2022/06/09 ( 木 )

多様性マネジメント 2022 ショートレポート

これから求められ、必要不可欠な要素である、多様性(ダイバーシティ) 。
企業・組織は、どのように活かし、チカラへと変えていくべきか?

本企画では、多角的な視点から『多様性』を考え、ビジネスやマネジメントへの効果と効能を見出すことができました。
各セッションにご登壇いただいた専門家、ビジネスエグゼクティブの皆様から考察・検証を深め、『多様性』を活かすマネジメントスタイルへのヒント、またビジネスリーダーにとって、数々の有益な示唆をいただけました。

継きを読む

2022/03/16 ( 水 )

The Next Leadership Agenda 2022 Day2<人材育成>ショートレポート

Day2「人材育成」:人を競争力の源泉に変える企業がすべき投資
自社に必要な人材を再定義し、育てていく、そして「自社の競争優位」としていくかは、今後の企業の競争力に直結するといっても過言ではありません。Day2では、パーパスや経営戦略を人事戦略に落とし込み、さらに人材育成にまで反映している企業の事例をご紹介し、人材への投資のヒントを探りました。

継きを読む

2022/03/16 ( 水 )

The Next Leadership Agenda 2022 Day1<組織・人事>ショートレポート

Day 1「組織・人事」: CX実現のカギを握るパーパス経営とこれからの「組織・人事」のあり方 
2021年のIMD「世界デジタル競争力ランキング」28位と過去最低を更新した日本企業。俊敏性、人事制度、人材マネジメントなどがDX推進の足枷となり、成長を低迷させてきた大きな要因と指摘されています。Day1では全ての変革の根幹となる「パーパス」、そしてこれからの「人事」・「組織」のあり方を注目のアカデミア、先進企業事例、そして経営者の視点から検証して参りました。

継きを読む

2021/12/17 ( 金 )

New Business Creation 6th Vol.3 ショートレポート

世界的パンデミックを機に未曾有の困難に直面している今、かつてのビジネスモデルそのものの見直しや、生き残りを掛けた新たな事業領域への挑戦など、「第二の創業」の必要性に迫られています。しかし実際、多くの企業がこれまで様々な新規事業に着手しつつも、真のイノベーション創出には繋がらず、新規事業が既存の事業に潰されてしまう所謂イノベーションのジレンマに陥っています。既存の主力事業とこれまでのマネジメント方法ばかりに囚われることでは、大きな変革へ脱却することは難しいのが現状です。

継きを読む

2021/12/17 ( 金 )

New Business Creation 6th Vol.2 ショートレポート

世界的パンデミックを機に未曾有の困難に直面している今、かつてのビジネスモデルそのものの見直しや、生き残りを掛けた新たな事業領域への挑戦など、「第二の創業」の必要性に迫られています。しかし実際、多くの企業がこれまで様々な新規事業に着手しつつも、真のイノベーション創出には繋がらず、新規事業が既存の事業に潰されてしまう所謂イノベーションのジレンマに陥っています。既存の主力事業とこれまでのマネジメント方法ばかりに囚われることでは、大きな変革へ脱却することは難しいのが現状です。

継きを読む

2021/11/17 ( 水 )

Sales Transformation 2021 開催レポート

本フォーラムでは、激動の新時代を迎えた今、企業が持続的に成長していくために、変化が求められる「営業が生み出す価値」を大きなテーマに考察してまいります。自社とって、顧客にとって、最適な営業モデル・営業組織へと進化していくにはどうすればよいのか。営業領域における有識者の視点や、今まさに営業変革に挑戦されている先進企業の視点から、営業が価値を創出するための条件に迫り、競争時代に打ち勝つためのヒントをご提供いたします。

継きを読む

2021/10/28 ( 木 )

New Business Creation 6th Vol.1 ショートレポート

世界的パンデミックを機に未曾有の困難に直面している今、かつてのビジネスモデルそのものの見直しや、生き残りを掛けた新たな事業領域への挑戦など、「第二の創業」の必要性に迫られています。しかし実際、多くの企業がこれまで様々な新規事業に着手しつつも、真のイノベーション創出には繋がらず、新規事業が既存の事業に潰されてしまう所謂イノベーションのジレンマに陥っています。既存の主力事業とこれまでのマネジメント方法ばかりに囚われることでは、大きな変革へ脱却することは難しいのが現状です。

継きを読む

2021/10/20 ( 水 )

CMO Forum 2021 ショートレポート

消費者の行動も大きく変容する時代、企業を持続的成長へ導くCMOの役割を再定義
2020年、世界中を混乱に陥れたパンデミック(COVID-19)は、消費者の行動も大きく変える大きな要因となりました。
消費者視点から見た、あるアンケートでは「コロナが終息に向かっても、購買行動に変化はない」という回答が半数以上を占め、今後の消費者の購買行動に大きな影響があることは明らかとなっています。顧客との関わり方がリアルからデジタルへ劇的なスピードでシフトしたことで、もはやテクノロジーの活用は利便性が高いものから「欠かせない手段」へと進化しました。
店舗販売、商談や展示会の機会が少なくなる中で、企業は潜在顧客のニーズ等の情報収集を効果的な手法で行い、顧客とのコミュニケーションを図りながら、データを整理しそれを活用していかなればなりません。更に、近年加速しているサードパーティーCookie排除の動きもあり、ますますマーケティング戦略に何が必要か改めて整理していくことも求められています。

継きを読む

2021/10/15 ( 金 )

製造業限定 Data Innovation Seminar 2021 ショートレポート

製造業におけるデータ活用は、今後どのように進めていくべきか?
実は「独自価値を生む可能性があるのに活用できていない、利用できていないデータ」は多いのではないでしょうか?
例えば、製造や研究の‶現場″には、これまで日本の製造業が培い、蓄えてきた『宝となるデータ』が数多くあるものの、結果的に活用しきれていないという企業が圧倒的多いという調査結果もあります。
特に製造業では、データを扱うスキル不足や組織体制がデータ活用における障壁になるとともに、生産設備にはサポートの切れた「老害パソコン」が数十万台規模で稼働しており、データを活用した新たなテクノロジーとの融合を阻む原因になっているということも聞かれます。
しかし、データ活用に二の足を踏んでいてばかりではいけません。目の前の課題を乗り越えていった先に、日本製造業の未来と成長への光明が見えてくるはずです。現に、課題や障害を打破する【攻めの姿勢でデータ活用】を進め、新しい可能性や成長の糧を掴んでいる企業も続々と登場してきています。
本セミナーでは、製造業の‶現場″にフォーカスしたデータ活用の先進企業の取り組み事例を中心に考察します。
その考察から得られる『未来志向のヒント・考え方』は、必ず貴社の転換を後押し、日本のモノづくり企業の皆様だからこそ実現できるデータ活用方法を導きます。
ご登壇者の皆様がチャレンジし、新たな領域を切り開いているからこそ納得できる考察ポイントの数々と貴重な知見を、余すことなくお聞きいただき、貴社が実現する『新たな価値創造』の切っ掛けにしていただけば幸甚です。
に考察を深めました。
まさに、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進・成就するうえで、大きなカギになるであろう、これらのポイントについて、変化・変革を実践しているスピーカー陣の経験や知見、失敗談からひも解きます。
『DXに必要なマインド、そしてこれからの組織・人材』について、皆様に一つでも多くのヒントを得ていただければ幸いです。

継きを読む

2021/06/21 ( 月 )

一條リーダーシップフォーラム(第2クール)第1回 開催レポート

DXのその先へ ~ 日本を代表する注目企業経営者の軌跡(実践知)の検証と、リーダーシップ開発における世界的権威、一條和生教授と識者を交えた対話(形式知)による次世代リーダーのための知識創造プログラムの決定版!ライブ中継ならではの講師との質疑応答も交え、参加者皆様の経営課題解決に向けた新たな気づきと有益な情報を得ることを目的としたプログラムです。

継きを読む

2020/08/20 ( 木 )

FUTURE OF RETAIL&SERVICE 2020【第1回】ショートレポート

2020年7月27日(月)にオンラインLIVE配信にて、「FUTURE OF RETAIL&SERVICE 2020」の第1回を開催致しました。

継きを読む

2020/03/13 ( 金 )

CULTURE for TRANSFORMATION 2020 開催ショートレポート

2020年2月21日(金)赤坂インターシティコンファレンス(東京/溜池山王駅)にて、「CULTURE for TRANSFORMATION 2020 変革を実現する組織文化のつくりかた ~カルチャーを「障壁」から「武器」へ変える、組織と行動の科学~」を開催致しました。

継きを読む

2020/09/07 ( 月 )

FUTURE OF RETAIL&SERVICE 2020【第2回】ショートレポート

2020年8月19日(水)にオンラインLIVE配信にて、「FUTURE OF RETAIL&SERVICE 2020」の第2回を開催致しました。

継きを読む

2020/03/04 ( 水 )

組織開発カンファレンス ショートレポート

継きを読む

2020/01/17 ( 金 )

Financial Management Forum 2019 開催レポート

2019年11月29日、東京・コングレスクエア日本橋にて、「Financial Management Forum 2019」(株式会社ビジネス・フォーラム事務局主催)を開催しました。
今回、初めての開催となる本フォーラム。近年の経理・財務部門関係者を対象とした調査でも70%超の人々が『経理・財務部門に変化が求められている』と回答し、ファイナンス領域における意識変革が浸透しつつある中で、お招きした先進企業の各講演者より具体的な施策について活発な議論を展開いただきました。当日は経理、財務、経営管理、経営企画部門の経営層、管理職の方々を中心に、多くのお客様にご来場をいただきました。

継きを読む

2019/10/24 ( 木 )

デジタルトランスフォーメーション(DX) マネジメント セミナー ショートレポート

継きを読む

2019/09/20 ( 金 )

第14回 一橋ビジネスレビュー・フォーラム 開催レポート

継きを読む

2019/06/24 ( 月 )

CMO Forum 2019 開催ショートレポート

2019年6月6日(木)東京コンベンションホール(東京/京橋駅)にて、「CMO Forum 2019 マーケティングが導く、企業変革!~顧客といかに“つながる”か? CMOが描く戦略と未来像~」を開催致しました。

継きを読む

2019/04/18 ( 木 )

New Business Creation Forum 2019 4th 開催ショートレポート

2019年3月20日(水)JA共済ビル カンファレンスホール(東京/永田町駅)にて、「New Business Creation Forum 2019 4th 俯瞰で捉える新事業、戦略の勝算と実行 ~事業開発/事業変革の道筋を戦略的に構築し、実行する組織~」を開催致しました。

継きを読む

2019/03/05 ( 火 )

ビジネス・フォーラム塾「樋原塾」開催レポート

破壊的なイノベーションが次々と起こる昨今のビジネス環境において、新たなビジネスの種や情報を求め、世界のベンチャー企業と協業する企業は増えています。その一例として、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)を立ち上げ、世界のベンチャー企業に投資するという形で世界初の技術やアイディアにリーチする方法を採る企業も増えています。
しかし、CVCと一口に言っても、企業によって掲げる目標や目的や千差万別であり、他社を真似るだけでは、真の目標は果たせません。CVCの立ち上げや運営には、どのようなポイントを抑えておく必要があるのでしょうか。
本塾では、早稲田大学にて教鞭をとる樋原先生をお招きし、CVCを検討している方々を対象に、超入門編として、CVC立ち上げを検討する前に念頭に置くべき心得と成功のキーファクターを考察致します。

継きを読む