパニー、マッキンゼーにて金融、製造、サービスなど幅広い業界で、企業の事業戦略、業務改革、IT戦略の立案から実行までを支援。2012年からベイカレント、2016年取締役。デジタルをテーマとしたコンサルティングサービスを主導。主な著書に「デジタル・トランスフォーメーション」(共著/日経BP社)他。

【モデレーター】
『一橋ビジネスレビュー』編集委員長
一橋大学イノベーション研究センター特任教授
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授

米倉 誠一郎 

 

Ⓒ御厨慎一郎

 

※プログラムは変更となる場合が御座います。

全プログラムを表示する(PDF)

本セミナーを社内に共有する

PAGE TOP